宮城にシニア向けパソコン&カルチャー教室を開校  地域包括ケアシステムへの参入・生きがいづくりを提供

    店舗
    2018年4月20日 11:30
    FacebookTwitterLine

    宮城県内に2店舗の調剤薬局を経営する株式会社Zelkova(所在地:宮城県仙台市)は、2018年4月にシニア向けパソコン&カルチャー教室『パソコン教室 いこいば』(所在地:宮城県柴田郡柴田町)に開校いたしました。


    外観


    ■当校の目的

    ・高齢者の不安解消

    ・居場所・生きがいづくり

    ・地域包括ケアシステムへの積極的な参加



    ■開校背景

    開校の背景には、厚生労働省の「患者のための薬局ビジョン」および「フレイル対策事業」があります。

    団塊の世代が75歳以上となる2025年(平成37年)以降は、国民の医療や介護の需要が、今以上に増加することが見込まれています。このため、厚生労働省においては、2025年(平成37年)を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しています。

    高齢者が尊厳の保持と自立生活をおくるためには、フレイルに陥らせないことが重要であり、運動器機能の低下や口腔機能低下に伴う低栄養などの「身体面」、認知症やうつなどの「精神・心理面」、単身や夫婦のみの世帯の増加による閉じこもりなどの「社会面」が要因とされています。当校ではこれらの要因を改善・支援をしていきます。



    ■特徴

    教室内には、学びスペースと団らんスペースを設けており、上記の背景から、会員以外の方にも団らんスペースを無料開放しております。また、講座の内容はパソコン講座だけでなく、脳トレ講座や趣味づくりの講座などを提供しています。随時、健康に関するイベントや趣味づくりのイベントを開催しています。



    ■教室概要

    所在地 : 〒989-1622 宮城県柴田郡柴田町西船迫1-6-7 店舗102号

    電話  : 0224-51-9211(FAX兼)

    入会金 : 10,000円(キャンペーンによっては割引あり)

    授業料 : 6,000円~(税抜)

          パソコン持込みや1か月の利用時間によって価格が異なります。

          また、これ以外に教材費が別途必要です。

    定休日 : 木曜日・日祝日

          体験・入会希望の方はお電話にて受け付けております。

    URL   : https://ikoiva.culres.jp/ (公開前作業中)

    協力団体: 株式会社日本コスモトピア



    ■今後の展開

    土曜日の午後に、薬剤師が勤務するようになります。それに伴い、お薬・健康相談会を実施します。また、三井住友海上あいおい生命保険株式会社と代理店契約をし、認知症に関する保険商品を取り扱う予定です。会員数は80名を目標としていますが、団らんスペースはもっと多くの方にご利用いただきたいです。



    ■法人情報

    社名  :株式会社Zelkova

    代表者 :代表取締役 清水 幸一

    所在地 :〒980-0011

         宮城県仙台市青葉区上杉1-12-20グランデージ上杉103号

    電話番号;022-397-7264

    設立  :2015年7月7日

    資本金 :1,000万円

    事業内容:小売業(調剤薬局)

    株式会社Zelkova

    株式会社Zelkova

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ