株式会社ヤマハミュージックジャパンのロゴ

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    「LovePiano」~ピアノをもっと身近に、そして楽しんでほしい~ 自由に弾けるペイントピアノを展示 ●期 間:2018年2月14日(水)~ 3月12日(月) ●会 場:ヤマハ銀座ビル1F/ポータル

    「桑原あい LovePianoライブ」 2018年3月4日(日)15:00~/17:00~

     株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林和徳)は、2月14日(水)から3月12日(月)まで、ヤマハ銀座ビル1F/ポータルにおいて「LovePiano」と題した展示を行います。

     昨年秋、「ピアノをもっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい。」という想いでヤマハが立ち上げたプロジェクト「LovePiano」から生まれたカラフルにペイントされたピアノを、このたびヤマハ銀座ビルで「自由に弾けるピアノ」として展示します。

     自由に弾けるペイントピアノの展示は、昨年9月のJR新宿駅「Suicaのペンギン広場」、同12月の東京湾アクアライン「海ほたるパーキングエリア」に次いで、今回が3回目となります。過去に実施した展示イベントでは、いずれも多くの方が行き交うスペースに置かれたピアノに足を止めて演奏を楽しむ人々の姿が多く見られました。また、演奏に参加したり、ピアノを撮影したりした方のツイートからは、喜びや期待の声が多く寄せられ、このたびヤマハ銀座ビルでも約1カ月限定で展示を行うこととなりました。

     また3月4日(日)には、若手ジャズ・ピアニスト桑原あいさんがペイントピアノを使ったライブを行います。

     当社は、今後もより多くの方にピアノを身近に感じていただくとともに、ピアノの魅力や演奏の楽しさをお伝えしたいと考えています。  

    「ペイントピアノ」(ピアノはヤマハ「bシリーズ」)

                    

    ペイント制作風景 

     JR新宿駅新南改札外「Suicaのペンギン広場」展示の様子

     

    <「LovePiano」企画概要> 

    ■タイトル : 

    「LovePiano」

    ■期 間 : 

    2018年2月14日(水)~ 3月12日(月) 各日11:00~19:30

    ■会 場 :  

    ヤマハ銀座ビル1F/ポータル  東京都中央区銀座7-9-14 

    ■内 容 : 

    昨年秋、ヤマハが「ピアノをもっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい。」との想いで立ち上げたプロジェクト「LovePiano」から生まれた、カラフルにペイントされたユニークなピアノを「自由に弾けるピアノ」として展示します。

    このピアノは、「LovePiano」をテーマにして、ペインターとして活躍する立川恵一氏がデザインし、御茶の水美術専門学校の4人の学生とともにヤマハアップライトピアノにペイントしたものです。

    期間中、ペイントピアノに近寄り、触る、弾く、仲間とセッションする、聴く、見る、写真を撮るなど、このポータルという空間で自由に楽しんでいただけます。

    ピアノを弾くことから遠ざかっている方にも、演奏の楽しみに触れていただけます。

    ■キャンペーン:

    「LovePiano Instagram&Twitterキャンペーン」

    ヤマハ銀座ビルに展示のペイントピアノを撮影した写真または動画を、InstagramやTwitterに下記のハッシュタグを付けて投稿した方、またはその投稿をリツイート、リポストした方に抽選で、ヤマハ イヤホンをプレゼントします。

    ・ハッシュタグ   

    #LovePianoYamaha #Ginza

    ・期 間       

    2018年2月14日(火)~ 3月20日(火) 

    ・賞 品      

    ヤマハ イヤホン「EPH-M200(スタイリーレッド)」

    ・当選人数    

    10名

    「LovePiano Instagram&Twitterキャンペーン」の詳細は、下記サイトをご覧ください。

    ▼「LovePiano」特設サイト

    https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/lovepiano/index.html

     

    ●会期中のイベント 「桑原あい LovePianoライブ」

    人気・実力ともに若手No.1との呼び声も高い、ジャズ・ピアニスト桑原あいがペイントピアノを弾く注目ステージです。テレビ朝日系「サタデーステーション」「サンデーステーション」のオープニングテーマにも採用されている「Dear Family」や「Someday My Prince Will Come」などを演奏します。イベント終了後は、CD販売ならびに購入者へのサイン会も予定しています。

    ■タイトル:

    「桑原あい LovePianoライブ」

    ■日 時:

    3月4日(日)15:00~/17:00~  2ステージ 各30分(予定)

    ■会 場 :

    ヤマハ銀座ビル1F/ポータル  

    東京都中央区銀座7-9-14

    ■予定曲目:

    「Dear Family」(テレビ朝日系「サタデーステーション」「サンデーステーション」オープニングテーマ)、「Someday My Prince Will Come」 ほか

    ■入場料:

    無料

            

    桑原あい(ピアノ)


    1991年生まれ。洗足学園高等学校音楽科ジャズピアノ専攻を卒業。2012年1stアルバム『from  here to there』でewe recordsからデビュー。翌年2013年にリリースした2ndアルバム『THE  SIXTH SENSE』でタワーレコードジャズチャート1位を獲得した他、JAZZ JAPAN AWARD2013アルバム・オブ・ザ・イヤー:ニュー・スター部門、第26回ミュージック・ペンクラブ音楽賞ポピュラー部門ブライテスト・ホープ賞、およびJAPAN  TIMES上半期ベストアルバム<ジャズ部門>など受賞多数。同年第12回東京JAZZフェスティバル(東京国際フォーラム・ホールA)出演、また初の海外ツアーとなる、アメリカ西海岸4都市ツアーを成功させる。2014年4月、3枚目のアルバム『the  Window』をリリース。10月ブルーノート東京、名古屋公演を行う。2014年モントルー・ジャズ・ソロ・ピアノ・コンペティション・イン・かわさき優勝。2015年4月、4枚目のアルバム『Love Theme』をリリース。7月本国スイスのモントルージャズフェスティバルソロピアノコンペティション出場。2017年2月Steve Gadd, Will Leeをメンバーに迎えNYCにて録音した5枚目となるオリジナルアルバムをリリース。同トリオで2017年6月国内リリースツアーを行う。11月にはテレビ朝日系報道番組「サタデーステーション」「サンデーステーション」のオープニングテーマを含むアルバム、桑原あい×石若駿『Dear Family』をVerveからリリース。


    <この件に関する一般の方のお問い合わせ先>

    ヤマハ銀座ビル  インフォメーション  

    TEL:03-3572-3171(11:00~19:30/第2火曜定休) 


    リリース資料PDF

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149252/att_149252_1.pdf