YouTube×ゲーム領域に展開している『BUZZCAST』  ゲーム実況者の成長を促進するための分析ツール 『BUZZCAST CREATORS』β版の提供開始

    サービス
    2018年7月18日 10:30

    株式会社BUZZCAST(所在地:東京都豊島区、代表者:山田 雄介)は、YouTubeで活動するゲーム実況者、インフルエンサーの成長を促進するための分析ツール「BUZZCAST CREATORS」β版( https://creators.buzzcast.bz )の提供を開始したことをお知らせいたします。既に数百チャンネルに使用いただいております。


    BUZZCAST CREATORSロゴ



    ■本サービスの概要

    「BUZZCAST CREATORS」は「ゲーム実況者の成長を促進する」ことを目的とした分析ツールです。自分のチャンネルのチャンネル成長や再生数の伸びを確認できるだけでなく、ベンチマークしている他のチャンネルとの成長率比較をすることができたり、今YouTube上でトレンドになっているゲーム、再生が伸びやすいゲームの情報を提供したり、チャンネル成長に寄与できるような情報を提供していきます。

    また、マネタイズのためのスポンサー動画案件のご紹介も随時させていただきます。


    BUZZCAST CREATORS: https://creators.buzzcast.bz

    利用料金     : 無料

    登録可能条件   : チャンネル登録者数1,000人以上



    ■本サービスの特徴

    ・他人との成長率を比較することができます

    登録者数比較

    https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_2.png

    日別再生数比較

    https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_3.png


    ・YouTube内でトレンドのゲームがリアルタイムに分かります

    動画再生数ランキング

    https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_4.png


    ・マネタイズできるように提供案件をご紹介します

    提供案件一覧

    https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_5.png



    ■今後の展望

    今後は実況者同士のコラボレーションをサポートできるような、コミュニケーション機能の追加や、より再生数を伸ばせるようなサムネイル画像分析など、ゲーム実況者の成長促進になるような機能をさらに追加開発していきます。

    また、プロダクションのご担当者が所属クリエイターを管理できるような、プロダクションアカウントの発行もリリース予定です。



    ■会社概要

    会社名    :株式会社BUZZCAST

    所在地    :東京都豊島区高松1-10-2 NH西池袋ビル6F

    代表取締役CEO:山田 雄介

    事業内容   :動画に関する事業の企画・開発・コンサルティング

    すべての画像

    BUZZCAST CREATORSロゴ
    登録者数比較
    日別再生数比較
    動画再生数ランキング
    提供案件一覧
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社BUZZCAST

    株式会社BUZZCAST