株式会社レイクニュータウンのロゴ

    株式会社レイクニュータウン

    1万球の「チューリップ」見頃はGW! 軽井沢レイクガーデン、2018年は4月20日開園  トップローズシーズンは6月16日から7月1日

    その他
    2018年4月23日 10:00

    株式会社レイクニュータウン(所在地:長野県北佐久郡、代表取締役社長:石井 千尋)が運営する、人と自然の創造的調和を目指すナチュラルガーデン「軽井沢レイクガーデン」は、2018年の営業を4月20日(金)に開始いたしました。開園期間は11月4日までとなります。

    人気のチューリップの見頃はゴールデンウィーク、トップローズシーズンは6月16日から7月1日を予定しています。


    チューリップの様子


    バラを中心に、軽井沢の風土にあった四季折々の植物を楽しめる8つのエリアからなるナチュラルガーデン。約1万坪の敷地には、水辺の庭園を中心に、約400種類のイングリッシュローズや、宿根草、ハーブ等が可憐に咲き誇ります。

    4月~5月、都心部ではバラが咲き始めるころ。軽井沢では一歩遅れてチューリップが開花します。

    バラに次いで人気のチューリップ約10,000球。湖畔にも、森にも、あふれるばかりに花咲く春の象徴。湖畔の枝垂桜などは、春ならではの絶景です。



    ■2018年ローズシーズンについて

    ローズシーズンは、緑深まる6月~7月。チューリップの花期が過ぎると、いよいよローズシーズンに突入。高原ならではの冷涼な軽井沢では、首都圏などよりやや遅れて花期がやってきます。最も美しいのが、6月の中旬から7月の頭にかけて。2018年からこの時期をトップローズシーズンとして、バラをテーマとした様々な催しを予定しています。


    ※イベント情報についてはホームページをご覧ください。

    http://www.karuizawa-lakegarden.jp/



    ■2018年の年間スケジュール

    開園期間:2018年4月20日~11月4日 ※6月10日は軽井沢町民デーを実施


    【主な植物の見頃シーズン】

    4月下旬~5月中旬…チューリップ、ムスカリなど球根植物

    7月下旬~8月  …ユリなど夏の宿根草

    8月中旬     …夏バラ

    9月~10月    …紅葉シーズン。秋の宿根草と秋バラ



    ■レイクガーデン概要

    場所  : 長野県北佐久郡軽井沢町レイクニュータウン

    運営  : 株式会社レイクニュータウン

    開園時間: 9時~17時(最終入園16時半)

          ※シーズンによって開園時間が変わりますので

           詳しくはホームページをご覧ください。

          ※毎週水曜日はメンテナンス日として

           閉園1時間前にクローズとなります。

    入園料 : シーズンによって料金が変わります。ホームページをご覧ください。

    Web   : http://www.karuizawa-lakegarden.jp/

    開設  : 2007年4月

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社レイクニュータウン

    株式会社レイクニュータウン