エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    「副業」意識調査 2人に1人が「副業の経験あり」と回答。 副収入や貯金を理由に副業をする人が多数。

    ー『エン派遣』ユーザーアンケート集計結果ー

    調査・報告
    2018年2月22日 14:00

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する日本最大級の派遣のお仕事まとめサイト『エン派遣』( https://haken.en-japan.com/ )上で、サイトを利用している方を対象に「副業」についてアンケート調査を行ない、1,938名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。

     


    ■調査結果 概要


    ★ 副業の経験がある方は52%と半数超え。

    ★ 副業をした理由、第1位は「副収入が必要」。

    ★ 副業に興味がある方の理由、副収入や貯金が上位に。

    ★ 副業してみたい仕事は「オフィスワーク」「軽作業」。働くタイミングは「平日の昼間」。



    ■調査結果 詳細


    1:副業の経験がある方は52%と半数超え。(図1)


    エン派遣の利用者のうち、副業の経験者は52%(副業中:15%、過去に副業をしたことがある:37%)でした。「副業をしたことはないが興味はある」という方も含めると95%にのぼり、関心の高さがうかがえます。


    【図1】副業をしたことがありますか? 



    2:副業をした理由、第1位は「副収入が必要」。(図2、図3、図4)


    副業経験者に副業をした理由を伺ったところ、「副収入が必要だから」(69%)が圧倒的多数を占めました。副業を経験した感想でも「副収入が得られた」(62%)が最多となっており、当初の目的を達成できた方が多いようです。このほか、同率1位で「良い経験になった」が並びました。


    副業を成功させるポイントのトップ3は「勤務日や時間の調整がしやすい仕事を選ぶ」(56%)、「体力的に無理をしない」(54%)、「メインの仕事に支障がない条件を選ぶ」(44%)でした。働き方や仕事内容など考慮し、慎重に副業を始める必要があるようです。


    【図2】「現在副業中」「過去に副業をしたことがある」と回答した方に伺います。副業をしたのはなぜですか? ※複数回答可



    【図3】「現在副業中」「過去に副業をしたことがある」と回答した方に伺います。副業をしてみていかがですか? ※複数回答可


    【図4】「現在副業中」「過去に副業をしたことがある」と回答した方に伺います。副業を成功させるポイントは何だと思いますか? ※複数回答可



    3:副業に興味がある方の理由、副収入や貯金が上位に。(図5)


    「副業をしたことはないが興味はある」と回答した方に、興味がある理由を伺ったところ、「副収入を得たいから」(75%)、「貯金をしたいから」(54%)という回答が上位に挙げられました。「いろいろな仕事を経験したいから」(36%)や「スキルアップ・ステップアップをしたいから」(21%)という理由よりも、金銭的な目的で副業に関心を寄せている方が多いようです。


    【図5】「副業をしたことはないが興味はある」と回答された方に伺います。その理由を教えてください。 ※複数回答可





    4:副業してみたい仕事は「オフィスワーク」「軽作業」。働くタイミングは「平日の昼間」。(図6、図7)


    副業で働く場合の希望条件を聞いたところ、仕事内容の人気トップ2は「オフィスワーク・事務系のお仕事」(49%)、「軽作業・物流・工場・その他のお仕事」(38%)、働くタイミングは「平日の昼間」(47%)が最多でした。

     

    【図6】副業をする場合の希望を伺います。希望するお仕事の職種について教えてください。 ※複数回答可


    【図7】副業をする場合の希望を伺います。仕事をしたいタイミングを教えてください。 ※複数回答可


     

    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エン派遣( https://haken.en-japan.com/ )』を利用中のユーザー

    ■有効回答数:1,938名

    ■調査期間: 2017年12月21日 ~ 2018年1月24日


    ▼日本最大級!派遣のお仕事まとめサイト 

    『 エン派遣 』 https://haken.en-japan.com/

    派遣で仕事を探す求職者と、全国の優良人材派遣会社を結ぶ、日本最大級の派遣のお仕事まとめサイトです。派遣で働く方のさまざまなニーズや条件と、派遣会社の持つ仕事情報のマッチングを重視したサイト設計となっており、どの情報も埋もれることなく、派遣ユーザーの希望条件にヒットさせます。



    ================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、松田

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名 :エン・ジャパン株式会社

    URL: https://corp.en-japan.com/

     

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職: https://employment.en-japan.com/

    エン エージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

     

    エン派遣: https://haken.en-japan.com/ 

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/

    エンバイト: https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート: https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【完全無料のクラウド型採用支援システム】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/

    CAREERHACK: http://careerhack.en-japan.com/

    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ================