ホテル雅叙園東京 ジャンルや時代を超えた猫づくしのアート展 「猫都(ニャンと)の国宝展at百段階段」を開催中

    2018年5月13日(日)まで ホテル内東京都指定有形文化財「百段階段」にて

    イベント
    2018年4月6日 12:15

     今年、創業90周年を迎える日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(運営:株式会社目黒雅叙園/所在地:東京都目黒区)では、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2018年5月13日(日)まで「猫都(ニャンと)の国宝展at百段階段~猫の都の国宝アート~」を開催中です。


    もりわじん 作


     2017年開催された1回目の「福ねこ展」では、わずか19日間の期間中の総来場者数が3万人を超え、昨今の猫ブームを感じさせる企画展となりました。2018年は『猫の都「猫都(ニャンと)」でもし国宝展が開催されたら?!』をテーマに内容をパワーアップ。階段廊下でつながっている7部屋それぞれにテーマを設け、愛猫家としても有名な江戸時代末期の浮世絵師 歌川国芳の作品をはじめ、日本の国宝をモチーフにした作品や現代アート作品まで、総勢40名の作家による222(ニャンニャンニャン)点が並び、週替わりのリレー個展と合わせると累計総数約800点の猫作品が展示されています。


     また「持ち帰れる福、あなたのための猫アート」をテーマにした猫グッズマーケットも同時開催しており、人気アーティストの1点ものからお求めやすい猫アート作品まで幅広くご用意。歴史的に価値のある文化財で現代作家による猫をモチーフにした作品の数々をお楽しみいただけます。類稀な様式美に彩られた文化財を背景に、多彩な作品群を堪能いただける会場は撮影も可能(一部作品を除く)。肉球ソファなどのフォトスポットも用意されています。


    招寝子/もりわじん作

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153868/img_153868_1.jpg


    二度見する人続出の羊毛アート

    リアル猫ヘッド/佐藤法雪作

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153868/img_153868_2.jpg


    古本によって創られた張子

    文庫張子夏目漱石/古本選堂

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153868/img_153868_3.jpg


    猫を抱く大仏/水谷満作

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153868/img_153868_4.jpg


    色鉛筆で描かれた秀作

    紅白梅黒猫図/目羅健嗣作

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153868/img_153868_5.jpg



    <企画展概要>

    展覧会名: 「猫都の国宝展at百段階段~猫の都の国宝アート~」

    開催期間: 2018年3月29日(木)~5月13日(日)

    開催時間: 10:00~18:00(最終入館17:30)

    入場料 : 当日 1,500円、学生 800円※要学生証呈示、小学生以下無料

    会場  : ホテル雅叙園東京内 東京都指定有形文化財「百段階段」

    お問合せ: 03-5434-3140(イベント企画 10:00~18:00)

          http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/nyanto

    主催  : ホテル雅叙園東京

    後援  : 目黒区、めぐろ観光まちづくり協会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ホテル雅叙園東京

    ホテル雅叙園東京

    この企業のリリース