株式会社シナリオ・センターのロゴ

    株式会社シナリオ・センター

    80席限定!映画「終わった人」の企画・プロデュースを行った プロによる刺さる企画・脚本が学べる公開講座を開催 ~6月12日、東京・シナリオ・センターで実施~

    イベント
    2018年5月30日 13:00

    株式会社シナリオ・センター(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林幸恵)は、来る2018年6月12日(火)、現役プロデューサーによって刺さる企画・脚本が分かる公開講座『Theミソ帳倶楽部~近藤正岳プロデューサーの根っこ 編~』を開催します。

    今回は、内館牧子さんの原作映画『終わった人』の6月9日公開を記念して、本作の企画・プロデュースを手がけた近藤正岳プロデューサーをお招きし、さらに、『あぶない刑事』でタッグを組んでいた脚本家の柏原寛司(シナリオ・センター出身)さんも特別ゲストとしてお越しくださいます。


    脚本家・柏原寛司さん


    【近藤正岳プロデューサーに聞く!刺さる企画、脚本とは?】

    内館牧子さんの原作「終わった人」にほれ込んだという中田秀夫監督の企画において、下記のような内容をを伺いながら、プロデューサーにとって魅力的な企画、魅力的な脚本とは何かに迫ります。


    <インタビュー内容>

    ・近藤プロデューサーはどのように練り上げたのか

    ・「終わった人」の企画の醍醐味

    ・内館さんの原作だからこそ脚本化する際に大変だったこと

    ・若手ライターの抜擢に定評のある近藤さんが、可能性を感じるライターとは



    【柏原寛司流、プロデューサーとのつき合い方】

    柏原さんには、脚本家の先輩として、プロデューサーとのやりとりの極意にも迫ります。プロデューサーとどう付き合っていけばいいのか、デビューするうえで必要な要素は何なのか、他では聞けない生の声を聞けるチャンスです。



    【ゲストの代表作】

    近藤正岳氏(プロデューサー)

    「さらば あぶない刑事」(2016) 「しもつかれガール」(2014) 「まだまだあぶない刑事」(2005) 「69 sixty nine」(2004) 「スペーストラベラーズ」(2000) 「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」(1998)、他


    柏原寛司氏(脚本家・監督)

    「傷だらけの天使」「俺たちの勲章他シリーズ」「太陽にほえろ!」「西部警察」「あぶない刑事シリーズ」「ルパン三世」「さらば あぶない刑事」、他



    【『Theミソ帳倶楽部』とは】

    ミソ帳とは、ネタの仕込みノートのことです。シナリオ・センターの「Theミソ帳倶楽部」は、第一線で活躍されているシナリオライター・脚本家、映画監督をはじめ、小説家、ノンフィクション作家、写真家などさまざまなジャンルからゲスト講師をお呼びして、普段聞けないようなゲストの創作姿勢、発想、生き様などを聞ける講座です。ゲスト講師のお話を伺い、興味を持った部分、ひらめいたアイデアなどを書きとめ、あなただけのネタを発酵させてください。受講生の方、一般の方、どなたでも参加できます。


    <概要>

    日時  :2018年6月12日(火)19:00~20:30

    講師  :近藤正岳(プロデューサー)、柏原寛司(脚本家・監督)

    定員  :80名(定員になり次第締切)

    会場  :シナリオ・センター3階ホール

    受講料 :2,000円(シナリオ・センター会員・元会員)、2,500円(一般)

    お申込 :お電話(03-3407-6936)もしくは

         シナリオ・センターウェブサイト

         https://www.scenario.co.jp/online/21748/

    お支払い:銀行振込、または事務局にて、事前にお支払いください。

    ※開講間近の場合は事務局で現金にてお支払いください。お支払い頂き、お申込完了となります。

    ※ご入金が完了されていない場合は予約取消となります。

    ※お申込み完了後の返金はできかねます。



    【シナリオ・センターとは】

    シナリオ・センター(1970年創立)は、映像で伝える技術について日本屈指のノウハウを持ち、業界最多の脚本家や小説家を輩出している学校です。

    ジェームス三木や内館牧子、大河ドラマ『おんな城主 直虎』の森下佳子、連続テレビ小説『ひよっこ』の岡田惠和などの脚本家、赤川次郎、乃南アサ、鈴木光司などの小説家など、600名以上の卒業生がプロのライターとして活躍しています(2018年5月現在)。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シナリオ・センター

    株式会社シナリオ・センター

    人気のプレスリリース