ジョイポート南淡路株式会社のロゴ

    ジョイポート南淡路株式会社

    夏休みの小学生にオススメ!米村でんじろう監修の 「うずのふしぎサイエンスショー」が淡路島で開催決定!

    イベント
    2018年7月4日 10:30

    「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート南淡路株式会社(所在地:兵庫県南あわじ市、代表取締役:鎌田勝義)は、鳴門海峡の渦潮の世界遺産登録推進運動の一環として、こどもたちに「渦」の仕組みや楽しさを伝えるために、日本におけるサイエンスショーの第一人者でもある米村でんじろう博士監修の「うずのふしぎサイエンスショー」を2018年7月~8月の夏休み期間中に開催いたします。サイエンスショー終了後にはうずしおクルーズに乗船し、本物の渦潮を体感していただき、渦潮に興味をもってもらえるきっかけとなる内容となっております。


    乗船


    【内容】

    うずしお博士による約40分の「うずのふしぎサイエンスショー」とうずしおクルーズをパッケージにした夏休み特別企画で、小学生以下のお子様の料金は無料となっております。


    ■うずのふしぎサイエンスショー+うずしおクルーズ

    ・自分たちの身近にある渦を探そう!

    指紋、台風、洗濯機など自分たちの身の回りにある渦を再発見することで、渦に親近感をもってもらいます。空気の渦!渦輪を発射!空気砲!なぜ空気砲の煙が勢い良く前方に進んでいくかを、レーザー光線シャボン玉など様々な道具を使い探っていきます。


    ・水の渦!人工的に渦を作ってみよう!

    マグネチックスターラー(磁力を利用して攪拌子を回転させ、液体を攪拌する装置)を使用し、人工的に渦を発生させ、渦の形状を観察する。


    ・炎の渦!ファイヤートルネード!

    オーダーメイドのファイヤートルネード装置を使い、炎の渦を発生させます。装置を回転させることで炎は渦状になり立ち昇ります。


    ・世界最大の渦潮!うずしおクルーズ体験

    博士と共にうずしおクルーズに乗船し、鳴門海峡の渦潮を体感しにいきます。


    ■料金

    お子様は参加無料(保護者の方は乗船料2,000円が必要です。)


    ■所要時間

    約2時間(サイエンスショー:40分、休憩:10分、うずしおクルーズ:1時間)


    ■受付場所

    兵庫県南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館3階 特設会場(道の駅福良)

    ※ショー開始の10分前までに受付をお済ませください。


    ■予約

    日によって実施時間が異なりますので下記のサイトにてお確かめの上ご予約ください。


    じゃらんnet

    http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotId=guide000000178032

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジョイポート南淡路株式会社

    ジョイポート南淡路株式会社