バリューイノベーション株式会社のロゴ

    バリューイノベーション株式会社

    マニアックな消費者のアイディアをカタチにする 「SUPER CONSUMER」と A MAN of ULTRAがコラボレーション。 「かわるビジネスリュック」ウルトラマンモデル、 「ひらくPCバッグmini」ウルトラセブンモデルを発売しました。

    バリューイノベーション株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:南 和繁)は、収納物へのアクセスのしやすさを追求した「かわるビジネスリュック」、ペン立てみたいなバッグ「ひらくPCバッグmini」と株式会社円谷プロダクションとフィールズ株式会社が共同で展開するライセンスブランド「A MAN of ULTRA(ア・マン・オブ・ウルトラ)」のコラボレーションモデルを本日発売いたしました。


    「かわるビジネスリュック」ウルトラマンモデル、「ひらくPCバッグmini」ウルトラセブンモデル


    【商品の特徴】

    ■「かわるビジネスリュック」

    収納物に素早くアクセスすることを追求した新構造「動く仕切り」により、リュックの中で荷物が整理され「頻繁に取り出すもの」と「あまり使わないもの」を分けて収納する事ができます。更に、リュックとしても横持ちのビジネスブリーフとしても使える2WAY仕様です。


    ■「ひらくPCバッグmini」

    必要なものが素早く取り出せる、ペン立て感覚のコンパクトなPCバッグ。ファスナーを開くと、フタが倒れて二等辺三角形のバッグが開いた状態をキープします。まるで、デスクの一番上の引き出しを開いたまま作業を行う感覚でお気に入りのツールにすぐにアクセスできます。カフェでもデスクでも、二等辺三角形の構造によって、重心をキープできるので倒れる心配を軽減します。



    【商品のデザイン】

    ■かわるビジネスリュック「ウルトラマン」モデル

    ウルトラマンシリーズの中でも屈指の人気を誇る「ウルトラマン」の象徴である、ボディーカラー、カラータイマーをモチーフとしてデザイン。ウルトラマンの世界観をイメージいたしました。

    商品URL: https://superclassic.jp/?pid=90501


    ■ひらくPCバッグmini「ウルトラセブン」モデル

    誰もが知っている正義の味方「ウルトラセブン」の象徴である、ボディーカラー、必殺武器「アイスラッガー」、プロテクターをバッグに模し、ウルトラセブンをイメージしてデザインいたしました。

    商品URL: https://superclassic.jp/?pid=90502



    【商品概要】

    商品名 : かわるビジネスリュック「ウルトラマン」モデル

    価格  : 20,950円(税込)

    商品URL: https://superclassic.jp/?pid=90501


    商品名 : ひらくPCバッグmini「ウルトラセブン」モデル

    価格  : 20,800円(税込)

    商品URL: https://superclassic.jp/?pid=90502


    販売場所:オンラインストア「スーパークラシック」

    https://superclassic.jp


    <関連商品のURL>

    かわるビジネスリュック https://superclassic.jp/?pid=80703

    ひらくPCバッグmini https://superclassic.jp/?pid=70201



    【A MAN of ULTRA(ア・マン・オブ・ウルトラ)について】

    株式会社円谷プロダクションとフィールズ株式会社が共同事業として展開する新しいコンセプチュアル・ライセンスブランドで、2015年4月21日から事業をスタートし、既に80社以上が参加しています。ウルトラマンの生みの親である円谷プロは、約50年にわたり数々のウルトラマンシリーズをプロデュースしてきました。そして、日々の生活の中からもヒーローを生み出したいという思いから、『A MAN of ULTRA』=「日常の世界にウルトラな男を創り出す」という新しいコンセプトを導き出しました。円谷プロが持つ膨大なアーカイブを活用しながら、キャラクターをリアルに表現しないという制約以外、自由にデザインすることができるというのが特徴です。キャラクターライセンスではなく、コンセプトを形にするという日本でも非常に珍しい「コンセプチュアル・ライセンス」です。日本のすべての男性に勇気を与え、「ウルトラな男になって欲しい!」、ヒーローを見て育った大人たちに、「これからは自分自身がヒーローになって欲しい!」、そのようなメッセージが届けられるよう、協業するすべての企業やブランドの皆様と『A MAN of ULTRA』を育てていきたいと考えています。

    (C)A MAN of ULTRA (C)TSUBURAYA PROD.



    【SUPER CONSUMER(スーパーコンシューマー)について】

    2010年にバリューイノベーション株式会社代表の「南 和繁」とクリエイター「中谷 よしふみ」が立ち上げた、「マニアックな消費者のアイディアをかたちにするプロジェクト」。モノに情熱を持ったマニアックな消費者自らが考えた「本当に欲しいモノ」を、SUPER CONSUMERのプロジェクトチームが実際のプロダクトとして実現する。一般的なメーカーが行なっている商品企画とは全く違ったアプローチで、そのモノづくりの過程を、ウェブサイト ( http://srcr.jp/ )や、ポッドキャスト、メールマガジン、RSSにて配信。SUPER CONSUMERからは、TVチャンピオン「全国文房具通選手権」を3連覇中の文具王「高畑正幸」が考えた「文具王手帳」や、ブログ『みたいもん!』を運営する「いしたにまさき」が考えた「とれるカメラバッグ」「ひらくPCバッグ」などが生まれている。



    【コグレマサトプロフィール】

    ネット、デジカメ、Mac、iPhone、浦和レッズ、子育てなど、気になるモノとコトをひと回り拡張して提供するブログ『ネタフル』更新中。

    アルファブロガー2004、2006選出。第5回Webクリエーション・アウォードWeb人ユニット賞受賞。



    【いしたにまさきプロフィール】

    Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。02年メディア芸術祭特別賞、第5回Webクリエーション・アウォードWeb人ユニット賞受賞。共著に『ツイッター 140文字が世界を変える』(マイコミ新書)『クチコミの技術』(日経BP社)など多数。



    【会社概要】

    会社名 : バリューイノベーション株式会社

    代表者 : 代表取締役 南 和繁

    所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山3-9-5 WISMA-1ビル2階

    URL   : http://vik.jp

    ECサイト: http://superclassic.jp

    事業内容: アパレル雑貨の企画・製造・販売、ウェブサイトの構築・運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    バリューイノベーション株式会社

    バリューイノベーション株式会社