健康経営応援合同会社 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局のロゴ

    健康経営応援合同会社 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局

    企業の受動喫煙をゼロにするための対策について 詳しく解説する講演会を、7月10日に東京で開催

    健康経営応援合同会社 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局(所在地:埼玉県川口市、代表:荒島 英明)は、罰則付きの健康増進法改正と東京都受動喫煙防止条例(仮称)の制定により必要となる企業の受動喫煙対策について詳しく解説する講演会を、東京都議会議員であり弁護士会の受動喫煙防止部会長でもある岡本光樹氏を講師に迎え開催します。


    受動喫煙ゼロにする講演会


    ■講演概要

    講師  : 岡本 光樹氏 東京都議会議員、第二東京弁護士会人権擁護委員会

                受動喫煙防止部会長

    講演日時: 2018年7月10日(火) 14時半開場 15時開演 17時終了

    会場  : アビタス新宿セミナールーム JR新宿駅 新南改札口徒歩3分

          渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F

    電話  : 03-3299-5335

    アクセス: https://space.abitus.co.jp/shinjuku.html

    参加費 : 無料(要予約)

    ご予約先: 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局

    担当  : 荒島

    メール : a@o-tasuke.info

    電話  : 080-8811-5602又は048-284-2228

          (メールには参加される方の社名・ご所属・お名前をご記入ください。)

    主催  : 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局 http://o-tasuke.info

    所在地 : 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7-15-22 健康経営応援合同会社内

    協力  : 健康経営応援合同会社

          (代表社員:荒島 英明 顧問:大守 隆・元内閣府政策参与)



    ■講師プロフィール

    「一部の者の経済的『利権』や政治家の利害得喪によって、都民・国民の生命身体の安全・健康が脅かされ犠牲にされる、そんな政治を決して許してはならない」を信条に都議・弁護士として活動中

    平成29年7月の東京都議選で当選、都民ファーストの会副幹事長。厚生委員会所属

    岡本都議事務所: http://okamoto-koki.tokyo/


    東京大学在学中に司法試験に合格。第二東京弁護士会人権擁護委員会受動喫煙防止部会長、日本弁護士連合会公害環境委員

    岡本総合法律事務所: http://okamoto.2-d.jp/history.html




    ■受動喫煙ゼロチャレンジ事務局とは

    働く人を受動喫煙から守りたいという思いから生まれました。

    企業が社員・従業員を受動喫煙から守り、さらには喫煙社員の禁煙を支援し、喫煙社員がゼロの健康的な企業になっていただけるように活動しています。



    ■健康経営応援合同会社とは

    設立  :平成28年10月

    代表社員:荒島 英明

    顧問  :大守 隆・元内閣府政策参与

    資本金 :1,000万円

    事業  :禁煙などの社員の健康を大事にする経営の推進支援

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    健康経営応援合同会社 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局

    健康経営応援合同会社 受動喫煙ゼロチャレンジ事務局