“サクッ”とした口当たりと“ホロリ”とした食感が特徴的! 静岡素材にこだわった和風クッキー「駿河 ほろりん」発売

    ~6個入りは製品特徴をイメージした繭型パッケージ~

    商品
    2018年3月22日 09:00

    沼津市を中心に、静岡県東部で和菓子と洋菓子の6店舗を展開する株式会社雅心苑(所在地:静岡県沼津市、代表取締役社長:土井 宣博)は、2018年3月26日(月)、郷土の素材にこだわった新製品『駿河 ほろりん』を販売開始いたします。


    6個入り


    【静岡の素材にこだわった『駿河 ほろりん』特徴】

    丸く可愛く焼き上げて、粉糖をまぶした和風クッキーです。サクっとした口当たり。お口の中でホロリとくずれて溶けていく食感です。

    味は2種類。戸田塩と千本浜きなこです。

    戸田塩は、駿河湾の黒潮から汲んだ海水から伝統的な製法で作られる無添加の天然塩を使用し、ちょっとしょっぱい大人の味です。

    千本浜きなこは沼津の千本浜海岸近くの工場で加工されたきなこを使った香ばしさが癖になります。

    どちらも郷土の自然をイメージした、駿河湾を思い出させる味です。


    <和風で商品の儚さと味を表現した紙製・繭型パッケージ※>

    1個ずつ包装されたパッケージは和風のデザイン。このお菓子の儚さと味を表現しました。紙製の器に入れて提供します。

    6個入りと12個入り。

    ※6個入りのみ繭型の容器となります。



    【商品概要】

    種類    :戸田塩、千本浜きなこ

    価格    :個別        60円(税込)

           箱入り(6個入り)  550円(税込)

           箱入り(12個入り) 980円(税込)

    原材料   :【戸田塩】

           小麦粉、マーガリン、砂糖、バター、アーモンド、食塩、

           コーンスターチ

           添加物:乳化剤、香料、着色料(カロテン)、

           (一部に小麦・乳成分を含む)

           

           【きなこ】

           小麦粉、マーガリン、砂糖、バター、アーモンド、きなこ、

           コーンスターチ

           添加物:乳化剤、香料、着色料(カロテン)、

           (一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

    保存方法  :冷暗所で保存してください

    賞味期限  :製造より1ヶ月間

    栄養成分表示:<戸田塩>

           熱量72Kcal、たんぱく質0.8g、脂質4.3g、炭水化物7.4g、

           食塩相当量0.34g

           <きなこ>

           熱量73Kcal、たんぱく質0.9g、脂質4.4g、炭水化物7.1g、

           食塩相当量0.08g

    製品の大きさ:直径 約3.5cm 高さ 約2cm 重量約12g

    個別パッケージの大きさ:5.5cm × 8cm × 2.5cm

    6個入り箱の大きさ   :15.5cm × 8.5cm × 4.5cm

    12個入り箱の大きさ  :20cm × 14cm × 4.5cm



    【企業概要】

    株式会社雅心苑

    代表者 : 代表取締役会長:土井 達夫

          代表取締役社長:土井 宣博

    所在地 : 〒410-0001 静岡県沼津市足高292-23

    設立  : 1979年

    事業内容: 和菓子・洋菓子の製造販売

    URL   : https://www.gashinen.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社雅心苑

    株式会社雅心苑