Google ドライブ(TM)上の開発プラットフォーム「DriveBase」、 及び G Suite の利用促進のための可視化ツール 「LogSuiter」の提供を開始

    サービス
    2018年4月19日 08:00

    株式会社電算システム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長執行役員 COO:田中 靖哲、以下 電算システム)は、G Suite の利活用を促進させたい G Suite ユーザー向けに、Google ドライブ 上に構築するデータベースアプリケーション開発プラットフォーム「DriveBase」、G Suite の利用ログから社員の利用状況を見える化できるツール「LogSuiter」を2018年4月より提供開始いたしました。それぞれのソリューション概要は以下のとおりです。



    ■DriveBase とは

    Webアプリケーションを手軽に構築することができる Google ドライブ 上の業務アプリケーション・プラットフォームです。新たなニーズによって業務アプリケーションの構築が急務な場合でも、特別な専用インフラ不要、RAD(プログラミングを行わなくても、部品を配置するだけで基本的な機能を実装できる開発環境)採用による開発スピード向上、ログイン管理やアクセス制御は G Suite の機能を利用するため、セキュリティ性の高いデータベースアプリケーションの迅速な構築が可能です。



    ■DriveBase の主なメリット

    <利用者のメリット>

    ・開発スキル不要のマウス操作のみで画面作成

    ・G Suite とのシングルサインオン

    ・Google ドライブ上で利用可能

    ・必要なものはブラウザだけ

    ・複数の端末で共有して利用可能


    <管理者のメリット>

    ・専用サーバレス

    ・ID管理は G Suite と連動

    ・アクセス制限は G Suite のポリシーと連動

    ・Google ドライブ上で簡単に公開が可能



    ■DriveBase が体験できる無料セミナーを開催いたします。

    DriveBase にご興味のある企業の責任者やご担当者のご参加お待ちしております。


    日時: 2018年5月~2018年6月 毎週水曜日 16時00分~17時00分

    会場: 電算システム 東京本社

    定員: 各回10名

    申込: https://www.dsk-cloud.com/seminar/drivebase-miniseminar


    <DriveBase のサービスの詳細はこちら>

    https://www.dsk-cloud.com/solution/g-suite/options/drivebase



    ■LogSuiter とは

    G Suite の日々の利用ログから G Suite の利用状況を可視化できるツールです。

    時間帯別のメールの送受信状況、会議室の利用状況、Google ドライブ の利用状況など5つのテンプレートをご用意しています。また、組織情報と紐付けることで部署別の分析も可能です。



    ■LogSuiter の主な特長とメリット

    <働き方の改善>

    ・社員の行動パターンから、パフォーマンスの高い社員とパフォーマンスの低い社員の分析を行い、働き方の改善を促進します。また、残業時間、会議時間の削減などで社内プロセスを改善し、工数を削減します。


    <勤怠管理の強化>

    ・メール送信や Google ドライブ の操作ログなど G Suite の操作履歴と業務情報を照らし合わせることによって、勤怠管理のチェックを強化します。


    <G Suite の利用促進>

    ・Google ドライブ の利用状況を分析することで G Suite 活用を促進します。



    ■価格

    初期費用:100,000円~(税抜)

    1AC   :100円/月(税抜)


    ※ 最低契約数は300ACからとなります。

    ※ 各種サポート、テンプレートのカスタマイズ、新規作成、働き方改革のコンサルティングと合わせたご提案も可能です。


    <LogSuiter のサービスの詳細はこちら>

    https://www.dsk-cloud.com/solution/g-suite/options/logsuiter



    電算システムは、G Suite を始めとする Google(TM) の企業向け製品の導入、コンサルティングおよびサポートのノウハウを活かし、G Suite を活用したソリューションの提供を行ってまいります。


    <G Suite とは>

    Google が提供するビジネスに最適化されたクラウドベースのグループウェアソリューション

    詳細: https://gsuite.google.co.jp/


    <Google ドライブ とは>

    G Suite の機能として含まれる Google のオンラインストレージサービス

    詳細: https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/drive/


    <商標について>

    Google、Google ドライブ は、Google LLC の登録商標または商標です。



    ■電算システムについて

    電算システムは1967年(昭和42年)に岐阜県で創業し、独立系総合型情報処理サービス企業として、情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開しております。


    情報サービス事業はさらに、(1)ソフト開発とシステム環境の構築までを行うシステムインテグレーション、(2)データ処理や各種帳票の発行の運用等を提供するビジネスプロセスアウトソーシング事業とデータセンター事業を行う情報処理サービス、(3)アプリケーションソフトやシステム機器・サプライ用品の販売を行う商品販売の3つのサービスで構成されております。


    収納代行サービス事業は、1997年(平成9年)に民間企業初のコンビニ収納代行サービスを開始してより、総合決済サービスプロバイダとして決済サービスと国内外の送金サービスを提供しております。

    現在はデータセンターを中心にしたクラウドサービス事業を3つめの主要事業にすべく、積極的に取り組んでおります。


    詳細については電算システムのホームページ( http://www.densan-s.co.jp/ )をご覧ください。



    <製品・サービスに関するお問合せ先>

    株式会社電算システム

    クラウドインテグレーション事業部

    電話 : 03-3206-1778

    E-mail: ci-inquiry@densan-s.co.jp