「そもそもイノベーションってなんやねんセミナー!」 7/30@イノベーション創出拠点 Garage Taisho(大阪)にて開催  ~三木 康司・著「トゥルー・イノベーション」出版記念講演~

    イベント
    2018年7月9日 10:30

    株式会社 創(本社:滋賀県大津市、代表取締役:村上 肇)は、数百の新商品新サービスを世に出してきた事例を解説する書籍「トゥルー・イノベーション」(三木 康司・著/2018年6月1日発売/CCCメディアハウス)をベースに、『そもそもイノベーションってなんやねんセミナー!』を、2018年7月30日にイノベーション創出拠点「Garage Taisho」(大阪府大阪市)にて開催いたします。



    新商品・新サービス実績


    『そもそもイノベーションってなんやねんセミナー!』

    https://www.facebook.com/events/247568915792347/



    【セミナー概要】

    今や日本中で「イノベーション」という言葉が花盛りではありますが、いったいイノベーションってなんやねん!!と思っている方が多いのではないでしょうか?

    SNSの普及やキャッシュレス、仮想通貨、AIやロボットによって今後、“食うために選んできた職業が職業ごと無くなっていく時代に、イノベーションの必要性は切実に感じるが「イノベーション」という言葉遊びにウンザリ”な方向けに、真のイノベーション(トゥルー・イノベーション)とは何かを感じ取っていただくセミナーを開催いたします。今回のセミナーでは、個人事業主や中小零細経営者に対して新商品・新サービスを開発される方が、他に類のない本物(真)のイノベーションについての理解を深めることができます。


    <講師は3名の実践者!>

    「トゥルー・イノベーション」の著者 三木 康司氏×クラウドファンディングでお金からのイノベーションを仕掛ける大村 和彦氏×場つくりからイノベーション創出を目指すGarage Taishoの木幡 巌氏=真のイノベーション!

    三者三様のイノベーションへの取り組みを掛け合わせ、その化学反応で「真のイノベーションとは?」の答えを参加者の皆さんと共に発見するセミナーです。



    【セミナーの概要】

    開催日  : 2018年7月30日(月)開場17時~(受付開始 16時45分~)

    会場   : Garage Taisho(ガレージ大正) イベントホール

           〒551-0021 大阪市大正区南恩加島5-8-6

           (株式会社木幡計器製作所内)

    参加費  : 無料(懇親会ご参加の場合は、お一人4,000円)

    定員   : 50名

    参加対象 : 個人事業主や中小零細経営者に対し新商品・新サービスを開発される方

    詳細・申込: https://www.facebook.com/events/247568915792347/

    ※当日懇親会も同場所で開催されます。


    <スケジュール>

    ◎見学会:17時~17時50分

     「Garage Taisho見学会」

    ◎講演1 18時~19時

     「トゥルー・イノベーション」出版記念講演

     スピーカー:三木 康司(株式会社enmono)

    ◎講演2 19時10分~19時40分

     「クラウドファンディング・イノベーションとは」

     スピーカー:大村 和彦(CAMPFIRE×LOCAL×OSAKA)

    ◎講演3 19時40分~20時10分

     「イノベーション創出拠点「Garage Taisho」の取り組み」

     スピーカー:木幡 巌(株式会社木幡計器製作所)

    ◎質疑応答 20時10分~20時30分

    ◎懇親会 20時45分~21時45分終了

     ※同会場にて立食形式で行います。



    【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社 創(SOU Corporation)

    〒520-0832 滋賀県大津市粟津町12番15号 ブレーンビル3F

    http://www.e-b2b.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 創

    株式会社 創

    この企業のリリース