“ドラゴン”をリアルタイムで育成するRPGスマホゲーム登場! アートディレクター今川伸浩によるピクセルアートの世界を堪能

    その他
    2018年5月7日 13:00

    GAME GABURIは、ドラゴンを育成してバトルをするスマホゲームアプリ『どこでもドラゴン』(iOS/Android)をリリースいたしました。

    本アプリは、2012年にリリースされ人気を博したスマホRPG『騎士とドラゴン』の開発スタッフが再結集し作り上げた最新作のスマホゲームです。

    『MOTHER3』のアートディレクター・今川伸浩氏による、あたたかくてかわいい“ピクセルアート”を存分に堪能することができます。


    タイトル


    ▽iOS

    https://itunes.apple.com/jp/app/id1288497970

    ▽Android

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamegaburi.dragonlife



    ■『どこでもドラゴン』について

    本アプリは、「ドラゴンを育成してバトルをする」とても簡単なゲームです。

    “リアルタイム”で進行していくため、スマホを閉じている間もドラゴンが育っていきます。

    画面をタップすると時間を早めることができるため、遊ぶ人の都合に合わせたプレイスタイルが可能です。


    また、育成のためのアイテム「地図」をTwitterでシェアする機能を搭載しています。ゲーム中に手に入れた地図を「シェア」することでTwitterに自動投稿でき、その投稿を見た全国のユーザーが、シェアされた地図をもらうことができます(検索:#どこドラ地図)。



    ■育成したドラゴンでバトルも可能!

    手塩にかけて育てたドラゴン同士で対戦することも可能です(Bluetoothを使用)。育てたドラゴンはバトルをして勝利することでアリーナランクが上がります。育成で鍛えたステータスや修得したアビリティ、必殺技を駆使して対戦相手を倒していきます。バトルはオートで進行するので誰でも遊ぶことができます。自分で必殺技を使うタイミングを決められるため、シンプルながらも白熱したバトルが楽しめます。


    アリーナランクが上がるとストーリーが進行します。ゆるくて平和なこの世界のキャラクターや、たくさんの登場人物とのコミュニケーションもこのゲームの醍醐味の一つです。



    【アプリ概要】

    名称  :どこでもドラゴン

    発売日 :2018年4月26日

    販売料金:無料(広告+アプリ内課金あり)

    対応端末:iOS/Android

    ▽iOS

    https://itunes.apple.com/jp/app/id1288497970

    ▽Android

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamegaburi.dragonlife

    エンタメ・カルチャーの新着