6月15日(金)はインコ、オウムの日! 岩手サファリパークにて“ルリコンゴウインコ”を初公開

    サービス
    2018年6月12日 12:00

    岩手サファリパーク(岩手県一関市藤沢町)に那須ワールドモンキーパーク(栃木県那須町)から6羽のルリコンゴウインコが仲間入りをしました。2018年6月15日(金)のインコ・オウムの日に合わせて一般公開を開始します。


    6羽のルリコンゴウインコたち


    ●ルリコンゴウインコの一般公開

    展示時間:2018年6月15日(金)から

         土日、祭日に関わらず9:00から16:00まで展示

         ※雨天時は展示を中止致します。

         撮影は可能ですが、フラッシュはご遠慮下さい。



    【DATA】

    和名:ルリコンゴウインコ

    学名:Ara ararauna

    英名:Blue-and-yellow Macaw

    分布:南アメリカ大陸のパナマ南部からブラジル、ボリビア、

       パラグアイとトリニダード・トバゴにいたる沼沢性熱帯雨林に生息し

       トリニダード・トバゴでは絶滅危惧種に該当する。

    体長:70センチから80センチ前後

    体重:900gから1000g前後


    公式サイト: http://www.iwate-safari.jp

    ※動物の体調により内容の変更及び中止になる場合もあります。



    ●施設概要

    広大な草原に世界の動物たちが暮らす岩手サファリパークは動物たちの生態や行動、群れをサファリバスの中から見学し、次々と寄ってくる動物たちにエサをあげることのできる体験型パークです。広大な敷地に、ライオンやトラなどの肉食獣を間近に見られるほか、駆け寄ってくるキリンやシマウマにはエサやりもOK。「ゾウの村」ではゾウの背中に乗れる「ゾウライド」が大好評。併設のどうぶつランドではフラミンゴショーなどのアトラクションも人気。エリマキキツネザルなどとの動物ふれあい体験も楽しめ、ヨザルやシロフクロウ、カピバラやペンギンを間近でご覧いただけます。


    【DATA】

    施設名    : 岩手サファリパーク

    営業時間   : 平日 8:30~17:00、土日祝 8:00~17:00

             ※最終入園時間 16:20まで

             ※季節により変動あり

    所在地    : 岩手県一関市藤沢町黄海字山谷121番2

    アクセス   : [一関ICより]ICを右折、磐井大橋を渡り花泉方面へ、

             「花と泉の公園」を経由して花藤橋を渡り約45分。

             [若柳金成ICより]ICを右折3km先コンビニを直進、

              登米市石越経由、花泉永井経由して約30分。

             [国道284号千厩町より]国道284号を一関方面へ、

             「道の駅川崎」手前コンビニの信号を左折約25分。

             [JR東北本線]花泉駅からタクシーで20分。

    入園料    : 大人2,700円、小人1,500円、シニア1,500円

             (バス料金:大人・シニア600円、小人400円)

    どうぶつランド: フラミンゴショー(観覧料:大人、小人問わず無料)

    定休日    : 無

    駐車場    : 400台

    ホームページ : http://www.iwate-safari.jp/



    ●会社概要

    称号  :株式会社 東北サファリパーク

    所在地 :〒964-0088 福島県二本松市沢松倉1番地

    事業内容:観光

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    岩手サファリパーク

    岩手サファリパーク