株式会社リンクスインターナショナルのロゴ

    株式会社リンクスインターナショナル

    リンクスインターナショナル、「マルチDVDレコーダーキット」を発売

    サービス
    2004年3月22日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年3月22日
                  発売元:株式会社リンクスインターナショナル
                      開発元/サポート:株式会社ノバック
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    TVチューナー/ビデオキャプチャーカードとスリムドライブをセットで提供
            PCを高性能DVDレコーダーとして使用できる
            「NV-7135CB マルチDVDレコーダーキット」
        静音・省電力・少スペース/全ての機能を5インチベイに集約
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:
    川島 義之)は、TVチューナー/ビデオキャプチャーカードとスロットインスリ
    ムマルチドライブをセットにした「NV-7135CB マルチDVDレコーダーキット」
    を独占販売にて、4月7日(水)より全国のパソコン専門店等で発売します。
    価格はオープンプライス(推定店頭価格は29.800円(税別))です。

    リンクスインターナショナルでは、開発元である株式会社ノバック(本社:東
    京都文京区、代表取締役:中島 洋一)との協働の下、本製品の販売を全国規
    模で展開していきます。リンクスインターナショナルが、リテール商品として、
    既存の販路向けに独占販売するほか、ショップブランド向けや省スペース型PC
    メーカーへの組み込み用としての販売を担当、開発元でありサポート実績も豊
    富なノバックは、今後の新製品開発とユーザーサポートを行います。万全のサ
    ポート体制を整えることで、安心して使用できる信頼性の高い製品を、ユーザー
    に提供します。リンクスインターナショナルでは、本製品の販売目標として、
    当初月/1万台を見込んでいます。

    「NV-7135CB マルチDVDレコーダーキット」は、フロントアクセスベイと一体
    化させたマルチドライブとTVチューナー/ビデオキャプチャーカードを1パッケー
    ジで提供する製品です。「NV-7135CB」一台で、PCを手軽にアナログからデジ
    タルまで録画編集できる高性能DVDレコーダーを実現します。さらに静音/
    省電力/少スペース設計により拡張性の乏しいキューブPCにも最適になってお
    ります。

    ドライブには、先進の静音/省電力/スリムタイプの松下製マルチドライブ
    UJ-815B(DVD-RWの4倍速/DVD再生/CD-RW書き込み対応)を採用。ドライブと一体
    化したフロントアクセスベイには、各種外部入力端子を装備しており、外部ソー
    スの入力取り付け、リモコン受信が可能です。シリコンチュ-ナを搭載したTV
    チューナー/ビデオキャプチャーカード「NV-7135LP」との連携により、5イン
    チベイ1つに、全ての機能を集約しました。
    また豊富な付属ソフトにより、キャプチャーや録画編集はもとより、リアルタ
    イム録画、PCやiモード対応の携帯電話からも番組予約の追加や変更が可能。
    更に、LAN上のリモートPCから録画済みの番組視聴も可能なネットワーク対応
    設計になっています。

    ■「NV-7135CB マルチDVDレコーダーキット」の主な特徴
    ・高性能TVチューナー/ビデオキャプチャーカード「NV-7135LP」
    シリコンチュ-ナを採用し、さらに先進の携帯動画再生にも対応したノバック
    の人気TVチューナー/ビデオキャプチャーカード「NV-7135」の設計をそのまま
    に、ロープロファイルに対応した省電力/少スペースの「NV-7135LP」を採用。
    DVDレコ-ダ-との連携を考慮し、本体にも拡張ピンを配備しています。

    ・静音、省電力、少スペ-ス、先進のスリムマルチドライブUJ-815B
    昨今のPC高性能化に伴う、PC内部電力不足の状況下での安定駆動と家庭で使用
    を考慮し、静音/少電力/スリムタイプの、先進の松下製マルチドライブ
    UJ-815Bを採用。DVD-RWの4倍速書き込みはもちろん、DVD再生、CD-RW書き込み
    も標準でサポートしています。

    取り付けやすさ、操作性、デザインを第一に考えたフロントアクセスユニット
    DVDでのビデオ編集における外部ソ-スの入力取り付け、PCにおけるリモコン
    線の取り回し、PCのちぐはぐなフロントデザインなど、数々の問題を一挙に解
    決するフロントアクセスユニット。5インチブラックベイに、必要な機能をす
    べて集約しました。

    ■あらゆるニーズを満たす豊富なバンドルソフト
    〇高画質TV録画ソフト「PrimePVR」
    ・映像のプロフェッショナルからの評価も高いソフトウェアMPEGエンコーダの
     最高峰「CINEMA CRAFT ENCODER(CCE)」をリアルタイムエンコードエンジ
     ンとして採用、最大ビットレート15MbpsまでのMPEG-2録画に対応。
    ・インターネット番組予約iEPGはもちろん、リモート録画予約サービス
     iCommandにも対応。PCや携帯電話からも、番組予約の追加や変更が可能。
    ・録画中の番組を、LANで接続された別のPCからモニターできる「ネットワー
     クタイムシフト」機能をはじめ、番組予約や録画済み番組視聴も可能なネッ
     トワーク対応設計。
    ・録画済み内容がひと目でわかるサムネイル付き番組名一覧表示。
     iEPGやiCommandで予約した番組名が表示される予約一覧表示も可能です。
    ・PrimeTVシリーズ付属のリモコンに対応(開発元:株式会社デジタルハンズ)

    〇ライティングソフト「B's Recorder GOLD Basic Ver.7」
    データの登録から書き込みまでの作業が一画面で完結する「ウィザード機能」
    で、初心者でも簡単にCDやDVDを作成することが可能。

    〇パケットライティングソフト「B's CLiP 5」
    CD-R/RWにフロッピーディスクやMOなどのリムーバブル・メディアと同等の使
    い勝手を提供する新規格「CD-MRW(マウントレイニア)」に対応した、UDFパ
    ケットライティングソフトウェア。ファイル1個からフォルダ単位まで、ドラッ
    グ&ドロップの操作だけで手軽にCD・DVDを作成できます。
    (開発元:株式会社ビー・エイチ・エー)

    〇DVD再生ソフト「Ulead DVD Player」
    DVDはもちろんVCD、SVCD、mini DVD、オーディオCD、各種ファイル(MPEG-2、
    JPEG、MOVなど)まで、多様なディスクフォーマットにオールインワンで対応す
    るプレーヤー。家庭用DVDビデオレコーダーで録画したディスクの再生も可能。

    〇多機能ビデオ編集ソフト「Ulead VideoStudio 7 SE DVD」3GPP/3GPP2対応版
    シンプルなインターフェースの採用により、ステップに沿って作業を進めてい
    くだけで、高度な画像編集が簡単に行えます。編集した映像をDVD-Video/ビデ
    オCD/SVCDに書き出せるオーサリング機能も搭載、編集から書き込みまでをこ
    れ1本で行うことができます。(開発元:ユーリードシステムズ株式会社)

    ■本製品の概要
    製品名: NV-7135CB マルチDVDレコーダーキット
    型番:  NV-7135 CB (JANコード4529327812197)
    価格:  オープンプライス(推定店頭価格は29.800円(税別))
    発売日: 4月7日(水)
    販売元: 株式会社リンクスインターナショナル
    開発元: 株式会社ノバック
    製品構成:マルチドライブ「UJ-815」(フロントアクセスベイ一体型)、
         TVチューナー/ビデオキャプチャーカード「NV-7135LP」、
         赤外線リモコン、インストールCD(ドライバ/付属ソフト)

    製品の詳細は: http://www.links.co.jp/html/press2/7135cb.htm

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ◆このリリースへのお問い合わせは下記まで

    報道関係のお問い合わせ先:
    株式会社リンクスインターナショナル 広報担当 西條 結城
    TEL: 03-5812-5820 FAX: 03-5812-5821
    東京都千代田区外神田6-14-3 神田KSビル1F
    E-mail: saijo@links.co.jp
    URL: http://www.links.co.jp/

    読者からのお問い合わせ先:
    株式会社リンクスインターナショナル 営業部
    TEL: 03-5812-5820 FAX: 03-5812-5821
    東京都千代田区外神田6-14-3 神田KSビル1F
    URL: http://www.links.co.jp/

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リンクスインターナショナル

    株式会社リンクスインターナショナル