甲子園歴史館 企画展開催のお知らせ 4月10日(火)から 「タイガース歴代監督特集~虎の名将たち~」を開催 ~トリックアートも新たなデザインで登場します~

    イベント
    2018年4月9日 15:45

     阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)が運営する甲子園歴史館では、4月10日(火)から、企画展「タイガース歴代監督特集~虎の名将たち~」を開催します。

     今回の企画展では、チーム初の日本一を達成した吉田義男監督を初め、18年振りのリーグ優勝を達成した星野仙一監督など、33代にわたるタイガース歴代監督総勢24名を、印象的なエピソードや写真、展示品と共に紹介します。そのほか、月刊タイガース創刊40周年記念として、タイガースの監督が表紙になっている当時の月刊タイガースを特別に展示します。

     また、今シーズンの活躍が期待されるタイガースの選手が実際に使用したユニフォームやバット、グローブなどの展示に加え、2018年のタイガース新人選手のサイン入りの色紙なども展示します。

     更に、好評の「トリックアート」は、本企画展に合わせて、新たなデザインで登場。金本監督とグータッチをしているような写真を撮影することができます。


    【企画展名称】

     「タイガース歴代監督特集~虎の名将たち~」

     

    【主な展示内容】

     ◎歴代監督特集

     ・若林忠志監督  1947年リーグ最高殊勲選手ペナント

     ・藤村富美男監督 サインボール

     ・藤本定義監督  1964年 寄せ書き絵皿

     ・吉田義男監督  1985年当時のユニフォーム

              フランス野球ソフトボール連盟から贈られたペナント

     ・星野仙一監督  レプリカ帽子

     ・岡田彰布監督  監督時代のユニフォーム  他

     

     ◎タイガース2018年 選手写真・プロフィール紹介

     ・糸井嘉男選手  実使用バット

     ・鳥谷敬選手   実使用ユニフォーム

     ・藤浪晋太郎選手 実使用ユニフォーム

     ・ランディ・メッセンジャー選手 実使用スパイク


     ◎新入団・補強選手紹介

     ・各新入団選手のサイン色紙

     ・補強選手特集など 


    【トリックアート】

     本企画展の開催に合わせて新たなデザインで登場。

     甲子園球場のグラウンドで金本監督とグータッチをしているような写真を撮影することができます。

    【開催期間】

     4月10日(火)から7月29日(日)まで

    【開催場所】

     甲子園歴史館内「企画展示コーナー」

    【入場料】

     甲子園歴史館入館料に含まれます(別途料金は不要)。



    ◆甲子園歴史館 営業のご案内◆

    <営業時間>

     午前10時~午後6時

     (デーゲーム開催日は午前9時~午後6時。

      11月から2月までは午前10時~午後5時)

     ※入館は閉館時間の30分前まで

     ※催し物の開催等により変更となる場合があります。

    <休館日>

     月曜日(試合開催日、祝日を除く。)、年末年始

     ※その他、館内メンテナンス等による閉館の場合あります。

    <入館料>

     おとな600円 こども300円(いずれも税込み)

    <場所>

     阪神甲子園球場 外周16号門横

     ◎お問合せ 0798-49-4509(営業時間と同じ。)

     ◎ ホームページ http://www.koshien-rekishikan.com



    阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5866.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1