冬の六甲山・摩耶山を楽しもう! 夜景観光に関するイベント・取組を実施します

    イベント
    2018年2月22日 13:45

    六甲山・摩耶山は神戸市街地に比べて気温が5~6℃低く、とくに冬は厳しい寒さの反面、この季節ならではの、ピンと張りつめた澄んだ空気のおかげで、眺望・夜景が一年の中でもとりわけ美しい季節です。

    六甲山 ウィンター・フェスティバル実行委員会では六甲山・摩耶山の冬の魅力を訴求し、体感していただく事を目的に、冬の六甲山・摩耶山の楽しみのひとつでもある、夜景にちなんだ取組を実施します。


    ※本件は平成29年度兵庫県神戸県民センター補助事業として実施します


    TENRAN CAFE

    六甲山 夜景JAZZ LIVE

    【開催日程】

     2018年3月3日(土)

    【開催場所】

     TENRAN CAFE

    (六甲ケーブル 六甲山上駅すぐ)

     神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32

     TEL:078-891-1011

    【演奏時間】

     1st 17:30~18:00

     2nd 18:30~19:00

    【出演者】

     Muss Jazz Union(マス・ジャズ・ユニオン)

     Vo米倉百、Gt酒井柊人、Bs元木太郎、Dr小山貴史、Tp猪子知暁

    【料金】

     無料 ※ただしTENRAN CAFEで1オーダー以上の利用が必須

    【曲目】

     Rute66 / Orange Colored Sky/

     All About the Bass/Greatest Love Allなど

     スタンダードジャズをはじめ、ポップスをジャズやボサノヴァにアレンジした曲を演奏。


    TENRAN CAFE営業情報

    【営業時間】

     平日 11:00~20:30

     (L.O.食事19:30/喫茶20:00)

     金土日祝 11:00~20:45

     (L.O.食事、喫茶ともに20:00)

     ※荒天時は、時間変更(短縮営業)する場合あり。



    六甲山★摩耶山

    夜景鑑賞モニターガイドツアー

    【開催日程】

     2018年3月10日(土)

     ※天候不良の場合3月11日(日)に延期。

    【参加条件】

     どなたでも参加可能

     ※ただし、モニターガイドツアーのため、アンケートに回答いただく事と、ツアー中に撮影した写真を今後、イベントの広報等でWebサイトや印刷物等で使用させていただく事に同意いただける方。

    【募集人数】

     定員:20名

    【参加料金】

     1,030円(自然体感展望台 六甲枝垂れ入場料、軽食代、ガイド料含む)

     ※ツアーの参加料金の他に、まやビューライン、六甲ケーブルの乗車運賃が別途必要。

     本ガイドツアーに参加の方々は団体特別割引運賃を適用。

     まやビューライン(通常880円→700円)、六甲ケーブル(通常590円→470円

     小児はまやビューライン350円、六甲ケーブル240円

     ※ツアー参加料金は大人、お子様ともに一律、1,030円。

    【集合場所】

     JR六甲道駅改札前、または摩耶ケーブル駅

     ※JR六甲道駅改札前に集合の場合は、摩耶ケーブル駅まで無料で送迎あり。

    【集合時間】

     JR六甲道駅改札前17:00 / 摩耶ケーブル駅17:30

     ※摩耶ケーブル駅を18:00に出発するケーブルカーに乗車。

    【参加方法】

     Webサイト http://www.rokkosan.com または、

     お電話 078-894-2071(六甲山観光株式会社)で要予約

     ※先着順、定員になり次第受付締切り。

    【主催】

     六甲山 ウィンター・フェスティバル実行委員会

     六甲摩耶観光推進協議会(事務局:六甲山観光株式会社)

    【後援】

     兵庫県神戸県民センター

    【行程】

     <JR六甲道からの無料送迎バスを利用する場合>

     ※摩耶ケーブル駅に直接集合する場合は17:30に現地にお越しください。

     JR六甲道駅改札前 集合(17:00)⇒摩耶ケーブル駅に移動(17:10~17:30)

     <摩耶ケーブル駅に直接集合する場合>

     摩耶ケーブル駅 集合(17:30) ⇒ まやビューライン乗車【摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー】(18:00~18:15)⇒ 摩耶山掬星台で夜景鑑賞(18:15~18:35 )⇒移動(18:35~19:10)

     ※徒歩で10分程度移動し、その後無料送迎バスに乗車します。

     ⇒六甲ガーデンテラス・自然体感展望台 六甲枝垂れで夜景鑑賞(19:10~20:25)※途中で30分間軽食タイムあり ⇒移動(20:25~20:40) ⇒ 天覧台で夜景鑑賞(20:40~21:00) ⇒ 六甲ケーブル乗車

    (21:10~21:20) ⇒  解散

     ※希望者はJR六甲道駅まで無料送迎あり。(JR六甲道21:40着予定)



    ◆六甲山★摩耶山 夜景ガイドマップ 作成

    日本新三大夜景にも選ばれた神戸の夜景を多くの方に知ってもらうため、六甲山・摩耶山での夜景鑑賞スポットや、山上までのアクセスを紹介するガイドマップを作成します。

    ガイドマップを作成することで地元の皆様はもちろん、神戸観光にお越しになった国内外のお客様に夜のアクティビティーのひとつとして、六甲山・摩耶山の夜景鑑賞を広く告知したいと考え、夜景を気軽に楽しむためのツールとしてガイドマップを日本語版、英語版の2種を制作します。※3月初旬より市内の観光案内所、ホテル、駅などで配布予定。


    <参考>六甲山上の主な夜景鑑賞スポット

    摩耶山掬星台(標高約690m)から見える景色は、神戸の街や神戸港が近く、光粒の大きさや光量の多さから非常に迫力があり、人気が高いスポットです。

    また、六甲山天覧台(標高約737m)は神戸ハーバーランド、天保山ハーバービレッジ(大阪)、遠くには神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアの大観覧車を望む事ができるほか、関西の3空港〔伊丹空港(大阪国際空港)、関西国際空港、神戸空港〕から離発着する飛行機の航空灯の点滅を確認出来るなど一粒で3度おいしい夜景が楽しめる展望台です。

    そして、エリア内に数多くの夜景の眺望スポットがあり、夜景鑑賞という観光資源を生かした眺望施設としては日本中でも有数の場所である、六甲ガーデンテラス(標高約880m)と自然体感展望台 六甲枝垂れ(標高約888m)は、大阪平野ならびに大阪湾の広がりを最も強く体感できるビューポイントです。この度のツアーではこれらのスポットをガイド付きで巡ります。



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5741.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社