六甲高山植物園 夏の高原を彩る花 ニッコウキスゲが見頃を迎えました!

    その他
    2018年5月31日 17:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲高山植物園では、夏の高原を彩る花「ニッコウキスゲ」が見頃を迎えております。

    高原にさわやかな夏を呼ぶ花として人気が高いニッコウキスゲ。今年は例年よりも、開花が一週間ほど早く西入口前のエリアに黄色い花が咲きそろっています。関西地域以西に自生地は無いため、1,000株を超えるニッコウキスゲが自然に近い状態で咲く様子は貴重な光景です。

    ◆ニッコウキスゲ(ススキノキ科)

    北海道、本州(中部以北)の亜高山帯の湿り気がある草原に生える多年草です。尾瀬や霧ヶ峰の群落が有名で、高さは40~70cmになります。花は一日花で、朝開いて夕方には閉じてしまいますが、一本の茎にたくさんの蕾をつけ、それが次から次へと咲くために、全体としては長い間楽しむ事ができます。

    当園に咲くニッコウキスゲは、亜高山帯型の1,000株が見頃を迎え、6月中旬頃までお楽しみいただける見込みです。その後も高原型の2,000株が6月下旬頃より咲き始め、7月下旬まで咲き誇ります。


    ◆リリースに関するお問合せ先

    六甲高山植物園 広報担当

    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137

    住所:〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150


    ◆営業概要

    【開園期間】3月17日(土)~11月25日(日)

    【休園日】9月6日(木)

    【開園時間】10:00~17:00 (16:30受付終了)

    【入園料】大人(中学生以上)620円/小人(4歳~小学生)310円

         シニア(65歳以上)520円


    リリース https://www.rokkosan.com/wp-content/uploads/2018/05/180529_nikkoukisuge_web.pdf


    六甲山ポータルサイト  http://www.rokkosan.com/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社