【界 仙石原】「アーティスト イン レジデンス 箱根仙石原」開催 2018年7月10日~20日

    イベント
    2018年7月8日 09:00

    星野リゾート(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町、代表:星野 佳路)は、 2018年7月10日〜20日の期間、「アーティスト イン レジデンス 箱根仙石原」をすどう美術館(所在地:神奈川県小田原市)、及び湘南アートベース(所在地:神奈川県大磯町)と共催します。


    このイベントは星野リゾートが展開する温泉旅館ブランド「界」の15か所目となる 「星野リゾート 界 仙石原」(神奈川県箱根町・仙石原温泉)の開業に先駆けて行われるもので、 国内外のアーティスト12名が界 仙石原に宿泊し、創作活動を行います。 完成した作品は2018年7月27日の開業に合わせて界 仙石原の客室に展示されます。


    「アーティスト イン レジデンス」とは

    アーティストの育成や芸術の発展を目的として、国内外の芸術家をひとつの地域に一定期間滞在させ、創作活動を行う取り組みです。参加アーティストは、公募による募集を行い、書類・面接による選考を行いました。その結果、選抜された国内外アーティスト12名が、箱根・仙石原エリアに集結します。主催は、過去にアーティスト イン レジデンスの開催実績がある、すどう美術館(所在地:神奈川県小田原市)と湘南アートベース(所在地:神奈川県大磯町)。


    今回開催される「アーティスト イン レジデンス 箱根仙石原」では、アーティスト達が箱根や小田原の観光地を巡り、界 仙石原に滞在をし、そこから得られたインスピレーションをもとに、星槎大学(せいさだいがく)箱根キャンパスにて創作活動を開始します。そして、制作された作品は界 仙石原の客室や館内の設えとして展示されます。


    ■スケジュール(2018年)

    7月10日(火) :箱根観光

    7月12日(木) :作品制作 / コンサート

    7月13日(金) :小田原観光

    7月14日(土) :制作公開

    7月15日(日) :制作公開/ ワークショップ

    7月16日(月) :制作公開

    7月17日(火) :トークイベント

    7月18日(水) :制作公開

    7月20日(金    :完成した作品をお披露目する、開業プレス発表会(界 仙石原にて)


    期間中には、アーティスト達が創作している様子を間近で見られる制作公開や、制作中の作品について意見交換を行うトークイベント、アーティストと地域の子供達が一緒に作品づくりをするワークショップなどのプログラムを予定しています。


    「制作公開」

    12名のアーティストが制作しているアトリエを一般公開します。アーティストの筆使いはもちろん息づかいまで間近に感じることができます。

    ■期間:2018年7月14日(土)~18日(水)

    ■時間:14:00~17:00

    ■場所:星槎大学箱根キャンパス 204・205講義室


    「ワークショップ」

    大きなビニールを膨らませてUFOが誕生。会場にある体育館が宇宙空間に変身します。誰でも自由に参加できる体験型のアートイベントで、世界のアーティスト達と一緒に遊ぶことができます。

    ■日程:2018年7月15日(日)

    ■時間:13:00~16:00

    ■場所:星槎大学箱根キャンパス 体育館


    「トークイベント」

    アーティストが制作中の作品について、なぜこの絵を描こうとしたかなどを語ります。アーティストのユニークで魅力的な発想を聞き、アートって面白い、と実感できる時間です。

    ■日程:2018年7月17日(火)

    ■時間:14:00~16:00

    ■場所:星槎大学箱根キャンパス 音楽室


    「アーティスト イン レジデンス 箱根仙石原」概要

    ■日程:2018年7月10日(火)~20日(金)

    ■場所:星槎大学箱根キャンパス、星野リゾート 界 仙石原

    ■主催:すどう美術館、湘南アートベース

    ■共催:星野リゾート

    ■後援:神奈川県、小田原市、箱根町、星槎グループ他

    ■URL: https://kai-ryokan.jp/sengokuhara/artistsinresidence/


    星野リゾート 界 仙石原(神奈川県・仙石原温泉)

    古くから別荘地として発展し、美術館や博物館の点在する箱根仙石原。この地で、アーティスト・ゲスト・スタッフ3者で創るアトリエ温泉旅館。全ての客室に露天風呂を備え、温泉に浸かりながら仙石原の雄大な絶景を望めます。

    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-359/客室数16室/

    URL:https://kai-ryokan.jp/sengokuhara/


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30