トッパン・フォームズ株式会社のロゴ

    トッパン・フォームズ株式会社

    医薬品輸送時の温度トレースと個体管理を同時に実現する 温度トレース機能付医薬品用保冷パッケージ“Xシリーズ”を発売

    商品
    2018年7月31日 13:45

     デジタルハイブリッドのトッパン・フォームズ株式会社(以下トッパンフォームズ)は、医薬品等の輸送時に保冷箱内外の温度トレースとICタグを活用した個体管理が同時に可能な「温度トレース機能付医薬品用保冷パッケージ“Xシリーズ”(以下Xシリーズ)」の販売を開始します。

     「Xシリーズ」は、医薬品輸送に最適な2~8℃での運用に合わせて、保冷箱とメカクール保冷剤、温度ロガー「オントレイシス タグ」をパッケージ化。購入時から最適化された環境での医薬品輸送を温度トレースしながら行うことができます。さらに電波透過性が高い新素材生地を採用し、輸送する医薬品に貼付したICタグの一括読み取りを実現しました。これまで保冷箱を開けて一つひとつバーコードなどの読み取りが必要だった入出庫時の検品作業などを大幅に効率化することができます。

     トッパンフォームズは「Xシリーズ」の提供により、お客さまの輸送品質の向上と業務効率化に貢献するとともに、医薬品の流通過程における国際的品質管理基準GDP(Good Distribution Practice)に従い、厳格化する輸送時の品質管理を支援していきます。


    【特長】

    1. ICタグを活用した検品作業などが可能となり、作業効率が大幅に向上

     保冷箱の生地を電波透過性が高い新素材に変更することで、保冷箱外から

     内部のICタグを一括で読み取ることが可能となり、従来バーコードで行っていた

     検品などの作業を大幅に効率化。  

    2. さまざまな工夫により高い輸送品質を実現

     独自構造の定温ポケットにメカクール保冷剤をセットすることで医薬品輸送に

     最適な2℃~8℃を長時間保持可能。また、輸送時の保冷箱内外の温度を同時に

     トレースでき、電波法に準拠しているため、航空機への搭載も可能に。   

    3. スマートフォンで輸送時のデータ確認や送付が容易

     輸送時の温度データやGPS機能と連携した位置情報データのトレースが

     同時に可能。収集したデータは、スマートフォン上でのグラフ表示など

     視覚的な確認だけでなく、CSVでメール送信することで上位システムへの

     連携も実現。


    以上


    *「ゲート型RFIDリーダー」はトッパン・フォームズ株式会社にて特許出願中です。

    ※「デジタルハイブリッド」「MechaCool/メカクール」

      「Ontrasys/オントレイシス」は、トッパン・フォームズ株式会社の

      登録商標です。

    ※ その他記載された製品名などは各社の登録商標あるいは商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    トッパン・フォームズ株式会社

    トッパン・フォームズ株式会社