「春のおでかけダイヤ」を実施します!

    ○春の行楽シーズンに合わせて臨時列車を運転 ○叡山電車観光用車両「ひえい」の運転開始を記念してプレゼントを進呈

    サービス
    2018年3月1日 15:15

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)では、春の行楽シーズンに合わせ、午前の京都方面へのおでかけの時間帯に淀屋橋発出町柳行きの臨時快速特急「洛楽」を2本、また午後の大阪方面へのお帰りの時間帯に出町柳発中之島行きの臨時特急1本をそれぞれ増発運転します。これにより、大阪ー京都間をさらに便利にご利用いただけます。

     また、京阪グループの叡山電車で観光用車両「ひえい」が3月21日(水・祝)に運転開始することを記念し、3月31日(土)から5月6日(日)までの土休日、対象列車に特製ヘッドマークを掲出して運転するほか、対象列車のプレミアムカーにご乗車いただいたお客さまに、「ひえい」オリジナルペンをプレゼントします。

     桜や新緑が美しい京都東山へは便利な京阪電車で、八瀬・比叡山へは叡山電車でお出かけください。

     詳細は以下のとおりです。


    1.「春のおでかけダイヤ」について
     (1)実施日
       3月31日(土)から5月6日(日)までの土曜・日曜・祝日 計15日間

     (2)実施内容
        ・臨時列車運転
        午前 淀屋橋発出町柳行き 臨時快速特急「洛楽」2本 
        午後 出町柳発中之島行き 臨時特急1本
        ※臨時列車の運転に伴い、一部列車の運転時刻を変更します
        ・使用車両の変更
         快速特急「洛楽」を8000系車両(プレミアムカー連結車両)にて

         運転する(臨時列車を除く)ほか、一部列車の使用車両を変更します。

         これに伴い、プレミアムカー連結列車のダイヤが通常の土休日ダイヤと

         異なります。
    2.臨時列車について
    (1)午前の臨時列車について 
     〈上り:淀屋橋発→出町柳行き 臨時快速特急「洛楽」〉
      ※京橋駅を出発後、七条駅までの途中の駅には停車しません


    (2)午後の臨時列車について
     〈下り:出町柳発→中之島行き 臨時特急〉
      ・出町柳発 17:12 → 中之島着 18:15
      停車駅:出町柳、三条、祇園四条、七条、丹波橋、中書島、樟葉、枚方市、

          京橋、天満橋、なにわ橋、大江橋、渡辺橋、中之島の各駅
          ※3000系車両、または通勤車7両編成で運転いたします。

    3.叡山電車観光用車両「ひえい」運転開始記念
    京阪グループの叡山電車で観光用車両「ひえい」が3月21日(水・祝)に運転開始することを記念し、対象列車に特製ヘッドマークを掲出して運転するほか、対象列車のプレミアムカーにご乗車いただいたお客さまに、「ひえい」オリジナルペンをプレゼントします。
     

     (1)対象期間
       3月31日(土)から5月6日(日)までの土曜・日曜・祝日 計15日間
     (2)対象列車
       期間中の淀屋橋駅9:00、9:30、10:00、10:30、11:00発の快速特急「洛楽」
        ※運転状況等により、ヘッドマークを掲出できない場合があります


     (3)プレゼント
      (2)対象列車のプレミアムカーにご乗車いただいたお客さまに、

        「ひえい」オリジナルペンをプレゼントします。
        ※お1人さま1点限りです
        ※京橋駅~七条駅間のプレミアムカー車内にて配布します


    4.その他
       ホームページでのダイヤ検索は、3月中旬から対応予定です。

    以  上