シダックスフードサービス、給食・食育の2つの学会で受賞!保育給食分野における現場発の実践が学会で高評価
~保育給食の「適塩活動」と「食育人財育成」がそれぞれ優秀賞を受賞~
全国の病院・高齢者施設、保育園・幼稚園・こども園等で食事提供業務を行うシダックスフードサービス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 祐輔、以下、当社)は、2025年10月に開催された「第20回日本給食経営管理学会学術総会(主催:日本給食経営管理学会)」において「優秀演題賞」を、および2025年6月に開催された「第13回日本食育学会学術大会(主催:日本食育学会)」において「優秀発表賞」を受賞しました。
これらの学会賞は、いずれも今回新たに設けられた表彰制度であり、当社も最初の入賞となります。現場の栄養士が中心となって実践と研究を結びつけた取り組みが高く評価されました。


■日本給食経営管理学会学術総会で「優秀演題賞」初受賞 ―保育施設での“適塩活動”がモデルケースに―
2025年10月、女子栄養大学で開催された「第20回日本給食経営管理学会学術総会」において、当社管理栄養士による発表「受託保育施設での適塩活動の推進~適塩教育と適塩味噌汁の提供~」が、活動報告発表部門「優秀演題賞」を受賞しました。
日本給食経営管理学会とは、給食経営管理の学問や技術を体系化し、研究と情報交換を通じて給食経営の発展と国民の健康増進に貢献する学会です。この「優秀演題賞」は、同学会が今回新設した表彰制度の最初の受賞にあたります。保育施設における適塩(適切な塩分)活動として、産学連携や現場での実践的な取り組みが高く評価され、注目を集めました。
本取り組みでは、東北地区の18の保育施設で施設職員様と連携し、①適塩教育の実施、②味噌汁の塩分濃度の最適化の2軸で改善を推進。味の満足度を損なわずに平均食塩濃度を有意に減少させることに成功しました。女子栄養大学との連携のもと、外部の専門家によるエビデンスに基づいた教育を実施し、施設側と給食会社をつなぐ研修会が実現しました。
受賞概要
・学会名:第20回日本給食経営管理学会学術総会
・開催日程/場所:2025年10月11日(土)、12日(日)/女子栄養大学
・受賞演題:「受託保育施設での適塩活動の推進~適塩教育と適塩味噌汁の提供~」
・発表者:我妻美希(シダックスフードサービス株式会社)、葉梨静香、品川喜代美、高戸良之(シダックス総合研究所)、石田裕美(女子栄養大学)
※発表時の情報


■日本食育学会学術大会で「優秀発表賞」初受賞 ―食育人財の育成としての社内認定資格制度が高い評価―
2025年6月に東京栄養食糧専門学校で開催された「第13回日本食育学会学術大会」では、当社管理栄養士によるポスター発表「食育に特化した社内認定資格制度の取り組み」が実践部門「優秀発表賞」を受賞しました。
日本食育学会とは、食育に関する研究と実践を推進し、食生活改善や食文化継承、安全な食の実現を目指す学会です。本賞も同学会が今回新設した表彰であり、来場者の投票によって決定する「参加者が選ぶ賞」で、当社が最初の受賞となりました。学会会場においては、給食事業者が施設側と協働し、園児の課題解決をめざした食育活動を提案・実践している点が高く評価され、多くのご意見・ご感想をいただきました。
当社では2021年より、保育給食・食育分野に特化した3段階の社内認定資格制度(初級・中級・食育インストラクター)を導入。施設ごとの課題に沿った食育計画の立案・評価を通じ、現場に根ざした実践を推進しています。
受賞概要
・学会名:第13回日本食育学会学術大会
・開催日程/場所:2025年6月14日(土)、15日(日)/東京栄養食糧専門学校
・受賞演題:「食育に特化した社内認定資格制度の取り組み」
・発表者:石川美幸(シダックスフードサービス株式会社)、葉梨静香、品川喜代美、高戸良之(シダックス総合研究所)
※発表時の情報



■「2つの学会で学会賞を受賞」が意味するもの ―“食の現場”から生まれる研究と社会貢献の新しい形―
学会が新たに設けた表彰制度の第1回受賞に当社が選ばれたことは、当社が長年培ってきた「現場×研究×教育」の三位一体での取り組みが実を結んだ成果でもあります。当社は、約25年間にわたり毎年欠かさず学会での演題発表を継続しており、2025年までに発表した演題数は約170題にのぼります。こうした継続的な研究活動の積み重ねが、社会への信頼と貢献に繋がっています。
当社は今後も、全国約800カ所の保育園・病院・高齢者施設などでの食事提供を通じて、「安心・安全で健康に配慮したおいしい給食」の提供とともに、現場で得た知見を学術的に検証・発信し、社会へ還元する取り組みを推進してまいります。
参考リンク
会社概要
■シダックスフードサービス株式会社
1959年、東京都調布市の企業(工場)での給食事業(フードサービス事業)で創業。翌1960年に法人化。2018年6月に会社分割を行い、新たにシダックスフードサービス株式会社として設立。2025年現在、全国約800カ所の店舗・施設、主に幼稚園・保育園や病院、高齢者施設等において、「安心・安全」で、健康に配慮した美味しい食事の提供を行っています。
【URL】 https://www.shidax.co.jp/service/business/food/













