「めちゃコミック(めちゃコミ)」調査レポート たくましい筋肉に胸キュンが止まらない! スポーツ男子との恋愛事情を大調査!

    ~4人に3人がスポーツ男子の虜!~

    調査・報告
    2018年8月2日 12:45

    株式会社アムタス(東京都渋谷区 代表取締役社長 黒田淳)が提供する電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」では会員を対象に、「スポーツ男子」に関するアンケートを行いました。その調査結果を報告いたします。


    <調査サマリー>

    1)4人に3人が虜に! スポーツ男子との恋愛事情を大調査

    2)好きになった男子がやっていたスポーツは、サッカー・野球・バスケが3トップ!

    3)スポーツ男子を好きになった季節は、半数の人が夏と回答!次に多い季節は意外にも…?

    4)相手からの告白が60%! スポーツ男子は肉食系男子が多め?

    5)スポーツ男子あるあるを大調査!デートの時間がとれないのがツライ!?

    6)鍛え上げられた身体に抱きしめられて思わずキュン…スポーツ男子と付き合ってよかったと思う瞬間は?

    7)かっこいいスポーツ男子が登場するオススメ漫画を教えて!


    <調査概要>

    ・調査時期 :2018年6月12日(火)~2018年6月13日(水)

    ・調査方法 :インターネット調査

    ・調査人数 :2,139名

    ・調査対象 :めちゃコミック会員

    ※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【めちゃコミック調べ】とご明記ください。



    <調査結果>


    1)4人に3人が虜に! スポーツ男子との恋愛事情を大調査


    夏と言えば海!花火!かき氷!…そして甲子園!汗を流す甲子園球児に胸をときめかす人も多いのでは?今回めちゃコミックでは、そんな野球男子をはじめとする「スポーツ男子」について大調査しました!


    「“スポーツ男子”を好きになったことはありますか?」という質問には、なんと75%の人が「はい」と回答!


    ちなみに「いいえ」と答えた人は…

    「そんな礼儀正しくて男らしいスポーツマンには出会わなかった」(34歳/専業主婦)

    「ソフトマッチョな色白が好きだから」(37歳/専業主婦)

    これぞ!と思える人との縁がなかったり、そもそも自分の好みではないから、と答える人が多かったようです。


    それでは4人に3人を魅了するスポーツ男子との恋愛について、実態を探ってみましょう!



    2)好きになったスポーツ男子は、サッカー・野球・バスケが3トップ!


    「”スポーツ男子”を好きになったことがある」と答えた人に「何のスポーツをやっていた人ですか?」と聞いてみました。


     


    すると、ツートップはサッカー・野球。次いでバスケットボールをやっている男子に恋をする人が多いようです。

    これらのスポーツの部活といえば、クラス内でも目立っていてモテる男子が多いイメージですよね。


    「試合の時に自分に気付いて手を振ってくれた時は、周りの女の子たちより特別なんだって実感する」(26歳/専業主婦)

    上のように、モテる彼の彼女であることに優越感を覚える人も多いんだとか。


    女子が異性としての魅力を感じやすいスポーツというのは存在するのでしょうか? 医師としてだけではなく、メイクアップやスキンケア、インナービューティーに関する講演会を行うほか、恋愛や性についてのコラムを連載したりと多方面で活躍する山下真理子先生に聞いてみました。


    「野球やサッカー、バスケなどのスポーツは、コートが広くて試合中に走る距離も長く、スポーツ観戦している人がどの席に座っていてもプレイしている選手の姿を見やすいという特徴があります。「友達に誘われて付き合いでスポーツ観戦に来てみた」という人が、プレイしている選手に恋してしまうのは、間近に来た選手の表情やしぐさを見て、親近感を抱きやすいからです」(山下先生)



    3)スポーツ男子を好きになった季節は、半数の人が夏と回答!次に多い季節は意外にも…?


    スポーツ男子が一番活躍する季節といえば、やはり大きな大会の多い夏ではないでしょうか。そこで「”スポーツ男子”を好きになった季節」についても聞いてみました!

    すると、半数がやはり夏と回答。次に多かったのは春でした。


    「甲子園に連れてってくれた!」(23歳/学生)

    「観戦しに行った夏の大会で優勝した」(30歳/無職)

    「夏の体育館、汗を流しながら一生懸命バスケをしてる姿は、今思い出してもかっこよかったなぁ(*^^*)」(44歳/パート)


    スポーツ男子にグッとくる瞬間は、春夏秋冬の中では夏が一番多いようです。“ひと夏の恋”なんて言葉があるほど、一般的にも夏は恋愛の多い季節なのかもしれません。しかし、その中でも特に“スポーツ男子”と恋におちる季節について、関係性はあるのでしょうか?


    「夏は、暑さ対策のため薄着や短髪になる選手が多く、選手のしなやかなボディラインや表情がわかりやすい季節です。また、暑いのに全力で汗を流してスポーツをしている姿を見ると、女性は「全力で一生懸命に自分にも向き合い愛してくれる」というイメージが生まれます。そのため、暑い季節に汗を流してスポーツしている男性に、女性は恋をしてしまいがちなのです」(山下先生)



    4)相手からの告白が60%! スポーツ男子は肉食系男子が多め?


    スポーツ男子とお付き合いをしたことのある人に、ズバリ告白はどちらからだったか聞いてみました。

    60%の人が相手からと回答! スポーツ男子は、肉食系の人が多いのかもしれません。


    実際に「相手から告白された」と回答した人の、告白エピソードについても聞いてみました。

    「同じサッカー部でしたが、挨拶を交わす程度でほぼ話したことが無かった人。メールのやりとりで仲良くなり、ある日『明日の試合でゴールを決めたら付き合って』とメールがありました。翌日の試合で、見事にゴール!その瞬間、腕を大きく空に突き上げた彼の姿が今でも印象に残っています。その日の夜に『本当に付き合ってくれる?』と言われて付き合うようになり、部活後は一緒に帰ったりするようになりました。今考えたらものすごく青春してたな~と思います」(31歳/専業主婦)


    なんてドラマチック! スポーツをやっている男子は、恋愛に対しても熱い人が多いのでしょうか?スポーツ男子の恋愛傾向について、山下先生に聞いてみました。


    「スポーツに取り組む中で得られる粘り強さや、地道な練習が大きな成果につながるという確信、試合での達成感などは、恋愛面にも大きく影響します。男性の脳は、女性よりも一つの事(仕事、趣味、スポーツなど)に対してより強い集中力を働かせます。スポーツに真剣に取り組んできた男性はその傾向がより強いです。その結果、情熱的な愛情表現をしてしまうスポーツマンが多いようですが、同性である男同士で結束を強める野球などのスポーツ選手は、女性に対してシャイな傾向もあるかもしれませんね」(山下先生)



    5)スポーツ男子あるあるを大調査!デートの時間がとれないのがツライ!?


    スポーツ男子ならではのデートスポットはあるのでしょうか? スポーツ男子と付き合ったことのある人に、どんなところにデートに行ったか聞いてみました。


    一番多く見られたのは、「彼の練習などの帰り道」に、「海」や「公園」に行く、という回答。

    「帰り道、途中の公園によく寄っていました。お互い部活があったし、バイト禁止の学校でお金もなかったので、遠出はなかなか出来ませんでした」(専業主婦/38歳)

    スポーツ男子は平日休日問わず練習漬けのことが多く、あまり遠出らしい遠出ができないようです。


    また、海といえば夏のイメージですが、「真冬の海」(20歳/会社員)、「学校帰りの冬の海」(42歳/会社員)と、あえて季節外れの海に行くという人も。夏とは違い、物々しく寂しげのある海辺でどんなことを語らうのでしょうか?


    スポーツ男子とのデートスポットは、海や公園が定番のようですが、「恋人が”スポーツ男子”ならではの『あるある』」も聞いてみました。

    「スポーツ中心の生活で、デートの時間がなかなか取れない」がトップ。実際、「忙しくてなかなかデートは出来なかったけど、相手の部活が終わるのを待って、一緒に帰るのが楽しみでした」(26歳/専業主婦)などの意見が多くありました。


    トップに続くのは「モテるので浮気が心配」というあるある。「甲子園に連れていってもらって感動した。でもそのあと彼が有名になったら浮気されて振られた」(31歳/会社員)なんて体験談も…。どうしてスポーツ男子にはモテる人が多いんでしょうか?


    「何かに懸命に取り組む男性に、女性は本能レベルで惹かれやすい傾向があります。男性に守られて集団生活していた太古の歴史の記憶がDNAに刻まれているからだといいます。一方男性の脳は、自分を好きになってくれる女性から更に好かれたいと思う傾向があります。自分がモテていると自覚するとより好かれる為に努力してしまい、その結果他の女性からもモテてしまうというわけです」(山下先生)



    6)鍛え上げられた身体に抱きしめられて思わずキュン…スポーツ男子と付き合ってよかったと思う瞬間は?


    色々大変なこともあるけど「スポーツ男子と付き合ってよかった」と思った瞬間についても聞いてみました。

    トップは「礼儀正しく、親受けもいい」でした。


    スポーツの世界といえば、厳しい上下関係が付き物。「彼氏の部活の後輩も私が彼女だと知っていたので、学校内や登下校で会うと挨拶してくれた。小柄な女子高生にガタイの良い野球部男子が深々とお辞儀して挨拶してくれるので、周りから見ると不思議だったそうです」(33歳/専業主婦)

    先輩の彼女にも礼儀正しく挨拶をするくらい後輩に慕われているスポーツ男子は、自慢の彼氏ですよね。


    また、スポーツは老若男女問わず共通の話題となり得るもの。「昔、主人が結婚の挨拶に来るとなったとき。実父に『どんな奴だ?』と聞かれ『野球をやってる人で、お父さんと同じ巨人ファンよ』と答えたときの、父のニヤリとした顔は忘れられません。父も長く野球をしていたので、挨拶に来る前からすでにウェルカムでした(笑)」(44歳/パート)

    共通のスポーツの経験者であるうえ、さらに同じチームを応援していることがわかれば、親受けも抜群ですよね。


    「その他」と答えた人の中で多かったのは、次のようなコメントでした。


    「同じ部活だったのでアドバイスをしてもらったり、お互いがいるから頑張れた」(32歳/専業主婦)「お互い陸上部で、夏休み中の練習や試合などで一緒にいられることが幸せでした」(33歳/その他)


    同じ部活内の人だからこそよかった、とのこと。同じコミュニティ内の異性に惹かれるのはなぜでしょうか?


    「同じコミュニティ内で恋に落ちるのはよくある傾向です。男性は共通項があることで、より自分のことをわかってくれると感じる上に、何かと一緒に行動することが多いので恋に落ちやすくなるのです。女性も、一緒に過ごす時間が多いことで、異性の様々な面を目撃して、母性本能が刺激されることで恋をしやすくなるのです」(山下先生)



    7)かっこいいスポーツ男子が登場するオススメ漫画を教えて!


    スポーツ男子が登場する漫画は多数!夏だからこそ季節感ピッタリで読める漫画も数多くあります。

    今身近にスポーツ男子がいない方も、漫画を読んでときめいてみてはいかがでしょうか。



    「テニスの王子様」(許斐剛/集英社)

    テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョーマ(えちぜんリョーマ)。アメリカJr.大会4連続優勝の経歴を持ち、天才少年と呼ばれるリョーマだったが、青学テニス部には、1年生は夏まで大会に出られない規則があり…!?


    テニスの王子様

    (C)許斐剛/集英社



    「ハイキュー!!」(古舘春一/集英社)

    おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽(ひなたしょうよう)。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山(かげやま)に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?


    ハイキュー!!

    (C)古舘春一/集英社



    「黒子のバスケ」(藤巻忠俊/集英社)

    火神大我(かがみたいが)が入学先の誠凛高校バスケ部で出会ったのは、黒子テツヤ(くろこてつや)という超地味な少年。存在感も無さ過ぎる黒子に幻滅する火神だったが、実は彼は「キセキの世代」と言われた伝説の最強チームのメンバーで…!?


    黒子のバスケ

    (C)藤巻忠俊/集英社



    「一礼して、キス」(加賀やっこ/小学館)

    中学からの6年間を弓道に捧げてきた、岸本杏(あん)。弓道部の部長は務めているものの、結局、満足の行く結果も残せないまま高校三年生で挑んだ夏の大会が終わってしまう。次期部長は、後輩の三神曜太(ようた)。普段からほとんど練習もしないのに、入部した当初から天才ぶりを見せつけ、大会でもいとも簡単に優勝してしまった三神に複雑な思いを抱える杏。そして、杏はついに引退を決意し、三神に部長の任を引き継ぐことに。だが、それを知った三神は、杏に“あるお願い”をしてきて・・・!?

    一礼して、キス

    (C)加賀やっこ/小学館



    「春待つ僕ら」(あなしん/講談社)

    本当の友達が欲しかっただけなのに……高校こそ脱ぼっちを目指して意気込んでいた美月(みつき)。だけど、突然出会ったバスケ部イケメン四天王にかまわれ振り回され、新生活は思わぬ方向に……!? イケメン4人とのハチャメチャ青春DAYS始まる!!? あなしんが描く、イケメンたちとのキラめく青春ラブストーリー!


    春待つ僕ら

    (C)あなしん/講談社



    まとめ

    この暑い時期、スポーツに熱心な彼らに惹かれるのは、どうやら自分だけではない様子。この季節ならではのスポーツ男子たちに思う存分ときめいちゃいましょう!


    <監修者:山下真理子>

    京都府立医科大学を卒業後、医師免許取得。現在は医療だけではなく多方面で活躍し、webサイトや雑誌などにて記事を掲載している。情報サイト「All About」にてボディケアアドバイザーをつとめる。「anan」(マガジンハウス)や「InRed」(宝島社)、「週刊プレイボーイ」(集英社)など、活躍する雑誌は多数。


    ■めちゃコミック調査レポート特設ページ

    https://sp.comics.mecha.cc/free/mechamaga/articles/b-sportsman-nr




    【めちゃコミック(めちゃコミ) 基本情報】

    サービス名称:めちゃコミック(めちゃコミ)https://sp.comics.mecha.cc/

    サービス紹介はこちらからご覧ください。https://www.amutus.co.jp/service/comics/


    ■めちゃコミック(めちゃコミ)とは?

    「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、2006年よりサービスを開始し、最新の人気コミックから定番コミックまで、いつでもどこでもすぐ読めるマルチデバイス対応の電子コミック配信サービスです。電子書籍専用端末やアプリインストールは不要で、「検索して」「タップして」「すぐ読める」の3ステップで手軽に楽しめることから、顧客満足度で1位を獲得するなど、国内電子書籍市場においてトップクラスの利用者数を誇っています。

    <無料キャンペーンページ>https://sp.comics.mecha.cc/free


    以上


    ※リリースに記載された会社名、サービス名及び製品名等は該当する各社の登録商標または出願中の商標です。

    モバイルの新着

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前

    栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結
    栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

    栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

    塩谷町 たかはら森林組合 住友林業株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    5日前