レジェンダ・コーポレーション株式会社のロゴ

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2010年4月入社 新社会人の意識調査  約9割が「職場の人間関係うまくいっている」と回答、順調な出だし

    ~企業の受け入れ態勢が功を奏す~

    調査・報告
    2010年7月27日 13:00

    人事総合ソリューション企業(採用・育成・人事労務)のレジェンダ・コーポレーション株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤波 達雄)は、2010年4月に入社した新社会人1,416名に対して意識調査を行い、450名から回答を得ました(調査期間は7月7日(水)~7月17日(土))。

    参考資料(1):職場の人間関係がうまくいっているか(回答)

    ゆとり世代初の新社会人となった今年の新入社員は、人間関係の希薄さや早期の離職を懸念されています。このたびレジェンダ・コーポレーションでは、入社後3ヶ月経ち会社に定着しているかどうか、また転職の意思の有無を調査し、ゆとり世代の新社会人の考え方、先輩との付き合い方を明らかにいたしました。


    ■新社会人は人間関係の良さ、会社としてのサポートを高く評価
    入社後3ヶ月経った7月上旬に、職場の人間関係はうまくいっているか尋ねたところ、約9割の新社会人が「はい」と答えました。その理由については「先輩・上司の優しさや心遣い」「会社全体のサポート」を挙げるコメントが目立ち、企業側の受入態勢に効果があったことを感じさせる内容となりました。先輩・上司との飲み会は月1回以上行く人が7割以上に上り、職場以外のコミュニケーションの場もうまく活用し、人間関係を醸成していることがわかります。
    また、入社後、転職について考えたことがあるかどうか尋ねたところ、「転職を考えたことがない」(56.9%)が、転職したいと考える人(43.1%)を上回りました。


    <1.職場の人間関係がうまくいっている人88.7% 主な理由「先輩・上司の優しさや心遣いがあるから」>
    職場の人間関係はうまくいっているか尋ねたところ、88.7%の新社会人が「はい」と回答しました。回答理由については「先輩・上司の優しさや心遣い」「会社全体のサポート」を挙げるコメントが目立ち、企業側の受入態勢に効果があったことを感じさせる内容となりました。

    ・参考資料(1):職場の人間関係がうまくいっているか(回答)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/15975/1_1.png
    ・参考資料(2):職場の人間関係がうまくいっているか(回答理由)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/15975/2_2.jpg


    <2.新社会人の7割以上が、上司・先輩との飲み会に月1回以上参加>
    上司・先輩との飲み会の頻度について尋ねたところ、月1回以上行く人が71.6%となり、職場以外のコミュニケーションの場もうまく活用し、人間関係を醸成していることがわかります。

    ・参考資料(3):上司・先輩との飲み会頻度
    http://www.atpress.ne.jp/releases/15975/3_3.PNG

    <3.「転職を考えたことがない」が56.9%、転職意思のある人を上回る結果に>
    転職の意思について尋ねたところ、「転職を考えたことはない」と回答した人が56.9%となり、転職の意思を示す43.1%を上回りました。
    入社前は早期の離職の可能性を懸念されていましたが、入社後3ヶ月経ち会社に定着してきている様子が伺えます。

    ・参考資料(4):転職の意思について
    http://www.atpress.ne.jp/releases/15975/4_4.PNG


    【レジェンダ・コーポレーションの見解】
    ゆとり世代初の新社会人となった今年の新入社員は、入社前から人間関係の希薄さや早期離職の可能性を懸念されていました。これに対し、ゆとり世代向けに新しく、学生から社会人へ変革を図る研修を取入れる他、上司・先輩が新人に歩み寄って教育する育成方針を持つ等、受入態勢を整える企業が多く出ました。
    今回の調査では、入社後3ヶ月経ち上司・先輩と打ち解けている様子が伺え、職場の人間関係についてのコメントにも、企業側の受入態勢に効果のあったことを感じさせるものが多く目立ちました。まずは職場の良好な人間関係で会社に定着させることに企業側が成功していると推測します。ただし、仕事ができる社会人になるのはこれからが本番です。企業もまだまだ見守っていく姿勢が求められそうです。


    【アンケート調査概要】
    調査対象 :2010年4月に入社した新社会人1,416名(男性837名、女性579名)
    調査方法 :インターネットによる調査(当社アンケートWebサイトより回答)
    調査期間 :2010年7月7日(水)~7月17日(土)
    有効回答数: 450名(男性260名、女性190名)


    【レジェンダ・コーポレーション株式会社について】
    代表者 : 藤波 達雄(代表取締役社長)
    所在地 : 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル15階
    連絡先 : 03-5326-7310(代表)
    設立  : 1996年10月
    売上  : 12.7億円/2009年度
    URL   : http://www.leggenda.co.jp/
    事業内容:
    戦略的な人事業務をサポートするHRO(R)(Human Resources Outsourcing)ソリューション事業
    1.採用サービス事業(採用コンサルティング、採用アウトソーシング)
    2.人事サービス事業(人事コンサルティング、人事アウトソーシング)
    3.労務サービス事業(労務コンサルティング、労務アウトソーシング)
    4.人材・組織開発サービス事業(人材・組織開発コンサルティング、研修運営アウトソーシング)
    5.ASP事業(採用支援システム、人事考課支援システム、労務人事管理支援システム)

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    この企業のリリース

    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース 
選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」
    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース 
選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」

    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース  選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2022年12月5日 13:45

    エントリーシートAI分析サービス
「ES Judge」の提供を開始
    エントリーシートAI分析サービス
「ES Judge」の提供を開始

    エントリーシートAI分析サービス 「ES Judge」の提供を開始

    レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社

    2021年3月12日 11:30

    <若手社会人の働き方サーベイ結果>
在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味 
移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」
    <若手社会人の働き方サーベイ結果>
在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味 
移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」

    <若手社会人の働き方サーベイ結果> 在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味  移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年12月17日 09:00

    <若手社会人の就業実態調査結果>
テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務
~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~
    <若手社会人の就業実態調査結果>
テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務
~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~

    <若手社会人の就業実態調査結果> テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務 ~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年9月17日 13:00

    若手社会人の意識/実態調査 
在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』
テキストマイニングによる分析結果
    若手社会人の意識/実態調査 
在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』
テキストマイニングによる分析結果

    若手社会人の意識/実態調査  在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』 テキストマイニングによる分析結果

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年5月25日 17:00

    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ
会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む 
~新型コロナ環境下における働き方の変化~
    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ
会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む 
~新型コロナ環境下における働き方の変化~

    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ 会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む  ~新型コロナ環境下における働き方の変化~

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年4月28日 11:15