高松PR動画『盆栽たいそう』MV公開わずか3日間で20万回再生  日本の盆栽に、世界が注目!

    ~ 3月23・24日に高松と東京でCD発売記念イベントを開催 ~

    その他
    2018年3月23日 12:15

    株式会社バップは、2018年1月に香川県高松市の「たか松BONSAI大使」に任命された大里菜桜(10歳)が歌う「盆栽たいそう ~ 国宝級になりたいな ~」(以下 盆栽たいそう)のミュージック・ビデオが公開3日間で20万回再生を突破したことをご報告いたします。


    CDジャケット写真


    ▽【MV】盆栽たいそう /大里菜桜 from ボンクラ【Japanese ver.】

    https://www.youtube.com/watch?v=_tNR1ICw62M



    ■「盆栽たいそう ~ 国宝級になりたいな ~」とは…

    松盆栽生産量全国一位の香川県高松市が、特産品の松盆栽を世界へPRするためにつくられた話題のミュージックビデオ。2016年フランス『JAPAN EXPO2016』に出展され話題を集め、2017年アメリカ『ハリウッド・ドリームズ国際映画祭』で数万点のエントリー作品の中から「ベストヤングパフォーマー賞」と「ベストミュージックビデオ賞」の2冠受賞。国内・国外からの要望を受けて、 2018年3月21日CD発売決定。


    発売日先駆けて、「盆栽たいそう」の日本語・英語・中国語の3ヶ国語ミュージック・ビデオを製作し、3月16日にYouTubeにて世界同時公開した結果わずか2日間で10万回突破。現在も再生回数は伸び続けており20万回再生に迫る勢い。


    視聴エリアは、日本以上に海外からのアクセス数が多く、アメリカやヨーロッパ諸国などをはじめ、台湾、フィリピン、ベトナムなどでも多く再生されていることから、海外の盆栽への関心が高いことがうかがえます(YouTube調べ)。


    盆栽は、国内需要が伸び悩む中で、欧米など海外への輸出は増えており、高松市では「高松盆栽の郷」の基本構想を策定し、特産品の松盆栽のPR活動に力を入れはじめています。鬼無・国分寺地域などの生産地には、盆栽を通じた地域活性化の拠点施設を整備予定で、地元松盆栽のブランド化や、外国人観光客の獲得を目指しています。



    ■盆栽たいそうCD発売記念イベントを開催!

    ・2018年3月24日(土)香川 1部 11:30スタート/2部 15:00スタート

     イオンモール高松1Fシーコート(ゲスト:うどん脳)

    http://www.vap.co.jp/bonsai/events/2018030701.html

    ・2018年3月25日(日)東京 16:00スタート

     浅草まるごとにっぽん1Fイベントスペース(ゲスト:うどん脳/ひょっこりはん)

    http://www.vap.co.jp/bonsai/events/2018030702.html



    ■大里菜桜(10)について

    「盆栽たいそう」を歌唱している市在住の子役タレント。盆人プロジェクトの宣伝部長も務める。

    得意の英語(英語英検準2級、高校中級レベル)を活かして国内外問わず活動中。2018年1月に最年少大使として、高松市役所より「たか松BONSAI大使」に任命される。

    なお、今回のCDデビューした経緯は、2017年末、Twitterのタイムライン上に流れてきた「国宝級の逸材」というツイートが、偶然レコード会社の目にとまったことがきっかけとのこと。



    【会社概要】

    商号 : 株式会社バップ(VAP inc.)

    所在地: 〒102-0081 東京都千代田区四番町5番地6 日テレ四番町ビル1号館

    URL  : http://www.vap.co.jp/company/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バップ

    株式会社バップ