<東京マラソンウィーク2018 オフィシャルイベント> ニューイヤー駅伝 2年連続優勝した旭化成の 鎧坂選手・村山選手がゲストとして登場! 「丸の内駅伝2018」開催

    ~100チーム500名がたすきを繋ぎ、丸の内を駆け抜ける参加型ランニングイベント~ 開催日時:2月24日(土) 12:30~15:30

    イベント
    2018年2月6日 13:45

     丸の内エリアでは、2月24日(土)に丸の内エリアにおける就業者の健康意識向上や交流を目的に、毎年恒例の大手町・丸の内・有楽町就業者参加型ランニングイベント「丸の内駅伝2018」(主催:丸の内 駅伝実行委員会)を開催します。

     

     今年で10回目を迎える丸の内駅伝は、回を重ねる毎に丸の内恒例のイベントとして、就業者に定着。 毎回ご参加される企業に加えて新たに応募されるチームなど、注目度も年々高まっており、参加企業からは「ランニング部を創設してこの駅伝に向けて頑張っている」などの声もあり、駅伝が就業者の健康促進やコミュニケーションのきっかけ作りの場となっております。

     

     コースは、美しい街路樹と華やかなブランドショップが通りを彩る丸の内仲通りで、大手町・丸の内・有楽町エリアの就業者を中心に構成された1チーム5名(総勢100チーム/500名)が、1周約600mを1人4周しチームの順位を競います。(事前応募制で、申し込みはすでに終了)

     

     また昨年に引き続き今年も、翌日の25日(日)に開催される東京マラソン2018のフィニッシュエリアが丸の内であることから、東京マラソンウィーク2018のオフィシャルイベントとして「丸の内駅伝2018」を開催。東京マラソン2018の前日祭として、駅伝やステージイベント等でフィニッシュエリアの丸の内を盛り上げます。

     

    「丸の内駅伝2018」スタート前には、東京マラソン財団理事の瀬古利彦さんや東京マラソン2018に 出走する外国人ランナーなど、総勢約150名の参加者でパレードを実施。さらに、「丸の内駅伝2018」の開会式にはニューイヤー駅伝を2年連続で優勝した旭化成陸上部の鎧坂哲哉選手と村山紘太選手がゲストとして登場。ランニングのアドバイスや参加者とのウォーミングアップランを行い、就業者ランナーの トップクラスである両選手が就業者参加型のランイベントを盛り立てます。また東京マラソン財団“ONE TOKYO”ドリームチーム(新宅雅也さん、園原健弘さん、浅井えり子さん、西田隆維さん、吉澤永一さん)、“スポーツレガシー”チーム(大島めぐみさん、大森盛一さん、ハニカット陽子さん、徳田由美子さん、君野貴弘さん)が駅伝に参加し、一般参加者と一緒に丸の内で走ります。街を疾走するランナーの応援・観戦に是非お越しください。

     

       丸の内では、スポーツイベントの参加を通じてコミュニティを育み、就業者が主役となって盛り上がっていただくことで、街の活性化に繋げていくことを目指します。

          過去開催時の様子

         

    ■「丸の内駅伝2018」開催概要 ※事前応募制で募集は終了

    開催日時:2月24日(土) 12:30~15:30(予定) ※雨天中止

             開会式/12:30~、スタート/13:00~、表彰式/15:00~

    会場:丸の内仲通り  <スタート/フィニッシュ地点:丸ビル前>

           ※丸ビル1F外構部にて10:30から受付開始(予定)

           ※更衣室のご用意はございません。

    内容:丸の内を象徴するメインストリート丸の内仲通りを中心としたコースで、総勢100チーム(女性1名以上の男女混合チーム)500名による駅伝形式のランニングイベント。1チーム5名が、1周約600mのコースを1人4周し、チーム一丸となって楽しく走るファン・ランイベントです。

    募集人数:500名(1チーム5名/100チーム)  ※1チーム女性1名以上で、スタートランナーは女性となります。

    参 加 費:1チーム10,000円(税込/イベント当日、受付時に支払い)  ※スポーツ保険料を含む

    主催:丸の内駅伝実行委員会

            三菱地所株式会社、一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、

    一般財団法人東京マラソン財団

    協   力:NPO法人 大丸有エリアマネジメント協会

    ゲスト:

    鎧坂哲哉選手プロフィール

    旭化成陸上部所属

    5,000m、10,000m日本歴代2位

    2018年ニューイヤー駅伝 アンカー担当

    村山紘太選手プロフィール

    旭化成陸上部所属

    リオデジャネイロオリンピック 5,000m、10,000m日本代表

    10,000m日本記録保持



     <「丸の内駅伝2018」に関する一般の方のお問合せ先>

    丸の内コールセンター  TEL:03ー5218ー5100(11:00~21:00)

    ※但し、日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで)



    「東京マラソンウィーク2018オフィシャルイベント

    フィニッシュエリアを見に行こう!丸の内仲通りイベント」

     

    同日2月24日(土)12:00~16:30(予定)に、丸の内仲通りおよび丸ビル1Fマルキューブ特設ステージでは様々なイベントが開催されます。

     

    【丸の内仲通り】

    「東京マラソンウィークパレード」 12:00~12:15

    東京マラソン財団理事の瀬古利彦さんや東京マラソンに出走するランナーなど、総勢約150名もの参加者で、東京マラソン2018を盛り上げます。

     

    【丸ビル1Fマルキューブ】

    ステージイベント「MARUNOUCHI  LOUNGE」 13:10~16:30

    chayさんや瀬古利彦さんによるトークショーや、chayさんによるミニLIVEなどを行います。※一部事前応募制

     

    <参考情報>

    2月19日(月)~3月4日(日)の期間ご使用いただける「丸の内・東京駅 フィニッシュエリアを楽しもう!街歩きガイド&クーポン」を配布。期間中、丸の内エリアの対象店舗でクーポンを提示すると、10%オフ・5%オフ・1ドリンクサービス・先着プレゼントなどのサービスが受けられます。(対象店舗によって異なります)

    また、丸の内の見どころスポットの紹介や、丸の内限定お土産の紹介、丸の内エリアのスポーツファッションショップ特集などお得な情報が満載です。


            

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    丸の内駅伝実行委員会

    丸の内駅伝実行委員会