電子出版コミュニティ「ePublishingPort」事務局のロゴ

    電子出版コミュニティ「ePublishingPort」事務局

    企業・業種を超えて、すべての人が繋がる電子出版コミュニティ 「ePublishingPort」を設立、会員数が100名を突破!

    ~電子出版マーケットの健全な発展に向け、会員を募集~

    電子出版コミュニティ「ePublishingPort」は、電子出版に関連するマーケットの健全な発展を促し、情報交換や人と人との繋がりを創出、社会貢献に寄与することを目的とした任意団体として2010年4月26日に設立いたしました。4月29日よりコミュニティへの会員登録を開始しており、5月17日現在、会員数が100名を突破いたしましたのでお知らせいたします。

    URL: http://www.epub-port.jp/


    【電子出版コミュニティ「ePublishingPort」とは】

    今日、AmazonやApple、Googleなどの企業が新たな電子書籍のサービスを展開しようとしている中、日本では電子出版に関連するビジネス環境がいまだ整備されておりません。
    より的確に、また健全にビジネスがスタートし発展してゆくためには、電子出版に関わる「個人」が、自身の所属する会社や業種に関わらず一同に会し、活発に様々な課題について協議や検討する場を設けることが重要であると考えています。

    以上のような状況を踏まえ、事業者や個人、ユーザーたる消費者の生活を豊かにすることを目的とした任意団体「ePublishingPort」を発足し、電子出版ビジネスの発展に向けて努力してまいります。

    ≪発起人一覧≫
    代表発起人 本田 正浩(TechWave副編集長)
    代表発起人 大水 淳也(株式会社28号 代表取締役)
    発起人   池田 成樹(ダイキチ・ドットネット有限会社 代表取締役)
          飯塚 章 (エイカ 代表)
          安藤 拓道(株式会社クロシア 代表取締役)
          味岡 倫歩(株式会社富士山マガジンサービス)

    ≪活動内容≫
    ・勉強会(月に2回開催 会員のみ参加可能)
    ・セミナーイベント・懇親会(月に1回開催 会員・非会員どちらも参加可能)
    ・会員の所属する企業の事業紹介
    ・各種ドキュメントの作成・公開

    ≪会員として参加していただきたい方≫
    ・出版事業に従事されている個人
     作家、編集、印刷、製本、製紙関連など関連職種
    ・IT関連に従事されている個人
     マーケター、デザイナー、イラストレーター、マークアップエンジニアなど関連職種
    ・電子書籍リーダーの開発・販売に従事されている個人
    ・電子書籍に興味がある個人
    ・著作権管理を専門とされている弁護士など、法律関係にお詳しい個人


    【「ePublishingPort」事務局へのご連絡先】

    株式会社28号 内「ePublishingPort」事務局
    所在地: 東京都文京区小石川3-25-14
    Tel  : 03-5981-6286
    Fax  : 03-5981-6287
    URL  : http://www.epub-port.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    電子出版コミュニティ「ePublishingPort」事務局

    電子出版コミュニティ「ePublishingPort」事務局