ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    低出生体重の赤ちゃんにとって最適な環境作りを 「ムーニー」がサポート  「ちいさな いのち応援プロジェクト」開始  期間:2018年8月1日~9月30日

    企業動向
    2018年8月1日 11:00

     ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、年々増加する低出生体重(2,500g未満)の赤ちゃんにとって好ましい環境作りを推進する「ディベロップメンタルケア(※1)」のセミナー開催の支援や、騒音計・保育器用光フィルターをNICU(※2)へ寄付するといった活動を実施する「ちいさな いのち応援プロジェクト」を開始します。


    「ちいさな いのち応援プロジェクト」の仕組み


    ※1:ディベロップメンタルケアとは、低出生体重児や、何らかの病気を持って産まれた赤ちゃんに対して、外的ストレスをできる限り少なくした環境のもとで、赤ちゃんの成長や発達を促していこうとするケアのこと。

    ※2:NICU 新生児集中治療室。Neonatal Intensive Care Unitの頭文字をとったもの。



    キャンペーンサイトURL: http://www.unicharm.co.jp/moony/special/forbaby/index.html



    ■背景

     近年、女性が活躍する社会が拡大しています。こうした社会背景のなか、低出生体重(2,500g未満)で生まれる赤ちゃんは、約10人に1人で、年々増加しています。低出生体重で生まれた赤ちゃんは、自分の力で呼吸ができず、母乳も1人では飲めないため、NICU(※2)の保育器の中で育てられています。

     このような赤ちゃんにとって最適な環境とは、お母さんの体内にいた時と同じ姿勢でいること、そして音や光といった外的ストレスをできる限り少なくすることです。

     当社は、お母さんの体内にいた時と同じ姿勢を保てるようなNICU(※2)専用紙おむつを提供していますが、新たに「ちいさな いのち応援プロジェクト」を通じ、「ディベロップメンタルケア(※1)」を支援することにしました。



    ■「ちいさな いのち応援プロジェクト」概要

     すべての赤ちゃんがすこやかに育ち、いつでも笑顔でいてほしいという願いから、日本ディベロップメンタルケア研究会と連携し、赤ちゃんを応援する活動を行うキャンペーンです。


    ・実施時期:

    2018年8月1日~9月30日


    ・実施内容:

    「ムーニー」ブランドの対象商品をお買い上げ後、育児サイトのベビータウンでポイント登録していただく際に、「ちいさな いのち応援プロジェクト」ボタンをクリックいただくと、1回あたり10円がユニ・チャームから日本ディベロップメンタルケア研究会経由でNICU(※2)を設置している各地の病院・産院に寄付します。

    (ベビータウン https://www.babytown.jp/ )


    ・対象商品:

    ムーニー エアフィット、ムーニーマン エアフィット、ムーニー 母乳パッド、ナチュラルムーニー、ナチュラルムーニーマン


    ・寄付金使用用途:

    (1)「ディベロップメンタルケア(※1)」セミナー開催の支援。

    (2)低出生体重児に対する、音や光によるストレス軽減につながる物品(「騒音計」や「保育器に使用する光フィルター」等)の寄贈。


    ・寄贈予定時期:

    2018年11月中旬。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :1,297名[グループ合計13,901名](2014年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社

    お客様相談センター

    TEL:0120-192-862



    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社