軽井沢星野エリア(長野県・軽井沢町) つながりが生まれるブックスペース 「紅葉図書館」を期間限定でオープン 期間:2018年10月1日〜11月9日

    イベント
    2018年7月12日 10:00

    星野リゾートが運営する日帰り施設「軽井沢星野エリア」は、本を通して人と人をつなぐ屋外ブックスペース「紅葉図書館」を、2018年10月1日〜11月9日の期間限定でオープンします。本棚には、星野エリアのスタッフが、軽井沢で読んで欲しいと思って選んだ本が並びます。訪れた人が本の感想を記せる「感想文ツリー」や、心に残った箇所に挟める「ひとことブックマーク」を用意し、本を媒介にして、人同士のつながりを生み出す図書館です。

    人と人をつなぐブックスペース

    軽井沢星野エリアは、別荘ライフを過ごしたり、軽井沢を選んで居を構えたりする人々が、折に触れて立ち寄る場になりたいと考えています。スタッフを含め、軽井沢星野エリアを訪れる人同士のつながりが生まれる場となることを目指し、イベントなどの企画を立てています。今秋は、読書の秋にちなみ、本を通して、人と人をつなぐ場所として、「紅葉図書館」を企画しました。美しい紅葉と青空が見える屋外に設置された、誰もが自由に立ち寄れるブックスペースです。

    星野エリアのスタッフが選ぶ、軽井沢で読んでほしい本

    紅葉図書館の本は全て、軽井沢での暮らしを楽しむ星野エリアのスタッフが選びます。軽井沢での過ごし方を、豊かにする発見がある、8つのテーマを予定しています。

    【テーマ】

    ■温泉とサウナで温まる    

    ■信州の秋を食べる

    ■暮らしのひとてまを楽しむ  

    ■軽井沢の歴史にふれる

    ■音に遊ぶ          

    ■空を見上げる

    ■思わず手紙を書きたくなる  

    ■クマと付き合う

    皆で育てる「感想文ツリー」

    選者がおすすめしたい本のブックレビューを掲示する「感想文ツリー」を設けます。それぞれの本の選者が、思いあふれるレビューを葉の形の用紙に記し、樹木を模したツリーに飾ります。そこに訪れた人もレビューを加えられ、今まで読んだ本の中で、軽井沢での生活に新たな発見を与えてくれた本について記し、ツリーに飾ります。ツリーは、日を追うごとにレビューの葉で飾られ、賑やかになります。感想文ツリーを本と出会うきっかけにしてほしいと考えています。

    本でつながる「ひとことブックマーク」

    「ひとことブックマーク」は、琴線にふれたページ、新しい発見があったページなどに貼って、感動を人に伝えることができる小さな付箋です。後から読んだ人もひとことブックマークを加えていくと、コミュニケーションが生まれます。

    自然とつながる本の寄付

    紅葉図書館では、読まなくなったり、必要のなくなったりした本の寄贈を受け付けます。それらは、オンライン上の書店を運営する「バリューブックス」を通して販売され、その売上は、NPO法人ピッキオが行う、クマ保護管理活動に活用されます。

    「紅葉図書館」概要 

    ■期間     :2018年10月1日~11月9日 

    ■時間     :10:00〜16:00(雨天中止)

    ■場所     :軽井沢星野エリア カラマツの丘(星野温泉トンボの湯前)

    ■料金     :入場無料


    【軽井沢星野エリア】

    大正時代、文豪や芸術家が集い、コミュニティが形成されていた軽井沢星野エリア。古くから、多くの人々に愛され続けているこの場所は、現在、自然や文化を愛する人々が集う“小さな街”となりました。爽やかな風、川のせせらぎ、やわらかな木洩れ陽、変わらない豊かな自然と共に「軽井沢ライフ」に彩りを添える、くつろぎのエリアです。

    住所     :〒389-0194 長野県北佐久郡軽井沢町星野  

    交通     :JR北陸新幹線軽井沢駅より車で15分 

    TEL     :0267-45-5853  

    HP      :http://www.hoshino-area.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    人気のプレスリリース