潰瘍性大腸炎やクローン病患者さん231人に聞いた <治療><食事><就労><日常生活><恋愛> 「IBD白書2018」をリリース

    潰瘍性大腸炎やクローン病患者さんのための情報サイト 「IBDプラス」https://ibd.qlife.jp/

    調査・報告
    2018年4月19日 11:15

    月600万人が利用する日本最大級の病院検索・医薬品検索・医療情報サイト群ならびに医療者向けサービスを運営する株式会社 QLife(キューライフ/本社:東京都港区、代表取締役:有瀬和徳)は、潰瘍性大腸炎やクローン病患者さん231人を対象に、治療や食事、就労、日常生活などを聞いた「IBD白書2018」をまとめた。調査結果については、一部結果が「IBDプラス」(https://ibd.qlife.jp/)で掲載掲載されるほか、会員(登録無料)になると「IBD白書(ダウンロード版)」がダウンロード可能。


    【調査内容(一例)】

    ◆IBDの症状が日常生活に与える影響

    ◆IBDの症状初発、診断時の年齢、入院経験の有無

    ◆IBDの治療満足度

    ◆治療についての不安

    ◆IBDの治療スタッフへの相談

    ◆新しい治療法・治験への興味

    ◆IBDに関する情報源、不足している情報

    ◆患者会について

    ◆食事・外食で困ったこと、工夫していること、情報源

    ◆トイレに関する対策・失敗談

    ◆恋愛・結婚について

    ◆病気についての学校・職場・社会の理解


    【実施概要】

    調査対象: 潰瘍性大腸炎またはクローン病と診断された患者

    有効回収数: 231人 調査方法: インターネット調査

    調査時期: 2017年12月1日~ 2018年2月28日


    【調査内容一部抜粋】

    潰瘍性大腸炎の症状は、どれくらい日常生活に影響を与えていますか


    クローン病の症状は、どれくらい日常生活に影響を与えていますか


    外食をする頻度はどのくらいですか


    ※詳細なレポート、分析結果などは一部有償でご提供いたします。お問い合わせは下記広報担当までご連絡ください。



    ………………………………………………………………………

    ▼株式会社QLifeの会社概要

    会社名:株式会社QLife(キューライフ)

    所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F

    代表者:代表取締役 有瀬和徳

    設立日:2006年(平成18年)11月17日

    事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業

    企業理念:医療と生活者の距離を縮める

    URL:http://www.qlife.co.jp


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社QLife

    株式会社QLife