富士通エフ・オー・エム株式会社のロゴ

    富士通エフ・オー・エム株式会社

    法人向けに電子書籍を一括配信できるサービスを4月に開始  「FOM eBooks」で手軽に教科書などが読める環境を提供

    その他
    2018年4月2日 11:00

    富士通エフ・オー・エム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大森 康文)は、FOM出版ブランドでMicrosoft Office関連書籍やMicrosoft Office Specialist(MOS)試験、ITパスポート試験の試験対策書籍など、定評のあるIT書籍を数多く出版しています。今般、新サービスとしてFOM出版書籍を電子書籍で配信する、電子書籍閲覧サービス「FOM eBooks」を4月2日から開始いたします。

    「FOM eBooks」はご契約いただいた学校様や企業・団体様にFOM出版の電子書籍を一括配信するサービスです。ご利用者はスマートフォンやタブレット、パソコンからいつでもどこでも電子書籍を読むことができます。

    企業では働き方改革が求められている昨今、業務効率化につながるITリテラシーの向上に、学校では電子教科書の導入が増加傾向にある中、情報機器を使ったペーパーレスの授業スタイルに対応したツールとしてご活用いただけます。

    より便利に、一人ひとりが学習しやすい環境をご提供いたします。



    【商品概要】

    ・学校様、企業様向けにご利用人数分の電子書籍閲覧用のIDを一括販売いたします。

    ・価格は、1冊を10名様のご利用で12,000円~。5冊パックの商品や読み放題サービスもあります。

    ・紙書籍と同様の内容をパソコンやタブレットで閲覧でき、授業や自己学習など、手軽にご利用いただけます。

     ※一部電子書籍のみの商品もあります。

    ・学習中に電子書籍にメモをしたり、ラインを引いたりでき、自分の学習しやすい書籍になります。

    ・動画付きコンテンツもラインアップしています。自己学習に最適です。


    FOM eBooks利用イメージ


    ・FOM eBooks 画面イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_2.png

    ・電子書籍イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_3.png

    ・動画イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_4.png

    ※自信がつくプレゼンテーション 引きつけて離さないテクニック(FPT1713W)より



    【ご活用イメージ】

    <学校様での活用>

    情報リテラシーの習得、資格取得、就職活動にあたってのビジネスマナーやコミュニケーションスキルの習得など、重い書籍を持ち歩かずに、学校でも移動中でも幅広く学習できます。


    [1]情報リテラシー教育

    電子教科書を導入する学校現場が増加傾向にある中、特に情報リテラシーの授業は情報機器を使った授業スタイルに変わりつつあります。電子書籍なら付箋やメモも思いのままに書き込むことが可能です。また授業に必要な教科書を忘れることもありません。


    [2]モラルの向上

    スマートフォンが当たり前の世の中でSNSを通じた学生間のトラブルや事件を多く目にするようになりました。このようなトラブルから学生を守り、学校を守るには一人一人のモラル意識向上とSNSを正しく使うことが必要です。情報モラル&情報セキュリティ知識が習得できる教材も電子書籍ならスマートフォンで読ませることができます。


    [3]就活準備

    年々、早まる企業の採用活動の時期。短時間での効果の上がる学習が求められています。

    電子書籍であればスマートフォンでの学習も可能であり学生の時間の有効活用にもつながります。


    [4]資格取得

    授業の成果をはかるため、また就職活動を有利に進めるため、企業で即戦力として働くための近道は資格の取得です。スマートフォンで利用可能な電子書籍なら荷物もかさばらず隙間時間を有効活用し、いつでも学習できます。


    ・学校様向けコンテンツ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_5.png

    ・大学様での利用イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_6.jpg


    <企業様での活用>

    全社員への周知やスキルアップを、最小限の時間とコストで行うことができます。

    オフィスに限らず、移動時間などでスマートフォンやタブレットを利用して、場所を選ばず閲覧・学習が可能です。


    [1]全社一斉教育

    「個人情報保護」や「マイナンバー」など、全社的に周知(教育)したい教育にも活用できます。

    営業マンは出先でスマートフォンを使って学習できます。


    [2]働き方改革

    「働き方改革」のもとテレワークによる在宅での勤務や業務効率化が企業に求められています。

    業務効率化にはITリテラシーの底上げが必要です。

    電子書籍であれば移動中や自宅でも書籍を持ち歩かずに学習できます。


    [3]若手社員教育

    「内定者教育」や「新入社員教育」、「若年社員教育」など人材の育成は必須です。

    電子書籍の配布によりコストをかけない効率的な人材育成に有効です。

    集合教育の補完教材としてもご活用いただけます。


    [4]資格取得

    社内の技術者育成や昇格の条件として資格取得の奨励をする企業が多くあり、電車内などで時間や場所を問わず勉強する方をよく目にします。

    電子書籍ならパソコンやスマートフォンでインターネットに接続できればいつでもどこでも学習が可能です。


    ・企業様向けコンテンツ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_7.png

    ・企業様での利用イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153173/img_153173_8.jpg



    【「FOM eBooks」サービス概要】

    サービス名      : 電子書籍閲覧サービス FOM eBooks

    提供元        : FOM出版(富士通エフ・オー・エム株式会社)

    サービス開始日    : 2018年4月2日

    利用方法       : ID/パスワードで管理されたクラウドサーバにアクセスし、

                 契約した電子書籍を閲覧いただきます。パソコンやタブレット、

                 スマートフォンでご覧いただけます。

    契約単位       : 最小単位 10ID(10IDごとに追加可能)

    価格(10IDの価格)/期間: [1冊単位]6か月 12,000円/12か月 20,000円

                 [5冊パック]6か月 36,000円/12か月 60,000円

                 [読み放題]6か月 72,000円/12か月 120,000円

                 ※上記価格は本体価格

    商品URL        : http://www.fom.fujitsu.com/goods/ebook/ebooks/index.html


    【会社概要】

    会社名 : 富士通エフ・オー・エム株式会社

    代表  : 代表取締役社長 大森 康文

    所在地 : 〒105-6891 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー14F

    設立  : 1981年7月

    事業内容: 業務システム利活用、定着化支援サービスの提供、ICTに関する研修、

          マニュアル作成、eラーニングサービスの提供、

          プロモーション支援サービスの提供、FOM出版、FOMダイレクトの運営

    URL   : http://www.fujitsu.com/jp/group/fom/

          http://www.fom.fujitsu.com/goods/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    FOM eBooks利用イメージ
    FOM eBooks画面_1
    FOM eBooks画面_2
    FOM eBooks動画
    学校様向けコンテンツ
    大学様での利用イメージ
    企業様向けコンテンツ
    企業様での利用イメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    富士通エフ・オー・エム株式会社

    富士通エフ・オー・エム株式会社