コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリア TOKYOオープニング記念作品 DREAMS COME TRUEとのコラボが決定!

    2018年12月中旬 上映開始

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社(本社:東京都豊島区、社長:持田 啓介、以下 コニカミノルタ)は、有楽町マリオンの「TOHOシネマズ 日劇」跡に開設する「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」(以下 プラネタリア TOKYO)のオープニング記念作品として『DREAMS COME TRUE』の楽曲とのコラボレーションによるプラネタリウム作品(タイトル未定)が決定したことを発表いたします。

    また、「プラネタリア TOKYO」の公式WEBサイトがオープンしたことも併せてお知らせいたします。

                                                                             

    ★DREAMS COME TRUEとのコラボレーションが決定★

    「プラネタリア TOKYO」のオープニング記念作品として、日本を代表するアーティストDREAMS COME TRUEとのコラボレーションが決定しました。

    CDトータルセールスは5,500万枚以上を誇り、これまでリリースされた膨大なアーカイブの中で絶大な人気を誇る「何度でも」をはじめ、彼らの至極の名曲の数々が有楽町の星空に響き渡ります。

    星は古くから旅の道しるべ、そして人生の道しるべとして人々に多くの活路を与えてきました。本作品のテーマは“夜空を見上げ、星空に魅了され、星を知ろうとした人々の想い”。DREAMS COME TRUEの紡ぐ歌詩、メロディ、そして吉田美和の歌声が、本作品のテーマと重なり壮大なプラネタリウム作品を創り上げます。

    本作品は2018年12月中旬の開業に合わせ上映を開始予定です。

     

    ★公式WEBサイトオープン★

    この度、「プラネタリア TOKYO」の【特設WEBサイト】および【施設WEBサイト】がオープンしました。「プラネタリア TOKYO」に関する最新情報を発信してまいります。

    ■特設WEBサイト

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/special/

    ■施設WEBサイト

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/


    ★「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」とは★

    有楽町は「日劇」の愛称で親しまれた旧 日本劇場をはじめ数多くの映画館や劇場が立ち並び、長きにわたり日本の文化芸能を牽引してきたエリアです。その有楽町に2018年12月中旬、新たなプラネタリウムエンターテイメント施設として「プラネタリア TOKYO」がオープンします。

    本施設は、「プラネタリウムドームシアター」と「多目的デジタルドームシアター」という日本初のツインドーム、さらに「体験型VRアトラクション」を備えたドームシアターコンプレックスとなる予定です。

     

    ●DREAMS COME TRUE  プロフィール●

    吉田美和(ヴォーカル) と中村正人( アレンジャー、プログラマー、ベーシスト) からなるポップバンド。

    1989 年デビュー。ベストアルバム「DREAMS COME TRUE THE BEST ! 私のドリカム」がミリオンセールスを達成するなど、その活動は今なおとどまる事なく、音楽シーンの第一線を走り続けている。

    来年2019 年3 月21 日にデビュー30 周年を迎える。今年11月~デビュー30周年前夜祭イベント「ENEOS×DREAMS COME TRUE ドリカム30周年前夜祭 ~ENERGY for ALL~」を開催。

    最新リリースは、LIVE Blu-ray  & DVD「DREAMS COME TRUE  CONCERT TOUR 2017/2018 - THE DREAM QUEST -」。

    【オフィシャルWEBサイト http://dreamscometrue.com/】


    ●コニカミノルタプラネタリア TOKYO 概要●

    施設名称:「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」

    開業予定:2018年12月中旬

    所在地:東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9・10階

    施設総面積:約1,970m2

    施工・運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社


    ※「日本初のツインドーム」とは観覧を目的とした常設のドームが同施設内に2つあり、それぞれ別々のコンテンツを常時上映していることを意味します。

    ※デザインやサービス内容は、変更される可能性があります。

    ※オープン時期は都合により変更になる場合があります。


    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文で施設名称を記載いただく場合は次の優先順位で省略形をお使いください。

    (1)コニカミノルタプラネタリア TOKYO

    (2)プラネタリア TOKYO

    ※「プラネタリア」と「TOKYO」の間には半角スペースが必要です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    エンタメ・カルチャーの新着