ヘッドロック、インタースペースと提携し、 mixiアプリ『ぼくらのファンタジア』にリワード広告導入

    資料請求や通販を利用したユーザーに仮想通貨「ヘッドロックコイン」を付与

    サービス
    2010年7月7日 18:00

     株式会社ヘッドロック(本社:東京都中野区、代表取締役社長:岡田 信之)は、株式会社インタースペース(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河端 伸一郎)と提携し、7月7日より、mixiアプリ『ぼくらのファンタジア』にて、リワード広告サービス『i・リワード』(※1)と連携したWEBサイト「ぼくらのファンタジア ヘッドロックコイン広場」を開設しました。

    広告サイトへの誘導バナー

    (※1)リワード広告サービスとは、アフィリエイト(成果報酬型)広告の一種です。広告主のサイトで会員登録や商品購入などのアクションを起こすことで、メディアに支払われる成果報酬の一部をユーザーに還元するものです。


    ■サービスの概要
     「ぼくらのファンタジア ヘッドロックコイン広場」には、グルメやファッション、書籍、金融・保険、音楽配信など約100種類のスポンサー広告が掲載されています。ユーザーは、これらスポンサー広告を閲覧し、会員登録、資料請求、各種見積もり、商品・サービスの購入などを行うことで、有料のゲーム内仮想通貨「ヘッドロックコイン」を手に入れることができます。

     なお、「ぼくらのファンタジア ヘッドロックコイン広場」を閲覧するには、『ぼくらのファンタジア』の画面( http://mixi.jp/view_appli.pl?id=13108 )に掲載されているバナーをクリックして移動していただく必要があります(添付画像「広告サイトへの誘導バナー」をご参照ください)。

    「広告サイトへの誘導バナー」: http://www.atpress.ne.jp/releases/15748/1_1.JPG


    ■導入の理由
     この度、リワード広告を導入したのは、クレジットカードなど決済手段を持たないユーザーに「ヘッドロックコイン」を手に入れる機会を提供することを通じて、便利な有料アイテムの利用を促し、ゲームをさらに活性化させるためです。また仮想通貨の購入に踏み切れないユーザーにとっても、通販や音楽配信などを利用するついでに「ヘッドロックコイン」を手に入れることができ、有料アイテムの利用が体験できます。

     他方、当社にとっては、これまでのアイテム課金の売上だけでなく、新たにアフィリエイト広告の成果報酬が収益となるため、収益源が多様化する、というメリットがあります。当社では、当社が受け取る成果報酬に相当する金額を「ヘッドロックコイン」としてユーザーに全額還元します(100%還元)。


    ■株式会社インタースペースとの提携について
     株式会社インタースペースは、アフィリエイト広告サービス『アクセストレード』を運営する業界のパイオニアで、10年以上の運営経験と、累計500サイト超のポイントサイトや多数のオンラインゲーム事業者との取引実績があります。当社は、こうした豊富な実績とノウハウに基づいて開発された『i・リワード』を導入することで、ユーザーにとってよりよいサービスが提供できるようになると確信しています。


    ■『ぼくらのファンタジア』について
     ヘッドロック創立10周年を記念して開発されたタイトルで、「mixiアプリ」初(※2)のアクションMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)です。2010年3月28日より正式サービスを開始しており、7月5日現在、4万3,000人を超えるユーザーが登録しています。
     本作では、ユーザーは冒険者となって冒険者の町「ミドル」を拠点として、多くの冒険者とともに様々なダンジョンを探索することができます。キャラクターのレベルを上げるだけでなく、武器や防具、スキルを入手することで自分だけのキャラクターを育てることができます。
     さらにソーシャルアプリながら、多人数での協力プレイやチャットに加え、「マイミクデリバリー」(傭兵システム)を実装しています。「マイミク」同士が一緒に遊ぶだけでなく、ゲームにログインしていない時でもお互いにキャラクターを育て合うことで交流を深めることができます。

    (※2)当社調べ。『ぼくらのファンタジア』を遊ぶためには、「mixi」への会員登録とログインが必要となります。

    タイトル      : 『ぼくらのファンタジア』
    ジャンル      : アクションMMORPG
    アプリURL      : http://mixi.jp/view_appli.pl?id=13108
    プラットフォーム  : 「mixiアプリ」(PC/ブラウザーゲーム)
    開発・運営     : 株式会社ヘッドロック
    著作権表記     : Copyright (C) HEADLOCK INC. All Rights Reserved.
    公式サイト     : http://www.bo-fan.jp/
    サポートコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4668927


    ■株式会社ヘッドロックについて
     当社は1999年12月に設立されたゲームソフト開発会社で、オンラインゲームを中心にゲームソフトの企画・開発・運営を行っています。特にMMORPGの開発を得意としており、これまでの主な開発実績は、『エミル・クロニクル・オンライン』や『ベルアイル』、『ai sp@ce(アイスペース)』などとなっています。

    社名     : 株式会社ヘッドロック(英文:HEADLOCK INC.)
    会社URL    : http://www.headlock.jp
    所在地    : 東京都中野区東中野1丁目11番7号
    設立     : 1999年12月10日
    資本金    : 1億4,075万円
    代表取締役社長: 岡田 信之
    社員数    : 139名(2010年5月末現在)
    主な開発実績 : 『ディプスファンタジア』、
             『エミル・クロニクル・オンライン』、
             『ベルアイル』、
             『パンドラサーガ』、
             『ai sp@ce(アイスペース)』、
             『アルカディアサーガ』、
             『ぼくらのファンタジア』

    タグ

    ゲーム
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヘッドロック

    株式会社ヘッドロック