エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    ミドルに聞く「家族の転職反対」実態調査 5割のミドルが家族の転職反対で 内定辞退の経験あり。 年収ダウンを理由に、嫁ブロックされた方が多数。

    ―『ミドルの転職』ユーザーアンケート集計結果―

    調査・報告
    2018年7月27日 17:00

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するミドル世代のための転職サイト「ミドルの転職」( https://mid-tenshoku.com/ )上で、サイトを利用している35歳以上のユーザーを対象に「家族の転職反対」についてアンケートを行ない、879名から回答を得ました。


    調査結果 概要

    ★ 5割のミドルが「家族に転職を反対され内定辞退したことがある」と回答。

    ★ 転職を反対した家族は「妻」、転職を反対した理由は「年収が下がる」。

    ★ 家族の転職反対の防止策、「仕事の話以外のコミュニケーション量を増やす」。

     

    調査結果 詳細

    1:5割のミドルが「家族に転職を反対され内定辞退したことがある」と回答。(図1、図2)

    「これまで家族に転職を反対された経験はありますか?」と尋ねたところ、46%の方が「はい」と回答。年収別に見ると、年収1000万円未満より年収1000万円以上のほうが反対された経験が多いことが分かりました。家族に転職を反対された方のうち、「辞退したことがある」は51%と、「辞退せずに転職をした」(49%)を上回りました。

    【図1】これまで家族に転職を反対された経験はありますか?



    【図2】「家族に転職を反対された」と回答した方に伺います。反対されたことを理由に、内定を辞退したことはありますか?



    2:転職を反対した家族は「妻」、転職を反対した理由は「年収が下がる」。(図3~図6)

    家族に転職を反対された方に、反対された家族と理由を伺いました。反対された家族は、年収に関係なく、「妻」(76%)が最多でした。「妻・夫に転職を反対された」と回答された方に、配偶者の就業状況を伺ったところ、年収1000万円以上は「専業主婦(夫)」(46%)、年収1000万円未満は「正社員」(40%)がそれぞれ最も多い回答でした。


    転職の反対理由を伺ったところ、最も多かったのが「年収が下がる」(50%)。次いで、「勤務地が遠い」(20%)、「”大手企業”という肩書きがなくなるから」(19%)が続きました。「その他」と回答した方からは、「転職そのものを良しと思っていないから」という声が多く寄せられました。


    年収別に見ると、年収1000万円以上は「”大手企業”という肩書きがなくなるから」(36%)、「転職先がベンチャー企業だから」(19%)。年収1000万円未満は「勤務地が遠い」(21%)、「年間休日数が少ない」(9%)といった項目のポイントが目立ちました。


    「家族の転職反対の理由が、年収が下がること」と回答した方に、反対された年収引き下げ額を伺ったところ、「100万円~199万円」(29%)が最多。年収1000万円以上は「200万円~299万円」(29%)が最も多い回答でした。

    【図3】「家族に転職を反対された」と回答した方に伺います。家族のなかで転職に反対されたのはどなたですか?(複数回答可)


    【図4】「妻・夫に転職を反対された」と回答した方に伺います。配偶者の就業状況を教えてください。(複数回答可)


    【図5】「家族に転職を反対された」と回答した方に伺います。反対された理由は何ですか?(複数回答可)



    【図6】「家族の転職反対の理由が、年収が下がること」と回答した方に伺います。いくらほど年収が下がることを反対されたのでしょうか?



    3:家族の転職反対の防止策、「仕事の話以外のコミュニケーション量を増やす」。(図7)

    家族に転職を反対されないために、普段から心がけていることや実行していることを伺いました。最も多かった回答は「普段から頻繁に仕事以外のことでコミュニケーションをとるようにしている」(19%)でした。その他(12%)と回答した方からは、「これからの子育てと収入に関して考えを伝える」(37歳男性/年収1000万円未満)、「キャリア形成・キャリアプランも含めてすり合わせる」(45歳男性/年収1000万円未満)、「金銭的な面で心配しないよう、家計における金融資産などの情報を共有している」(50歳男性/1000万円以上)、「自分の仕事に対する考え方を話す」(57歳男性/年収1000万円以上)といった声が寄せられました。


    【図7】家族に転職を反対されないために、普段から心がけていることや実行された事はありますか?



     

    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『ミドルの転職』( https://mid-tenshoku.com/ )を利用する35歳以上のユーザー

    ■有効回答数:879名

    ■調査期間:  2018年6月1日 ~ 6月28日

     

    ミドル世代のための転職サイト 『ミドルの転職』 https://mid-tenshoku.com/




    経験やテクニカルスキルに加え、よりヒューマンスキルを重視したマッチングが求められる30代・40代の転職を、国内最大級5万件以上のミドル向け求人と、オンラインビデオ面談機能などを搭載した機能的な管理画面でサポートします。 転職活動自体の生産性を向上させることで、心的・物理的な負荷を軽減。再就職の決定までに時間がかかりがちなミドル層の転職を、より円滑なものとなるよう支援します。


    ===========================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社広報担当:大原、松田、清水

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名:エン・ジャパン株式会社

    URL:https://corp.en-japan.com/

     

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職:https://employment.en-japan.com/

    エンエージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

     

    エン派遣:https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/

    エンバイト:https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート:https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard:https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【完全無料の採用支援ツール】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判:https://en-hyouban.com/

    CAREER HACK:http://careerhack.en-japan.com/

    エン人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ===========================