エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    「HRカンファレンス2018-春-」にエン・ジャパン代表の鈴木、 「TECH DAY」に執行役員の寺田が登壇。

    「良いキャリア採用・悪いキャリア採用」 「テクノロジーは人事の現場をどう変えているのか?」を語る

    イベント
    2018年4月13日 13:00

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区)の代表取締役社長 鈴木孝二は、2018年5月15日~18日に開催される「HRカンファレンス2018-春-( http://hr-conference.jp/201805/ )」の講演に登壇。先行して5月9日に開催される「HRカンファレンス2018-春-TECH DAY」には、執行役員の寺田が登壇します。「HRカンファレンス」は、『日本の人事部』が主催するHRの一大イベント。日本の「人・組織・経営」について、多くの人が集い、共に考える場です。「HRカンファレンス2018-春-TECH DAY」は、HRテクノロジーに焦点をあてて開催されます。


    5月15日の「HRカンファレンス2018-春-」講演では、弊社代表の鈴木がグーグル合同会社 人事部 採用企画マネージャー 河村氏、神戸大学大学院 経営学研究科 准教授 服部氏と「良いキャリア採用・悪いキャリア採用」をテーマに講演を実施。5月9日の「HRカンファレンス2018-春-TECH DAY」講演では、執行役員の寺田が株式会社サイバーエージェント 人材科学センター 向坂氏、株式会社メルカリ HRグループ マネージャー 石黒氏、元TechCrunch Japan編集長の西村氏と「テクノロジーは人事の現場をどう変えているのか?」について講演を行なう予定です。


    HRカンファレンス2018-春-  講演詳細

    http://hr-conference.jp/201805/


    |講演日時

    5月15日(火)14:15~15:25


    |講演テーマ

    グーグル人事部・採用学の服部氏と考える「良いキャリア採用・悪いキャリア採用」


    採用難易度が高まり、人材の「採用・定着」に注目が集まっています。本セッションでは「良いキャリア採用と悪いキャリア採用」をテーマに、グーグル人事部の河村氏から同社事例を、採用学の第一人者である服部氏からは、採用学の研究成果を共有いただきます。ディスカッションでは、人事が「良いキャリア採用」に向けて行なえること、「採用者と採用企業」に提供できる価値について考えていきます。


    |登壇者

    グーグル合同会社 人事部 採用企画マネージャー 河村 大督氏

    神戸大学大学院 経営学研究科 准教授 服部 泰宏氏


    エン・ジャパン株式会社 代表取締役社長 鈴木 孝二

    <Profile> 1995年に同志社大学卒業後、エン・ジャパン前身の株式会社日本ブレーンセンター入社。2000年1月、同社のデジタルメディア事業部がエン・ジャパン株式会社設立として分社独立すると同時に取締役営業部長に就任。2008年3月に常務取締役、同年6月に代表取締役社長に就任。全国求人情報協会理事長も兼務。


    HRカンファレンス2018-春- TECH DAY 講演詳細

    http://hr-conference.jp/tech/program.php#TE


    講演日時

    5月9日(水)14:40~15:40


    |講演テーマ

    サイバーエージェント・メルカリと考える「テクノロジーは人事の現場をどう変えているのか?」


    人事のテクノロジー活用がホットなテーマとなって久しい。しかし、実際のところ、成長企業はどのようにテクノロジーを活用しているのだろうか?本セッションでは、サイバーエージェント向坂氏とメルカリ石黒氏を迎え、TechCrunch元編集長の西村氏とともに、人事におけるテクノロジー活用の可能性を考えていきます。


    |登壇者

    株式会社サイバーエージェント 人材科学センター 向坂 真弓氏

    株式会社メルカリ HRグループ マネージャー 石黒 卓弥氏

    フリーランスITジャーナリスト(元TechCrunch Japan編集長) 西村 賢氏


    エン・ジャパン株式会社 執行役員 寺田 輝之

    <Profile> 2002年、エン・ジャパン入社。「エン転職」をはじめ、多数のWEBサービスの新規立ち上げ・リニューアルを牽引。2014年4月にデジタルプロダクト開発本部長、2015年4月より現職。ローンチ後、1年半で8万社が導入した無料の採用クラウドツール「 engage 」の開発責任者も務める。


    ================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、松田、清水

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名 :エン・ジャパン株式会社

    URL: https://corp.en-japan.com/

     

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職: https://employment.en-japan.com/

    エン エージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

     

    エン派遣: https://haken.en-japan.com/ 

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/

    エンバイト: https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート: https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard: https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【完全無料のクラウド型採用支援システム】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/

    CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/

    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ================