<西日本豪雨 復旧支援> 水濡れ等で壊れた データの復旧作業を半額で

    【期間:2018年9月末まで】 ※郵送のみ

    企業動向
    2018年7月11日 15:00
    FacebookTwitterLine

    家庭でのIT機器トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、大雨による災害被害を受け、西日本全域を対象に、パソコン・USBメモリ・SDカード・RAID・NASサーバーなどのデータ復旧料金を半額にする取り組みを行います。


    【サービス開始の背景】

    7月5日(木)から各地で発生した大雨により、浸水などの被害が相次いでおり、パソコンやUSBメモリ、SDカードなど、水濡れによるデータの読み取り不良や、起動不良などさまざまな被害が想定されます。特に企業にとってデータや資料は財産となるため、いち早く復旧を行い、体制を整える必要があります。そこで、水没によって失われたデータの復旧を支援すべく、データ復旧作業にかかる料金を半額にする取り組みを行います。


    【データ復旧サービスについて】

    データ復旧サービスとは、パソコンのハードディスクやUSBメモリ・SDカード、RAID・NASサーバーなど、様々な記録媒体やその他メディアのデータが何らかの原因により障害を起こし故障した結果、開かなくなってしまったり、データが消えてしまった場合、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。また当社ではご希望のお客様向けに、データ復旧後の再セットアップ(設定)も承っております。


    <データ復旧料金> 

    ●ソフトウェア障害 作業料金40,000円(税抜)〜

    ●ハードウェア障害 作業料金63,000円(税抜)〜

    ※故障具合により料金が変動いたします。


    <料金事例>

      郵送基本料金3,000円+環境・トラブル診断料金3,000円+データ復旧料金40,000円の場合(合計:46,000円)

    →  郵送基本料金3,000円+環境・トラブル診断料金3,000円+データ復旧料金20,000円(データ復旧料金半額)

    = 合計:26,000円


    ※部品代が発生する可能性がございます。

    ※割引の併用はできません。

    ※送料はお客様ご負担となります。

    ※郵送基本料金3000円、環境・トラブル診断料金3000円は必ず発生いたします。



    <被災者支援の取り組みについて>

    (「ドクター・ホームネット」 サービス提供:日本PCサービス株式会社)

    ■対象地域  :  西日本全域

    ■対象症状  :  郵送修理によるデータ復旧作業料金を半額(データ復旧以外の作業に関しては割引適用外)

    ■郵送場所  :  〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル1F データ復旧支援担当者宛


    受付時間:9時〜21時(年中無休)

    電話番号:フリーダイヤル 0800-555-0049

    ※郵送修理の場合のみ、データ復旧金額を半額にさせていただきます。



    <日本PCサービスについて>

    設立  :  2001年9月

    資本金  :  2億1,055万円

    事業内容  :  ホームIoTの修理・設定・トラブル解決等のサポートサービス、PC・デジタル家電・スマートフォン・HEMS・ネットワーク関連機器等の販売など

    ホームページ  :  http://www.4900.co.jp   http://www.j-pcs.jp/

    所在地  :  大阪府吹田市広芝町9-33