リンツ&シュプルングリージャパン株式会社のロゴ

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    あなたの好きな「リンドール」はどれ? リンツ、リンドールの人気フレーバーランキングを発表  持ち運び用の“保冷ポーチ”がもらえるキャンペーンも開催中

    1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパン株式会社(代表:アンドレ・ツィメルマン、本社:東京都中央区銀座)は、リンツの一番人気チョコレート「リンドール」のフレーバーランキングを発表いたします。


    リンドール保冷ポーチ 1


    <リンドールのフレーバー人気度の調査目的>

    リンツのお店は、「リンドール」の象徴でもある赤い包みの「リンドール ミルク」をはじめ、その「リンドール」の様々なフレーバー20種類以上が、売り場の中心となる「ピック&ミックス」にずらりと並びます。

    「ピック&ミックス」とは、お好きなフレーバーのチョコレートを、お好きな量だけ量り売りでお求めいただける、リンツならではの販売システム(リンツチョコレートのオンラインショップでは、10粒単位で販売 http://www.lindt.jp/fs/lindt/c/pickandmix )。

    この調査は、ピック&ミックスに並ぶリンドールのフレーバーの人気度を調べ、そのランキングをご紹介することにより、様々なフレーバーがあることを知っていただき、興味を持っていただくために行われました。



    <リンドールのフレーバーランキング>

    1位はやはりどなたにも愛される、「リンドール」を象徴する赤い包みの「リンドール ミルク」。「リンドール」と言えば、まずこのミルクフレーバーを最初に口にして、そのとろけるようななめらかさと美味しさに驚かされ、「リンドール」のファンとなるのが通例です。

    続く7位までは、定番のフレーバーが並びます。

    2位は、シェルにヘーゼルナッツ片がちりばめられ、なめらかなミルクチョコレートのフィリングとともに、ヘーゼルナッツの食感も楽しめる「リンドール ヘーゼルナッツ」。

    3位から5位までは、ミルクチョコレート、またはホワイトチョコレートベースの、まろやかでやさしい味わいの人気フレーバー「リンドール ホワイト」「リンドール ストロベリー&クリーム」「リンドール キャラメル」が並びます。

    そして、6位・7位には、ダークチョコレートのリンドール2種がランクインしています。


    1 リンドール ミルク

    2 リンドール ヘーゼルナッツ

    3 リンドール ホワイト

    4 リンドール ストロベリー&クリーム

    5 リンドール キャラメル

    6 リンドール ダーク

    7 リンドール エキストラダーク

    8 マール・ド・シャンパーニュ

    9 リンドール オレンジ

    10 リンドール シーソルト

    11 リンドール カプチーノ

    12 リンドール ミルク&ホワイト

    13 リンドール キャラメルシーソルト

    14 リンドール ココナッツ

    15 リンドール コーヒー

    16 リンドール ダークジャンドゥーヤ

    17 リンドール ミント

    18 リンドール アイリッシュクリーム

    19 リンドール マンゴー&クリーム

    20 リンドール シトラス

    21 リンドール アーモンド

    22 リンドール ストラッチアテラ

    23 リンドール ファッジ・スワール


    リンドールの全フレーバーについては、リンドールのマイクロサイトよりご覧ください: http://www.lindt.jp/lindor/pickandmix/


    【お客様の声(アンケートのフリー回答欄より抜粋)】

    ・本当に美味しくて、1日のご褒美で毎日食べたいくらいです。リンドールが好きで、色々な味が楽しめるのが気に入っています。もっと他の種類が出るのを楽しみにしています。

    ・大きめなので食べ応えがあるのに、美味しくて あともう一個もう一個と手が出てしまいます。

    ・「好きなフレーバー3つ」は、たくさんあり過ぎて、決めるのに困りました(笑) リンツ、大好きです!リーデルとコラボしたセミナーに参加して以来、ダークとワインを合わせるのが気に入っています。

    ・いつも美味しくいただいています。1日の仕事終わりにご褒美で食べています。どこのチョコレートより美味しいです。

    ・リンドールのフレーバーがこんなに沢山あるとは知りませんでした。今度お店を覗いてみたいと思います。

    ・リンドールの口どけの良さ、上質な味わいが大好きです!特にヘーゼルナッツとダーク。

    ・リンドールは目で見てテンションがあがり、食べるとチョコの濃さに元気が出る私のご褒美チョコです。



    <ピック&ミックス スプリングキャンペーン>

    リンツ ショコラ カフェ・リンツ ショコラ ブティック(アウトレットを除く)では4月23日(月)から5月20日(日)まで、「ピック&ミックス スプリングキャンペーン」を開催中。

    期間中、ピック&ミックスのチョコレートを2,500円(税込)以上ご購入いただくと、リンドール柄の保冷ポーチをプレゼントします。

    このポーチは保冷素材でできており、メッシュのポケット部分に付属の小さな保冷剤を入れてご使用いただけます。夏でもバッグの中に入れて安心にリンドールを持ち運べ、おいしくお召し上がりいただけます。

    ※1会計につき、お一人様1点限りとさせていただきます。

    ※プロモーション期間であっても、各店の予定数がなくなり次第終了となります。


    また、リンツチョコレートオンラインショップでは、オンラインショップ限定で、リンドールの21種類のフレーバーがお試しいただける「リンツ リンドールテイスティングセット」を、4月23日(月)からリンドール保冷ポーチのプレゼント付きでご提供しています。

    ・リンツ リンドールテイスティングセット リンドール21種23個入り

    価格:2,980円(税込・送料込)

    http://www.lindt.jp/fs/lindt/mothersday/9700304

    ※リンドール保冷ポーチのプレゼントは、予定数に達しましたら予告なく終了となります。



    <リンドールとは>

    1949年にリンツのメートル・ショコラティエたちによって誕生した「リンドール」は、リンツのチョコレートの中でも最も高い人気を誇る製品です。

    上質なチョコレートを使った丸いシェルの中には、リンツ秘伝のなめらかなフィリングが詰められていて、ひとたびそのシェルを破ると、この上なくなめらかなとろけるフィリングでお口の中が満たされ、至福のひとときが味わえます。

    この究極のチョコレート体験が人々を魅了し、誕生して60年以上もの時を経た今でも、世界120カ国以上で愛され続けています。



    <リンドールの人気フレーバーの調査概要>

    調査期間 :2018年3月23日 メール配信~2018年3月31日 アンケート回答期限

    調査対象 :リンツオンラインショップ会員、

          リンツチョコレートメルマガ会員

    調査方法 :上記対象者にメールを配信、WEBアンケートを実施

          リンドール全フレーバーの中からお好きなフレーバーを3つ選択

    有効回答数:5,946件

    リンドールについては、リンドールのマイクロサイトをご覧ください

    http://www.lindt.jp/lindor/

    全フレーバーのご紹介はこちら

    http://www.lindt.jp/lindor/pickandmix/



    <リンツとは…>

    Lindt(リンツ)は、スイスで1845年に創業、現在では世界120カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。ブランド名となっているリンツは、今ではあたりまえとなっているチョコレートのなめらかな口どけを初めて可能にした「コンチング・マシン」を発明、スイスをチョコレート立国たらしめた、ロドルフ・リンツ氏の名に由来します。

    リンツ&シュプルングリー社の創設者、ダーフィート・シュプルングリー氏はチューリッヒの小さなパティスリーのパティシエを経て、1836年にその店のオーナーとなり、1845年に自家製チョコレートの製造を開始しました。


    1899年にリンツとシュプルングリーは合併することになり、チョコレートの製造においてすでに高い評価を得ていたシュプルングリーと、「コンチング・マシン」を発明、チョコレート界に革新をもたらしたリンツが手を携えて、その卓越した技術で最高の品質のチョコレートが生み出されるようになりました。

    以来、170年以上の時を経て、そのチョコレート作りへの情熱は、リンツのメートル・ショコラティエ(チョコレート職人)たちによって受け継がれ、カカオ豆の仕入れから最終製品までの工程をすべて自社で一貫して生産することにより、常に高品質で、香り高く、口どけの良いチョコレートで、今も世界中のチョコレートファンを楽しませ続けています。



    http://www.lindt.jp/ (リンツ ジャパンサイト)

    http://www.twitter.com/LindtJapan (公式Twitterアカウント)

    http://www.facebook.com/LindtJapan (公式Facebookページ)

    http://instagram.com/lindt_chocolate_japan (公式Instagramアカウント)

    すべての画像

    リンドール保冷ポーチ 1
    リンドール保冷ポーチ 2
    ピック&ミックス 1
    ピック&ミックス 2
    ピック&ミックス 3
    リンドールテイスティングセット
    リンドール ミルク
    メートル・ショコラティエとリンドール
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    この企業のリリース

    プレミアムチョコレートブランド「リンツ」から
「バレンタインコレクション」が1月8日(金)より登場 
~会えない今こそ想いを届ける、特別なバレンタインに~
    プレミアムチョコレートブランド「リンツ」から
「バレンタインコレクション」が1月8日(金)より登場 
~会えない今こそ想いを届ける、特別なバレンタインに~

    プレミアムチョコレートブランド「リンツ」から 「バレンタインコレクション」が1月8日(金)より登場  ~会えない今こそ想いを届ける、特別なバレンタインに~

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    2020年12月8日 11:00

    スイス発プレミアムチョコレートブランド「リンツ」から
「クリスマスコレクション」が11月1日より登場 
大切な人へのギフト、1年頑張った自分へのご褒美にも
    スイス発プレミアムチョコレートブランド「リンツ」から
「クリスマスコレクション」が11月1日より登場 
大切な人へのギフト、1年頑張った自分へのご褒美にも

    スイス発プレミアムチョコレートブランド「リンツ」から 「クリスマスコレクション」が11月1日より登場  大切な人へのギフト、1年頑張った自分へのご褒美にも

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    2020年10月19日 11:00

    スイス発プレミアムチョコレートブランドの「リンツ」 
おうちハロウィンを楽しく美味しく彩る
「ハロウィン コレクション」 9月14日新発売
    スイス発プレミアムチョコレートブランドの「リンツ」 
おうちハロウィンを楽しく美味しく彩る
「ハロウィン コレクション」 9月14日新発売

    スイス発プレミアムチョコレートブランドの「リンツ」  おうちハロウィンを楽しく美味しく彩る 「ハロウィン コレクション」 9月14日新発売

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    2020年9月14日 14:00

    リンツ、最高峰のタブレットチョコレート「エクセレンス」に
新ラインナップ“MORE CACAO, LESS SUGAR”の
「ハイカカオ ミルクチョコレート」9月1日新発売
    リンツ、最高峰のタブレットチョコレート「エクセレンス」に
新ラインナップ“MORE CACAO, LESS SUGAR”の
「ハイカカオ ミルクチョコレート」9月1日新発売

    リンツ、最高峰のタブレットチョコレート「エクセレンス」に 新ラインナップ“MORE CACAO, LESS SUGAR”の 「ハイカカオ ミルクチョコレート」9月1日新発売

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    2020年8月24日 11:00

    リンツ ショコラ カフェ、夏にぴったり、
新チョコレートドリンクが登場 
チョコレートと相性抜群「バナナ」7月1日新発売
    リンツ ショコラ カフェ、夏にぴったり、
新チョコレートドリンクが登場 
チョコレートと相性抜群「バナナ」7月1日新発売

    リンツ ショコラ カフェ、夏にぴったり、 新チョコレートドリンクが登場  チョコレートと相性抜群「バナナ」7月1日新発売

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    2020年6月29日 13:00

    リンツ、夏季限定のサマーチョコレート全19種が7月1日に勢ぞろい
 冷やして食べてもおいしい、爽やかなヨーグルト風味の
「スリムタブレット」「プラリネ」日本初登場
    リンツ、夏季限定のサマーチョコレート全19種が7月1日に勢ぞろい
 冷やして食べてもおいしい、爽やかなヨーグルト風味の
「スリムタブレット」「プラリネ」日本初登場

    リンツ、夏季限定のサマーチョコレート全19種が7月1日に勢ぞろい  冷やして食べてもおいしい、爽やかなヨーグルト風味の 「スリムタブレット」「プラリネ」日本初登場

    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    2020年6月26日 11:00

    ビジネスの新着