星のや軽井沢(長野県・軽井沢) 新物の時期を迎える「新味噌」の、麹の香りや発酵の酸味を楽しむ 「新味噌滞在」開催 開催期間:2018年9月1日~10月31日 

    イベント
    2018年6月18日 10:00

    長野県・軽井沢の滞在型リゾート「星のや軽井沢」では、2018年9月1日~10月31日の期間限定で「新味噌滞在」を開催します。秋に新物の時期を迎える天然醸造の味噌の、麹の香りや発酵の酸味を楽しむ2泊3日の滞在プログラムです。新味噌を使ったカクテルや食事、スイーツなど、さまざまな形で新味噌を味わうことができます。

    新味噌滞在とは 

    味噌の国内出荷量の約45%のシェアを占め、全国1位の生産量を誇る信州味噌の、新味噌を満喫する滞在プログラムです。天然醸造の味噌は、秋に新物の時期を迎えます。味噌作りについて、「寒仕込の土用越し」という言葉があるように、寒い冬から春先に仕込み、暑い夏を越させると、良い味噌ができるといわれてきました。新物の味噌は、天然醸造ならではの麹の香りや、発酵した際の酸味を楽しめます。本プログラムでは、信州・上田で天然醸造の味噌作りを行う「大桂商店」の協力のもと、できたての新味噌を使います。酵母が活発で若々しい香りから、発酵が進み、落ち着いた味わいへの変化も感じることができます。

    <NEW>新味噌の香りを楽しむ特別朝食

    メインダイニング「日本料理 嘉助」では、2017年に好評だった新味噌の味噌汁に加え、朝鍋を用意します。豆腐を主役に、湯葉や根菜、きのこなど5~6種の具材を、野菜から取った出汁に豆乳を加えた鍋ツユで煮込んだ朝鍋は、「味噌だまり(*)」で自分好みに味を調えて楽しみます。味噌汁からは麹が発酵したほのかに甘い香り、朝鍋からは大豆と味噌だまりが野菜出汁と出合って醸し出す香りと、2種の味噌の香りが漂います。

     *味噌だまりとは、味噌を熟成した際に極少量できる琥珀色のエキスです。味噌の旨みが凝縮しています。

    新味噌ウェルカムスイーツ

    星のや軽井沢に隣接する「軽井沢ホテルブレストンコート」のパティシエが、本プログラムのために考案した、新味噌ウェルカムスイーツを提供します。新味噌を使ったフロランタンやクグロフなどの焼き菓子です。新味噌の塩味がスイーツの甘さを引き立て、味わいに深みを与えます。

    新味噌の香りがアクセントのオリジナルカクテル 

    星のや軽井沢宿泊者専用の「森のほとりcafe&bar」では、新味噌を使ったカクテルが楽しめます。昨年好評だったウォッカベースのカクテルの他、今年はバタースコッチのリキュールをベースに、豆乳やウイスキー、味噌を加えた甘塩っぱい味わいのカクテルも用意しました。

    味噌で食べる蕎麦ランチ 

    「おしぼり蕎麦」は、辛味大根の絞り汁のツユに味噌を溶かして食べる信州の郷土食です。本プログラムでは、ランチにおしぼり蕎麦を提供します。日本料理嘉助のテラスで、紅葉が進む棚田の景色を眺めながら、辛味大根の爽やかさ、まろやかで香ばしい炙り新味噌の風味を楽しめます。

    信州の郷土食を味わう「炙りおやつ」

    日本料理 嘉助の横に位置し、日本料理嘉助のテラス同様、木々が色づく棚田の景色に面した「棚田テラス」では、信州の郷土食「こねつけ」を提供します。こねつけとは、米と小麦粉を混ぜ、丸めて焼いたもので、味噌を周りにつけたり、中に入れたりして食べます。少し肌寒さを感じる屋外のテラスで、こねつけを炭火で炙り、新味噌をつけて味わいます。

    2泊3日 新味噌滞在 スケジュール例

    <1日目>

     15:00 チェックイン  新味噌ウェルカムスイーツ

     20:00 森のほとりcafe&bar にて新味噌カクテル

    <2日目>

     12:00 蕎麦ランチ おしぼり蕎麦

     15:00 炙りおやつ   こねつけ

    <3日目>

     08:00 朝食 新味噌の香りを楽しむ特別朝食

     12:00 チェックアウト


    「新味噌滞在」概要 

    ■期間      :2018年9月1日~10月31日(除外日あり) 

    ■料金      :15,000円/1名(税・サービス料10%別)*宿泊代別  

    ■定員      :1日1組(2名まで)  

    ■対象      :星のや軽井沢宿泊者限定  

    ■含まれるもの:新味噌カクテル(1杯)、新味噌の香りを楽しむ特別朝食(1回)、

                      炙りおやつ(1回)、蕎麦ランチ(1回)、

                      新味噌ウェルカムスイーツ(1回) 

    ■予約       :7日前24:00まで *別途宿泊予約必要  

    ■予約方法 :電話0570-073-066(星のや総合予約)もしくは

                       公式HP(https://hoshinoya.com/karuizawa/)にて要予約


    星のや軽井沢

    現代を休む日、谷の集落に滞在する。澄んだ空気に包まれた「山あいの理想郷」と表現すべく、離れになった客室は水辺を囲み、部屋のテラスから四季折々の景色をのぞめます。

    所在地        :〒389-0194 長野県軽井沢町星野  

    代表電話番号:0570-073-066(星のや総合予約)  

    URL           :https://hoshinoya.com/ 

    アクセス     :JR軽井沢駅より送迎バスで約15分、碓氷軽井沢ICより車で約25分  

    部屋数        :77室  

    チェックイン:15:00~/チェックアウト~12:00

    料金           :63,000円~ (1室1泊あたり・食事別・税・サービス料込)

    *通常ご予約は2泊より

    *仕入れ状況により、料理内容や献立、食材の産地が一部変更になる場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30