株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    100円グッズ大活用のインテリアブックつき、 「サラダチキン」に続く話題の新作レシピも登場! 創刊33周年記念スペシャル第2弾 『オレンジページ7/17号』

    商品
    2018年6月29日 11:00

    株式会社オレンジページ(東京都港区)が月2回発行している生活情報誌『オレンジページ』。7月2日(月)発売の7/17号は、創刊33周年記念スペシャルの第2弾として、前号に続き毎日の献立に役立つレシピカタログ「Today’s Cooking」と、収納&雑貨アイディア集「100円グッズでしまう、飾る」の2大付録つきで、特別定価480円で発売となります。

    100円グッズでおしゃれ収納&デコレーション雑貨♪ 大充実の別冊付録つき
    別冊付録「100円グッズでしまう、飾る」では、100円ショップ(セリア、ダイソー、キャンドゥ)のアイテムを活用し、「しまうもの」、「飾るもの」、そして「しまう&飾る」を極めるアイディアを全84ページに渡って紹介しています。監修はディスプレイデザイナー、インテリアスタイリストのみつまともこさん。センス溢れるアイテムの合わせ方、目からウロコの意外な使い方に、驚くこと間違いなしです。

    ~別冊付録「100円グッズでしまう、飾る」記事例~

    しまう:ワイヤバスケットとチェーンでハンギングバスケット

    飾る:グラスとスレートでガラスドーム

    極める:同じ保存びんを並べて美しく機能的な収納。数をそろえやすいのは値段が手ごろな100円グッズならでは


    【Pick up】サラダチキンの次はこれ! 柔らか&ジューシーな激うま「サラダポーク」 
    夏におすすめのラクチン豚肉レシピを紹介する巻頭の料理特集「超使える! しゃぶしゃぶ用肉&とんカツ用肉」に注目のレシピが登場。鈴木編集長も「今号の絶対的自信作です」と太鼓判を押す、とんカツ用肉で作る「サラダポーク」です。たれに漬けてレンチンするだけのお手軽さと、豚肉だからこその満足感は、ヒットの予感大! コンビニやスーパーで人気が続く「サラダチキン」に、実はちょっとものたりなさを感じていたという方は、ぜひ一度お試しを。

    しっとり、うまみ満点の「サラダポーク」は、冷蔵庫で3~4日保存可能。オレンジがアクセントのグリーンサラダに、和風バターしょうゆパスタに、ボリューム満点のアボカドトーストに……とアレンジもいろいろ楽しめます。


    【その他の注目記事】

    ・「和も洋も、デイリーもおもてなしも。藤井恵さんのあえもの帖」:藤井さん流の組み合わせの妙が光ります

    ・「酸味使いでいたみにくい!夏の混ぜご飯弁当のススメ」:しらいのりこさん直伝の“夏弁”新定番です

    ・「甘すぎないシロップがうれしい♪ さわやかフルーツポンチ」:びんを使えば作りおきや持ち寄りにも◎


    『オレンジページ7/17号』2018年7月2日(月)発売
    2大付録「100円グッズでしまう、飾る」「Today’s Cooking」つき 

    特別定価480円
    http://www.orangepage.net/books/1252
    ※バッグに入って持ち運びに便利♪ Sサイズも同時発売 2大付録つき特別定価480円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ