株式会社ヤマハミュージックジャパンのロゴ

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    ゴールデンウィークは家族で無料ハワイ体験! 本場の演奏やウクレレ体験を楽しめるブースを ヤマハミュージックジャパンが出展

    〜 5/5(土)、5/6(日) 東京ミッドタウン 〜

    イベント
    2018年4月16日 12:15

    株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:押木正人)は、2018年5月5日(土)、6日(日)の2日間、東京ミッドタウンで開催されるハワイの音楽とライフスタイルを体感できるイベント「HML(Hawaii Music & Life)FESTIVAL」に出展し、米国カリフォルニアを拠点とするウクレレブランド「Romero Creations(ロメロ・クリエイションズ)」のステージパフォーマンスとウクレレ体験イベントを実施します。

    「HML FESTIVAL」 (主催:HML FES実行委員会)は、 2018年4月28日(土)~5月6日(日)に、東京ミッドタウンで初開催される、ハワイの音楽を通じたライフスタイルを体感できるイベントです。ハワイのアーティストによるライブパフォーマンスや、フラ競技大会、ヨガを体験できるワークショップに加え、ハワイ最先端のファッションやアートのショッピングコーナーも設置されます。


    ヤマハミュージックジャパンは当該イベント期間中の5月5日(土)、6日(日)に会場内の芝生広場にて、昨年より取り扱いを開始した米国カリフォルニア州を拠点とするウクレレブランド「Romero Creations」のウクレレを展示し、著名アーティストによるウクレレミニライブを会場特設ステージにて開催します。

    イベント来場者に対しては未経験でもウクレレが体験できる機会として、ヤマハの楽器体験イベント「タッチ&トライ」を実施します。併せて、ヤマハ大人の音楽レッスンとのコラボレーションによって事前予約制のワークショップも開催。講師によるレッスンで「Romero Creations」のウクレレをプロデュースするグラミー賞受賞アーティスト、Daniel Ho(ダニエル・ホー)の代表曲「Pineapple Mango(パイナップル・マンゴー)」をマスターします。レッスン終了後は会場内のステージで、アーティストとのアンサンブルも予定しています。

     

    ▼イベント詳細ページ

    https://jp.yamaha.com/services/touch_try/hml_2018/index.html


    <ヤマハミュージックジャパン出展内容>

    ■JazzoomCafe&ukurenaウクレレミニライブ

    日時:

    5日(土)13:00~、15:00~  

    6日(日)13:00~、15:00~


    場所:

    東京ミッドタウン 芝生広場特設ステージ


    料金:無料


    JazzoomCafe(ジャズームカフェ)

    元総合格闘家の超絶ウクレレプレイヤー。この世のモノとは思えない高速な演奏で、2011年ハワイ国際ウクレレコンテストで日本人初のMVPを受賞し、地元ハワイのメディアでも紹介される。その後、ニューヨーク、韓国、台湾、タイ、サイパン、ハワイ、香港、上海など各地のウクレレフェスティバルにゲスト出演。タイ王国、名古屋、ハワイ国際ウクレレコンテストなどでも審査員を務める。

    ukurena(ウクレナ)

    8歳でウクレレを始め、JazzoomCafeが主宰する音楽教室でプロ養成コースに選抜される。2015年には名古屋ウクレレパフォーマンスコンテストでMVPを受賞。2016年2月にはハワイオアフ島で開催されたハワイ国際ウクレレコンテストの13歳以下の部で見事優勝!普段はモデルでもありバイリンガルの12歳。



    ■ウクレレ体験イベント -ヤマハの楽器体験イベント「タッチ&トライ」

    日時:

    5日(土)11:30~、13:30~、15:30~ 

    6日(日)11:30~、13:30~、15:30~


    場所:

    東京ミッドタウン 芝生広場


    料金:

    無料


    ミュージシャン:

    柳生俊彦(ウクレレ)山中勇哉(ウクレレ)河原井みつる(カホン)


    内容:

    ミュージシャンによるデモンストレーション

    ウクレレ体験会(各回、10分×3セット)


    定員:

    10名/1セット(事前予約不要)

     

    ■ウクレレワークショップ -「Pineapple Mango」を皆で弾こう!byヤマハ大人の音楽レッスン [事前予約制]

    日時:

    5日(土)12:00~、14:00~ 

    6日(日)12:00~、14:00~


    場所:

    東京ミッドタウン 芝生広場


    料金:

    無料


    定員:

    10人/1回


    内容:

    講師によるレッスンで、グラミー賞受賞アーティスト、ダニエル・ホーの代表曲「Pinapple Mango」をマスターします。レッスン終了後、希望者は会場ステージで、JazzoomCafeとukurenaとのアンサンブルに参加できます。


    予約サイト:https://member1.jp.yamaha.com/event/detail/id=14683


    ダニエル・ホー(課題曲作曲者)

    ハワイ・オアフ島出身、ロサンゼルス在住のマルチミュージシャン。

    アメリカ音楽の最高峰グラミー賞に14回ノミネート。ハワイ音楽部門ベストアルバム賞を2005年~2010年と6年連続で受賞。

    2017年にはB'zの松本孝弘氏とのアルバム”Electric Island,Acoustic Sea”をリリースし、主要都市でツアーを行なった。


    ※本イベントへのダニエル・ホー本人の出演はございません。課題曲の提供のみとなります。


    ■Romero Creationsウクレレ展示

    場所:

    東京ミッドタウン 芝生広場

    Romero  Creations(ロメロ・クリエイションズ)は、著名なクラシックギター奏者を父に持ち、米国サンディエゴに工房を構えるギター&ウクレレ製作家「ペペ・ロメロ」によって設立されたブランドです。

    グラミー賞受賞アーティストDaniel Ho(ダニエル・ホー)や、父・Pepe Romeroを始めとする一流の演奏家との親密な交流から生まれたアイデアをもとに、手ごろな価格で最高品質のユニークな楽器を提供することを目指しています。


    ▼製品情報ページ

    https://jp.yamaha.com/products/brands/romerocreations/index.html


    <「HML FESTIVAL」詳細>

    ○イベント名称:        

    「ANA presents  HML FESTIVAL(エイチエムエル フェスティバル)」

    ○開催日時:           

    2018年4月28日(土)~5月6日(日) 11:00~20:00

    ○開催場所:           

    東京ミッドタウン(ホールA・B、アトリウム&コートヤード、芝生広場)

    ○主催:               

     HML FES実行委員会

    (運営:株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社ヤスダインターナショナル)

    ○特別協賛:           

    全日本空輸株式会社

    ○協力:               

     HARA、Hula Halau O Hokulani/Hokulani&Larry De Rego、ART+FLEA、東京ミッドタウン

    ○後援:                

    ハワイ州産業経済開発観光局、ハワイスタイル、YOLO、NALU、LaniLani

    ○ホームページ:       

     https://www.hawaiimusiclife.com/event/hml-festival/

     

     

    ※本プログラムにつきましては、内容、時間が変更する場合もございますの予めご了承ください。



    【この件に関する一般の方のお問い合わせ先】

    株式会社ヤマハミュージックジャパン LM営業部 輸入商品課

    TEL:03-5488-5445

    受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00(祝日および弊社休日を除く)