【あべのハルカス近鉄本店】地元の高校生による販売も!東北六県今物語

    イベント
    2018年2月15日 18:15

    あべのハルカス近鉄本店では、東日本大震災から7年を迎える東北地方の今を紹介する催事「東北六県今物語」を開催します。会場内には宮城県石巻の高校生による、物販と実演販売コーナーも 設け、東北の元気を大阪に届けます。

    【日程】2月28日(水)~3月6日(火)※最終日は17:00閉場  

    【場所】ウイング館9階催会場

    地元高校生との2つの企画に注目!

    1高校生による物販コーナー「高校生百貨店」

    宮城県・石巻の高校生が“地元の魅力的な商品を紹介すること”を目指し、商品選定や生産者インタビューなどを行い、本催事で自らが店頭に立って販売を行います。地元愛の溢れる生産者の皆さんの熱い思いを、大阪で高校生達が伝えます。

    ※高校生達による販売は、3月2日(金)~6日(火)のみ


    2地元水産高校調理部による「高校生食堂」

    宮城県石巻水産高校調理部の皆さんが、地元食材を使用したメニューの実演販売を

    行います。

    ※高校生達による実演販売は、3月2日(金)~4日(日)のみ

    奇跡のリンゴから、行列グルメも!東北の美味がずらり

    ○青森のリンゴ特集

    ・“奇跡のリンゴ”を使用した商品が登場

     絶対に不可能と言われた無農薬リンゴの栽培に成功し、それが“奇跡のリンゴ”として映画等で話題を集める青森の農家・木村秋則さん。「木村さんのリンゴの素晴らしい味わいと、このリンゴを世間に認めさせてあげたい」という地元フランス料理店シェフ山崎隆氏が、木村さんのリンゴでアップルパイやスープを完成させました。

    青森<レストラン山崎>

    (左)奇跡のリンゴのアップルパイ1個648円 ※各日限定数20

     (右)木村秋則さんの自然農法栽培りんごの冷製スープ 1個 1,350円


    (左から)木村秋則さん、山崎隆シェフ


    ・SNS映え抜群!青森リンゴを使ったおしゃれなリンゴ飴も登場

    青森<コマモ・シフォン>

    りんごキャンディ 1個 432円~




    ・その他にもりんご王国青森の美味が登場!



    青森<コマモ・シフォン>

    王道アップルパイ 1台径約18cm 1,801円



    青森<カネショウ>ハチミツ入りんご酢 500ml 1,296円

    ○朝市名物!深夜に大行列の出来る「しおてば」

     青森県八戸朝市にて販売されている手羽先「しおてば」は、深夜2時から大行列ができるほど人気。食感はカリカリで、ボリュームがあります。

    青森<大安食堂>しおてば10本入 1,188円


    ○ご当地弁当&丼ぶり特集

    ・乗せる具材を自分で選べる“お好み丼”に注目!

    地元の食材を使った料理が楽しめる青森の郷土料理店より、お客様がお好みでご飯の上に乗せるネタを選び、オリジナル丼を注文出来るメニューが登場します。

    青森<りんご箱>海鮮お好み丼※写真は一例


    ・秋田の比内地鶏、山形の米沢牛、宮城の牛タンなど“肉”の弁当&丼

    秋田<秋田比内や>比内地鶏親子丼 1人前 1,080円

    山形<米沢 琥珀堂>米沢牛ステーキMIX弁当 2,430円


    宮城<肉のいとう>仙台名物肉厚牛たん弁当 1,681円