まるでラプンツェルの世界!80灯のキャンドルが宙に浮く 幻想的なイベント『吉祥寺 キャンドルナイト 2018』がスタート☆

    ~動画映え抜群!火をつけたリキュールでデコレーションする 「ほろ酔い 炎のパンケーキ」も新登場♪~

    イベント
    2018年4月19日 10:30

    ダイニングバーの吉祥寺 SUN Tama Bar(よみ:サンタマバー、所在地:東京都武蔵野市)が、LEDのキャンドルを使った幻想的なイベント『吉祥寺 キャンドルナイト 2018/-HIKARI- Silence of Light(静かな光)』を4月17日からスタートしました(終了は7月中旬頃を予定)。


    店内イメージ1


    昨年も「まるでラプンツェルみたい!」と若い女子の間で大変話題になったイベント「吉祥寺 キャンドルナイト」。今年はキャンドルの数を80灯にパワーアップして(※昨年は50灯)7月中旬まで開催予定です。

    80灯にパワーアップしたことで、店内のどのお席でも宙に浮くLEDキャンドルの幻想的な雰囲気が楽しめます。


    お客様の目の前で「炎」をデコレーションする「ほろ酔い 炎のパンケーキ」は、表面をキャラメリゼした厚焼きパンケーキに、特製のリキュールシロップに火をつけるため動画映え抜群です。

    仕上げにブランデー入りの特製シロップを回しかけるので、このひと皿でほんのりほろ酔い気分になります。


    まるでカフェのようなカクテルメニュー「CAFE Style Cocktail」と、新感覚スイーツ「ほろ酔いパフェ」にはバナナが新登場。カラフルなビアカクテルや、見た目の可愛らしいオリジナルカクテルも豊富にあり、インスタ女子、カメラ女子に特におすすめです。訪れるお客様の70~80%が女子というこのお店。デートや女子会にぴったりです。


    『期間限定イベント★ 吉祥寺 キャンドルナイト 2018/-HIKARI- Silence of Light(静かな光)』開催期間  ~2018年7月中旬頃まで


    吉祥寺 SUN Tama Bar

    ヒトサラ(グルメサイト)  : http://hitosara.com/0006044876/

    Facebookページ      : https://www.facebook.com/SunTamaBar



    ■幻想的でおしゃれ過ぎる空間演出

    約10坪の空間に80灯のLEDキャンドルをガラスのボール(ハンギンググラスボール)に入れ、天井から吊下げています。その様子は、まるでキャンドルが宙に浮いているよう。夜空をイメージしてデザインされたアーチ型をした天井と宙に浮くキャンドルのコラボレーションは、まさに幻想的。

    ハンギンググラスボールを使ったキャンドル演出は海外のブライダルシーンで大人気の演出。その素敵な空間演出を吉祥寺で楽しめます。



    ■おすすめのご利用シーン/デートや女子会、お誕生日など

    凍らせたフルーツを氷代わりに使ったカクテルやヨーグルトのお酒を使ったオリジナルカクテル、12種類の変わり梅酒など女性が喜ぶドリンクメニューを多数ご用意。またビールを使ったカラフルでお洒落なオリジナルビアカクテルなど「インスタ映え」するドリンクメニューも豊富です。


    まるでカフェのようなオリジナルカクテルメニュー「CAFE Style Cocktail(カフェスタイルカクテル)」、新感覚スイーツ「ほろ酔いパフェ」には、バナナが仲間入り。アイスや生クリームがたっぷりのった、スイーツのようなカクテルもあるので、デートや女子会など特に女性のお客様におすすめです。


    <カフェスタイルカクテルメニュー【バナナ】>

    ・キャラメルバナナアイスミルク ¥980

    ・ヨーグルトミルクバナナシェイク ¥980

    ・チョコミルクバナナシェイク ¥980

    ・バナナダイキリ ¥870

    ・ほろ酔いパフェ【バナナ】 ¥1,300

    ※すべて税込

    ※バナナメニューのご提供は5月1日からの予定


    またバースデープレート(記念日プレート)もご用意できますので、お誕生日や記念日などのお祝いにもおすすめです(※前日までに要予約)。


    開催期間中のご予約にはまだ余裕がありますが、特に週末は混み合うことが予想されるので、あらかじめご予約されることをおすすめします(席だけ予約可)。

    非日常的で幻想的な雰囲気の中、美味しいお酒と食事をお楽しみ頂き、忘れられない素敵な思い出作りのお手伝いをいたします。



    ■新感覚スイーツ第2弾★動画映え間違いなし!

    パンケーキなのにほろ酔い気分「ほろ酔い 炎のパンケーキ」が新登場。表面をキャラメリゼした厚焼きパンケーキに、特製のリキュールシロップに火をつけ、お客様の目の前で「炎」をデコレーション。さらに仕上げでブランデー入りの特製シロップを回しかけるので、このひと皿でほんのりほろ酔い気分になります。青白い炎に包まれるパンケーキが幻想的で、動画映えすること間違いなしです。


    ほろ酔い 炎のパンケーキ ¥1,300(税込)

    ※提供は5月1日からの予定



    ■インスタ映えするカラフルなビアカクテルが定番に!

    昨年の夏限定で登場したカラフルなビアカクテルが好評のため定番メニューになりました。


    <ビアカクテルメニュー(一部抜粋)>

    ・レッドビール(Beer+カンパリ) ¥870

    ・ピンクビール(Beer+ピーチリキュール) ¥870

    ・グリーンビール(Beer+ライチリキュール+ブルーキュラソー+ライムジュース) ¥870

    ※すべて税込価格



    ■予約について

    イベント開催期間中の予約は随時受付中です。

    コース予約、席だけ予約も可。


    お席、またはコースのご予約は下記URLからお申込みいただけます。

    http://hitosara.com/0006044876/



    ■季節ごとに雰囲気が変わるお店

    吉祥寺 SUN Tama Barは季節ごとに店内の装飾を変えています。春/桜、夏/キャンドル・イルミネーション、秋/紅葉、冬/イルミネーション。各季節ごとに期間限定のシーズンメニューも登場するので、季節ごとに違う楽しみ方ができるお店です。



    ■吉祥寺 SUN Tama Barについて

    2014年7月にOPEN。

    店名は東京西部(三多摩地域)に由来。オーナーが三多摩地域出身で、一般的にあまり知られてはいないが、三多摩地域産のお酒(三鷹キウイワイン、小平ブルーベリーワイン、青梅・五日市の地酒など)や産品を紹介したくSUN Tama Barと命名。三多摩の「さん」には輝く太陽の「SUN」をあてる。

    現在は三多摩産の物だけでなく、昨今の国産ウイスキーブームをいち早く取り入れ、現在国内で製造されているウイスキーブランドは全て網羅。

    全国の地ウイスキー、地域限定ウイスキー、すでに廃番になった古酒ウイスキーなど、国産ウイスキーの品揃えでは地域NO.1を誇る(現在50種以上)。

    再び注目を集める芋焼酎にも光を当て、九州鹿児島産の芋焼酎を中心にこだわりの芋焼酎のラインナップも現在100種以上。

    BARでありながら、フードメニューも充実しており、お一人での普段使いから、カップルでのデート利用(ディナーコースあり)、グループでのパーティー利用(10名以上貸切可)など幅広い需要に応えている。

    店内のお洒落な雰囲気に加え、武蔵野八幡宮という由緒ある神社の横に立地しているため、店内の大きな窓からその神社の森を眺めながら、落ち着いてお酒が楽しめるお店として特に女性から支持されている。


    ヒトサラ(グルメサイト)  : http://hitosara.com/0006044876/

    Facebookページ      : https://www.facebook.com/SunTamaBar



    ■店舗概要

    店名  :吉祥寺 SUN Tama Bar

    所在地 :東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 魁第3ビル2F

    アクセス:JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩10分

    定休日 :不定休

    営業時間:平日・日・祝 18:00~2:00(L.O. 1:30)

    平均予算:3,500円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    吉祥寺 SUN Tama Bar

    吉祥寺 SUN Tama Bar