【あべのハルカス近鉄本店】めんそーれ!沖縄展

    「島唄」生みの親、元「THE BOOM」宮沢和史さんプロデュースのカフェも!

    店舗
    2018年5月30日 15:00

     あべのハルカス近鉄本店では、沖縄のグルメと工芸品約40店が集まるイベントを開催します。

     今年は、沖縄をテーマにした代表曲「島唄」の生みの親として有名な元「THE BOOM」の宮沢和史さんがプロデュースしたカフェ(沖縄市)が初登場します。また、飲んだ後に食べる、沖縄ならではの「〆グルメ」として話題の「〆ステーキ」や、南国沖縄気分を味わえるアイスクリームにも注目です。

    【日程】6月20日(水)~26日(火) ※最終日は17:00閉場 

    【場所】ウイング館9階催会場


    宮沢和史さんプロデュース! 沖縄市「みやんち STUDIO&COFFEE」

     代表曲「島唄」のヒット、現在は沖縄民謡の継承などにも注力され、沖縄と深く関わりのあるアーティストである宮沢和史さんがプロデュースする、沖縄市のカフェが初登場。沖縄をこよなく愛する宮沢さんならではのグルメ、雑貨が登場します。

     22日(金)には宮沢和史さんトークショー

     【日時】6月22日(金)18:00~ 

     【場所】ウイング館屋上 空の広場

      ※雨天時は2階ウエルカムガレリアにて実施。 

      ※みやんち工芸商品5,000円以上お買い上げの方先着順に招待券配布。



    【初登場】

     豚骨出汁と鰹出汁をたっぷりと使用したオリジナルのおきなわそば。自家製スーチカー(塩漬豚)やアーサなど、沖縄ならではのおいしさにこだわりました。

      おきなわそば 864円



    【近鉄本店初登場】

    「みやんち STUDIO&COFFEE」で人気のかき氷が本催事限定バージョンで登場。沖縄やんばるの特産品であるフレッシュなアセロラをたっぷりと使った贅沢な一品

    です。

      アセロラ氷 864円



     【初登場】

     琉球ガラス、紅型雑貨、やちむん(焼き物)など、スタッフがセレクトしたセンス溢れる沖縄の工芸が登場します。みやんちオリジナル商品にも注目です。



    「〆ステーキ」もおすすめ! 沖縄ならではの肉!

     アメリカの食文化の影響で沖縄に深く根付いているステーキ。深夜まで営業している店も多いことから、沖縄では飲んだ後の「〆グルメ」としてステーキを食べることが独特の習慣となっています。会場ではそんな「〆ステーキ」におすすめのステーキが登場。また、ステーキ以外にもハンバーガーやらふてぃなど、ボリューム満点の“肉”グルメが味わえます。


    【初登場】

      那覇市<がなはミート>

       牛リブロースステーキセット 200g 1,620円



    【初登場】

      うるま市<BONES>

       阿麻和利バーガー 801円



      与那原町<カネマサミート>

       らふてぃ 100g 641円



      八重瀬町<うちなあ家>

       琉球三昧弁当 1,101円



    【初登場】

      那覇市<がなはミート>

       ステーキとあぐー豚の詰合せ弁当 1,296円



    沖縄の生ビールも!

    会場では沖縄の生ビールを楽しめるスタンドバーも登場します。    

    那覇市<珈琲人FACTORY>

     オリオンビール 生ビール 1杯 501円



    南国気分を満喫! 沖縄アイス!


    【近鉄本店限定】

      浦添市<ブルーシール>

       あべのアドベンチャー 1,681円



    【近鉄本店限定】

      名護市<ナゴパイナップルパーク>

       あべのパインパフェ 581円



      那覇市<MANGO CAFE>

       マンゴーワッフルソフトクリーム 681円



      沖縄市<ベーカーズアントレ>

       空飛ぶアイスメロンパン(Wマンゴー) 1個451円