Eコマース向けAI、BitRewardsが日本企業に向け提携交渉開始  独自開発AIを搭載したソフトウェアを無償提供

    ~ 購買履歴・行動に基づいたレコメンドで最良のCVとロイヤリティを実現 ~

    企業動向
    2018年3月13日 12:15

    Eコマース事業者向けリワードプログラムの開発、提供を行うBitRewards(本社:シンガポール、CEO:アレックス・エゴロフ)は日本企業に向けて提携交渉を開始いたしました。

    提携の対象となるのは日本全国のEコマース事業者で、同社が開発した独自のAI(人工知能)が搭載されたロイヤリティプログラムソフトを無償で利用できるようになります。3月中旬より導入を希望する事業者の問合せ受付を開始し、随時情報提供していく予定です。


    スキーム


    BitRewardsはEコマース事業者向けに顧客のロイヤリティ向上を目的としたリファーラルツールやロイヤリティプログラムを提供しているGIFTD(2012年設立/本社:モスクワ)のスピンアウトです。GIFTDはロシア政府が推進するハイテク産業の経済特区であるスコルコボ参加企業としてロシア政府からさまざまな支援を受けており、欧州の大手Eコマース事業者をはじめとした約500社へGIFTDソリューションを提供しているという実績があります。


    今回BitRewardsのロイヤリティプログラムに搭載されているAIは、顧客の購買履歴や購買行動に基づき、顧客にとって最適な商品をレコメンドすることにより、最良のコンバージョンとロイヤリティを実現することができます。


    さらに2019年上半期には機械学習機能を統合し、収集されたビッグデータを利用した予測分析プラットフォームとして事業者、顧客双方にとって最善で効率的なインセンティブ設定やオファーができるようになる予定です。


    ▼BitRewards事業者様向けページ

    https://join.bitrewards.network/

    ※サイトは日本語未対応ですが、日本語でお気軽にお問合せください。


    ▼関連動画

    https://www.youtube.com/watch?v=9H5kZ0kCVto



    【会社概要】

    会社名 : BitRewards Inc.

    代表者 : アレックス・エゴロフ

    所在地 : シンガポール

    設立  : 2018年

    事業内容: Eコマース向けロイヤリティプログラムの開発・提供

    URL   : https://giftd.tech/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BitRewards Inc.

    BitRewards Inc.

    この企業のリリース