コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    大迫力のドーム映像で、楽しみながら学べるプラネタリウム作品 『ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』 “天空”夏休みこどもワンコインキャンペーン開催!

    コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)では、夏休みの特別作品として『ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』を2018年7月21日(土)より上映いたします。また、夏休み期間中はお子様限定500円で鑑賞できる「“天空”夏休みこどもワンコインキャンペーン」を実施します。この夏、お子様との星空の思い出作りを応援いたします。

     

    【ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~】

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/family/summer_18/

    ※本作品のオンライン購入は7月7日(土)から開始します。


    ★プラネタリウム“天空”に「ドラえもん」が登場!

    (c)Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK 

    (c)JAXA   提供 Courtesy NASA/JPL-Caltech.


    この夏、コニカミノルタプラネタリウム“天空”に「ドラえもん」の作品が登場!

    作品のテーマは「地球」。おなじみのキャラクターたちの活躍を通じて、地球や宇宙との関係について学ぶ機会を提供するプラネタリウム作品です。

    夏休みのお出かけは、コニカミノルタプラネタリウム“天空”で、TVや映画とは異なる大迫力のドーム映像体験をお楽しみください。

    また、“天空”では「一般シート」の他に、寝転んで鑑賞できる「三日月シート」が人気。並んで寝転んで星空を見上げる、忘れられない特別な時間をぜひ。


    ★「ひみつ道具」を使って地球のふしぎを解き明かそう!

    あらすじ

    ドラえもんやのび太達は、ひみつ道具を使って地球のふしぎを体験する旅に出かけます。地底探検車で地下に眠る恐竜の化石を発見したり、タイムマシンで恐竜絶滅の場面にでくわしたり、アポロ宇宙船に乗って地球を離れて大空の彼方に旅立つ体験など、たくさんの体験を通して地球のふしぎを解き明かすヒントを学んで行きます。そして、番組の最後に、宇宙に浮かぶ地球のふしぎや、そのひみつが、解き明かされることでしょう。


    星空の思い出を作ろう“天空”夏休みこどもワンコインキャンペーン

     “天空”では夏休みの期間、お子様限定500円で鑑賞できる「“天空”夏休みこどもワンコインキャンペーン」を実施します!

    夏休みはお子様と一緒に、涼しいプラネタリウムで星空の思い出を、ぜひ。

     

    キャンペーン期間:2018年7月21日(土)~9月2日(日)

    場所:東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

    ※こども料金の対象者に限り、500円でご鑑賞頂けます。

    ※三日月シートは対象外となります。  


    【対象作品】

    「ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~」

    「星の旅 ―世界編― “天空” 特別ロングバージョン」

    「コブクロ 流れ星に願いを」

    「フランス 星めぐりの空で」

    ※「きみを乗せたこの列車の向かう先には 美しい星空が待っている」「LIVE in the DARK‐w/Quartet‐」は対象外です。


    ●『ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3 ~地球のふしぎ~』作品概要●

    ★上映期間:2018年7月21日(土)~2018年9月2日(日)

    ★上映時間:約40分/11時の回


    ※上記以降の上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/schedule/

    ★オンライン購入開始日:7月7日(土)



    ●コニカミノルタプラネタリウム“天空”リニューアル概要●

     2017年11月にリニューアルオープンした“天空”。リニューアルコンセプトは、“特別な瞬間”を意味する『Magic Blue』。このコンセプトを体現するため、最新の3D音響『SOUND DOME(R)』と投映システム、そしてプレミアムシートの「三日月シート」を新たに導入し、訪れる人それぞれが、特別な体験を通じて『今、ここにいる奇跡』を体感できるエンターテインメント施設として生まれ変わりました。

    ※『SOUND DOME(R)』対応作品は「フランス 星めぐりの空で」です。

     

    【リニューアル特設サイト】

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/renewal/



    【コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン(R)施設概要】

    ★住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

    ★営業時間:10時の回~21時の回

    ★料金:各作品・席種によって異なります(ホームページよりご確認ください)

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/information/#kmpPrice

    ★お客様のお問合せ先:

    ホームページ: https://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/  

    インフォメーションTel:03-5610-3043 (受付時間 10:00~19:00)

     

    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

    (1) コニカミノルタプラネタリウム“天空”

    (2) プラネタリウム“天空”

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は “天空” と記述していただいて構いません。

    “天空” にはカギかっこ 「」 は使わず、全角クォーテーションマーク “” をお使いください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    エンタメ・カルチャーの新着