ゆこゆこホールディングス株式会社のロゴ

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    宿泊予約サービスのゆこゆこ 温泉ソムリエ認定社員が100名を突破!

    ~「温泉コンシェルジュ」を目指し 社員の温泉知識を向上~

    調査・報告
    2018年8月7日 12:30

    宿泊予約サービスを提供するゆこゆこホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員池照 直樹、以下ゆこゆこ)は、2018年7月17日・25日の両日、本社にて温泉ソムリエ認定セミナーを実施し、2日間で100名の社員が新たに温泉ソムリエの認定を受けました。すでに認定を受けていた社員を含めると、112名で、社員の過半数以上が温泉ソムリエ認定者となりました。


    ゆこゆこでは、「温泉コンシェルジュ」を目指し、事業を通じた温泉地・温泉宿へのさらなる貢献のため、社員自身の温泉知識の向上および温泉体験の活性化を推進しています。今回、その一環として温泉ソムリエ認定セミナーを団体受講する運びとなりました。


    これからもゆこゆこは、宿泊予約事業・温泉メディア事業を通じて温泉地や宿の魅力を伝え、皆さまの良質な温泉旅体験を後押しいたします。



     



    ■温泉ソムリエとは

    温泉ソムリエとは2002年、新潟県赤倉温泉にて誕生し、全国で認定者数が約15,000人もいる温泉業界イチの人気資格です。認定者には、温泉業界・観光業界の方はもちろん、医療従事者、美容業界、芸能界、観光学を学ぶ学生、など様々な業界の方が認定されています。




    温泉ソムリエ協会からのメッセージ


     ゆこゆこに温泉ソムリエが100名以上誕生!・・・ゆこゆこが温泉ソムリエ認定者数No.1企業となりました。全国の温泉ソムリエ認定者数約15,000名のうち1企業で100名以上占めるのですから凄いことです。

     温泉ソムリエとはワインのソムリエに倣い、ワインの知識の代わりに温泉の知識を持ち、テイスティング、デキャンタージュのような技術の代わりに入浴法という技術を身につけた者が認定されるという制度です。ゆこゆこには、温泉と入浴法のプロが100名以上も在籍していることになります。

     日本人なら温泉が嫌いという方はほとんどいないでしょう。そして、海外のお客様にも「onsen」の言葉が定着しつつあり、日本の観光には温泉は欠かせない存在となっています。そんな意味では温泉のプロ集団としてのゆこゆこは、温泉業界、観光業界にとって心強い存在です。温泉ソムリエ協会としてもゆこゆこと連携し、日本の温泉地を元気にしていきたいと思います。そして、温泉で日本の皆様、日本にお越しになる皆様に元気になっていただきたいと思います。

    温泉ソムリエ 家元 遠間和広


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    この企業のリリース

    単身サードエイジャー*が求める「理想の住まい」とは?
『+ONE LIFE LAB』×『ゆこゆこ』による
「単身サードエイジャーのシンプルライフプロジェクト」発足
    単身サードエイジャー*が求める「理想の住まい」とは?
『+ONE LIFE LAB』×『ゆこゆこ』による
「単身サードエイジャーのシンプルライフプロジェクト」発足

    単身サードエイジャー*が求める「理想の住まい」とは? 『+ONE LIFE LAB』×『ゆこゆこ』による 「単身サードエイジャーのシンプルライフプロジェクト」発足

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2020年2月19日 14:00

    シニアの約8割が宿泊予約の際にキャッシュレス決済を利用!
支払方法を強く意識
~旅行におけるキャッシュレス決済に関する意識調査~
温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』が実施
    シニアの約8割が宿泊予約の際にキャッシュレス決済を利用!
支払方法を強く意識
~旅行におけるキャッシュレス決済に関する意識調査~
温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』が実施

    シニアの約8割が宿泊予約の際にキャッシュレス決済を利用! 支払方法を強く意識 ~旅行におけるキャッシュレス決済に関する意識調査~ 温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』が実施

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2020年1月31日 15:15

    温泉×二次元キャラクター!宿泊とセットの限定イベントを開催
渋温泉の老舗旅館、『温泉むすめ』とコラボイベントを開催
温泉地に新しい観光客層を 予約サイトが企画
    温泉×二次元キャラクター!宿泊とセットの限定イベントを開催
渋温泉の老舗旅館、『温泉むすめ』とコラボイベントを開催
温泉地に新しい観光客層を 予約サイトが企画

    温泉×二次元キャラクター!宿泊とセットの限定イベントを開催 渋温泉の老舗旅館、『温泉むすめ』とコラボイベントを開催 温泉地に新しい観光客層を 予約サイトが企画

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2020年1月14日 12:00

    温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』
長野県湯田中渋温泉郷にて宿泊がセットとなった
「温泉むすめ」トークショーを開催
    温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』
長野県湯田中渋温泉郷にて宿泊がセットとなった
「温泉むすめ」トークショーを開催

    温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』 長野県湯田中渋温泉郷にて宿泊がセットとなった 「温泉むすめ」トークショーを開催

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2019年12月20日 12:00

    直近1年の全国の人気温泉地ランキングを発表!
60代以上のアクティブシニア層が7割
『ゆこゆこ』会員には関東近郊の温泉地が人気
    直近1年の全国の人気温泉地ランキングを発表!
60代以上のアクティブシニア層が7割
『ゆこゆこ』会員には関東近郊の温泉地が人気

    直近1年の全国の人気温泉地ランキングを発表! 60代以上のアクティブシニア層が7割 『ゆこゆこ』会員には関東近郊の温泉地が人気

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2019年12月6日 17:30

    温泉の新しい活用法
ゆったりとした風景から新しいアイデアを
大分、静岡の温泉地で湯治+テレワーク
『ゆこゆこ』が静岡県・稲取温泉のサテライトオフィスを開始
    温泉の新しい活用法
ゆったりとした風景から新しいアイデアを
大分、静岡の温泉地で湯治+テレワーク
『ゆこゆこ』が静岡県・稲取温泉のサテライトオフィスを開始

    温泉の新しい活用法 ゆったりとした風景から新しいアイデアを 大分、静岡の温泉地で湯治+テレワーク 『ゆこゆこ』が静岡県・稲取温泉のサテライトオフィスを開始

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2019年11月20日 11:30