「どうしてこんな駅名に?」を探る、今尾 恵介の新刊  鉄道・地図のカリスマによる「日本全国 駅名めぐり」発売!

    商品
    2018年6月12日 09:30

    日本加除出版株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:和田 裕)は、今尾 恵介著「日本全国 駅名めぐり」を2018年6月13日(水)に発行します。


    日本全国 駅名めぐり


    花小金井駅のように「ふつうは地名が駅名に採用されるのに、駅名の影響力が強すぎて地名になったケース」や、「駅名についての緊迫した議論の結果、妥協の産物として生まれた駅名」「二つの駅名や地名を足したり合成して生まれた駅名」などのバラエティに富んだ駅名を、著者ならではの様々な切り口で取り上げました。

    駅名や地名についての関心の高い方はもちろん、これまで興味関心の沸かなかった方々の好奇心を満たす内容が満載なので、鉄道や駅名に興味関心の高い方はもちろん、夏休みの旅をより一層楽しみたい方、営業や接客トークのネタを仕込みたい方などにも、おすすめの一冊です。



    【「日本全国 駅名めぐり」概要】

    著者 :今尾 恵介

    判型 :四六判

    発行日:2018年6月13日

    定価 :本体1,400円(税抜)

    ISBN :978-4-8178-4482-8



    【今尾 恵介 プロフィール】

    『地図の遊び方』(ちくま文庫)、『地図入門』(講談社選書メチエ)、『鉄道でゆく凸凹地形の旅』(朝日新書)、『絶景鉄道 地図の旅』(集英社新書)など著書多数。『日本鉄道旅行地図帳』(新潮社)のシリーズ監修をつとめた。

    2017年に『地図マニア 空想の旅』で斎藤茂太賞、2018年には『地図と鉄道』(洋泉社)で交通図書賞を受賞。

    現在は、一般財団法人日本地図センター客員研究員、深田研ジオ鉄普及委員会委員。書店や関連イベントでのトークショー実績も多数。



    【会社概要】

    社名     : 日本加除出版株式会社

             (日本書籍出版協会会員・日本出版クラブ会員・

             政刊懇談会会員・入管協会会員)

    設立     : 昭和17年11月27日

    代表取締役社長: 和田 裕

    従業員数   : 96名(平成30年4月現在)

    業務内容   : 加除式図書の出版・販売/法律実務図書の出版・販売/

             地名・住所関連データベースの製作・販売/

             戸籍・住民基本台帳対応デジタルフォント管理/

             法律関連データベースの製作・販売

    URL      : https://www.kajo.co.jp/



    【本書籍に関するお客様からのお問合せ先】

    日本加除出版株式会社 営業部

    TEL:03-3953-5642(直)

    エンタメ・カルチャーの新着