ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    「今のトイレはうちの猫にとって狭い!」と飼い主の26%が不満  猫ちゃんだって広い方がいい!『デオトイレ(R) 快適ワイド(TM)』 2018年5月14日より全国で新発売

    商品
    2018年5月8日 11:00

     ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、「今使っているトイレはうちの猫にとって狭い」という猫の飼い主の声に応え、大きな猫でもゆったりとウンチやオシッコができる、広々空間の『デオトイレ(R) 快適ワイド(TM)』を、2018年5月14日より全国で新発売します。


    『デオトイレ(R) 快適ワイド(TM)』


    『デオトイレ(R) 快適ワイド(TM)』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/154475/img_154475_1.png



    ■発売の背景

     近年、屋外に出さず、自宅内で猫を飼われる方が増えています。このため、肥満気味の猫が増えています。また、海外原産の大型猫種の増加など、飼育されている猫の体型も様々です。

     当社の調査では、体重5.0kg以上の猫の比率は43%となっています。このような中、飼い主の26%が現在使用されている猫用のトイレでは、「うちの猫には狭い」と感じていることがわかりました。

     そこでこの度、大きな猫でも体の向きを自由に変えられ、ラクな姿勢でウンチやオシッコができる、広々空間の『デオトイレ(R) 快適ワイド(TM)』を、2018年5月14日より全国で新発売します。


    《猫の体重構成比》《今、使っている猫用のトイレはうちの猫には狭い》

    https://www.atpress.ne.jp/releases/154475/img_154475_4.png



    ■商品の特長

    (1) 広々としたワイドサイズで無理のない理想的な排泄姿勢を実現

    ・一般的な猫用のトイレ(※1)の約2倍の広さで、からだの大きな猫でも、ゆったり楽な姿勢で排泄できます。

    ・複数の猫で使っても汚れにくい広さです。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/154475/img_154475_5.png

    ※1 当社既存品


    (2) 猫の体をすっぽりと包み込む、高さ約25cmの壁で猫砂の飛び散りをしっかりガード!

    ・一般的な猫トイレ(※1)より約1.7倍高い壁が、排泄時の砂の飛び散りを防ぎます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/154475/img_154475_6.png


    ・スノコの傾斜が自然と砂を入り口から遠い奥へ運び、トイレの奥で排泄を促す独自構造(「特許技術」)です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/154475/img_154475_7.png


    (3) 本体がワイドになってもシートは1枚でOK

    ・トイレ本体がワイドサイズでも、オシッコを吸収する、抗菌・消臭シートは、従来のサイズがお使いいただけます。

    ・トレーの前後を入れ替えて使える、「くるりんトレー」(「特許技術」)なのでシート交換の頻度が最小限で済みます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/154475/img_154475_8.png



    <『デオトイレ(R) 快適ワイド(TM)』紹介動画URL>

    https://www.youtube.com/watch?v=aRPGbCdLc8g



    ■内容・価格

    商品名  :ユニ・チャーム ペット

          デオトイレ(R) 快適ワイド(TM) 本体セット

    セット内容:本体1台、シート4枚、サンド4L

    価格   :オープンプライス



    ■発売時期

    2018年5月14日より全国で新発売します。(日付は当社からの出荷日です)



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :1,297名[グループ合計13,901名](2014年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-810-539



    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社