仙台市経済局産業振興課のロゴ

    仙台市経済局産業振興課

    仙台市、ベンチャー企業/社会起業家育成集中支援プログラムを実施  7月2日から受講希望者の募集を開始

    ~日本一起業しやすいまちの実現のため起業支援体制を強化~

    告知・募集
    2018年7月2日 14:00

    日本一起業しやすいまちの実現に向け起業支援体制の強化を図る仙台市は、起業家の成長をさらに後押しするため、東北のベンチャー企業の成長を加速させる集中支援プログラム「TOHOKU GROWTH Accelerator」及び、東北の社会起業家の立ち上げと成長を後押しする「TOHOKU Social Innovation Accelerator」の2つの集中支援プログラムを実施いたします。

    またそれに伴い、受講を希望される熱意あふれたビジネスプランの募集を2018年7月2日から開始します。


    2017年度成果発表会


    仙台市では、日本一起業しやすいまちの実現に向け起業支援体制の強化を図っています。これまでも仙台市起業支援センター「アシ☆スタ」の開設や起業家応援イベント「SENDAI for Startups!」といったイベントやプログラムを実施し、起業の啓発・促進を行ってきました。

    これまでの取り組みの結果、数多くの起業家が生まれ、地域に新たな働く場やイノベーションが生まれつつある中で、さらに、こうした動きを東北一円に広げ、東北の起業家の成長とコミュニティづくりを後押しするため、今回のプログラムの実施に至りました。

    今回募集を開始する2つの成長支援プログラムを通じて、社会と地域の課題を解決し、事業性と社会性が両立するような起業家を東北から生み出していくことを目指します。



    <TOHOKU GROWTH Accelerator 詳細ページ>

    http://tohoku-growth-ap.jp


    <TOHOKU Social Innovation Accelerator2018 詳細ページ>

    http://www.social-ignition.net/2018



    1.ベンチャー企業向け集中支援プログラム「TOHOKU GROWTH Accelerator」(東北グロースアクセラレーター)」

    (1) 概要

      ベンチャー企業経験者や大企業、ベンチャーキャピタルなどによる個別集中支援(メンタリング)を実施するプログラム。


    (2) 対象者

      東北でICTや大学の研究成果等を活用し、社会課題の解決やイノベーションの創出を目指しながら事業の拡大を図る起業家・中小企業の経営者など(原則として、株式会社又は株式会社立ち上げ予定であること)


    (3) 実施スケジュール(予定)

      2018年7月2日~8月24日 ビジネスプランの募集

      2018年7月~      事前セミナーおよび交流会の実施(東北各県及び東京で開催)

      2018年9月~      書類審査、ビジネスプランコンテストにより対象者を決定(5者程度)

      2018年10月~2019年2月 アクセラレーションプログラム実施期間

      2019年2月下旬     仙台起業家週間(起業・創業イベント集中開催期間)内での成果発表会の開催

      2019年3月       フォローアップの実施


    (4) キックオフイベント(事前セミナーおよび交流会)

      日時:2018年7月17日(火)18時30分~21時30分 

      会場:enspace(青葉区国分町1-4-9 芭蕉の辻AGOビル)

      内容:アクセラレーションプログラム詳細説明、名刺交換会、交流会

      ※社会起業家向け集中支援プログラム「TOHOKU Social Innovation Accelerator」と合同でキックオフイベントを実施します。


    本プログラムの詳細・説明会への申し込みについては以下のホームページをご覧ください。

    URL: http://tohoku-growth-ap.jp


    (5) プログラム受託者

      一般社団法人MAKOTO

      URL: http://www.mkto.org/



    2.社会起業家向け集中支援プログラム「TOHOKU Social Innovation Accelerator(東北ソーシャル・イノベーションアクセラレーター)」

    (1) 概要

      社会的な課題に対して、サスティナブル(持続可能)な解決策に挑戦する社会起業家の成長を後押しし、東北のみならず国内外の社会課題に対してイノベーションを起こす人材を育成するため、多様な実践者による集中的な支援を実施するプログラム。


    (2) 対象者

      東北で何らかの社会課題を、ビジネスを通じて持続的に解決したいという想いを持っている方


    (3) 実施スケジュール(予定)

      2018年7月2日~8月24日   エントリーシートの募集

      2018年7月~        事前セミナー・交流会およびワークショップの実施(東北各県及び東京で開催)

      2018年9月         書類審査、面接審査等により対象者を決定(10者程度)

      2018年9月15日~2019年2月 アクセラレーションプログラム実施期間

      2019年2月下旬       仙台起業家週間(起業・創業イベント集中開催期間)内での成果発表会の開催

      2019年3月         フォローアップの実施


    (4) キックオフイベント

      日時:2018年7月17日(火)18時30分~21時30分

      会場:enspace(青葉区国分町1-4-9 芭蕉の辻AGOビル)

      内容:プログラム詳細説明、名刺交換会、交流会

      ※ベンチャー企業向け集中支援プログラム「TOHOKU GROWTH Accelerator」と合同でキックオフイベントを実施します。


    本プログラムの詳細・説明会への申し込みについては以下のホームページをご覧ください。

    URL: http://www.social-ignition.net/2018


    (5) プログラム受託者

      一般社団法人IMPACT Foundation Japan(INTILAQ)

      URL: http://intilaq.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    仙台市経済局産業振興課

    仙台市経済局産業振興課